• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELJA(えるじゃ)のブログ一覧

2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんから20周年おめでとうございます!

ブログはコペンを降りた時にやめてしまいましたが、パーツ類の備忘録としてみんからを利用しています。


もう14年経ちましたか〜。


https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/30 19:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月23日 イイね!

不便なところが好き

不便なところが好き素の状態で満足できるのが最良かもしれませんが、大量のアフターパーツを使って、自分の好きなように唯一無二のスタイルへと仕上げていける楽しみがあります。
正直なところ、素っぴんだと普通の軽自動車より走らないので、万人受けするクルマではありません。
故におすすめは☆3つまでとしました。
Posted at 2024/07/23 00:50:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年07月10日 イイね!

コペン手放しました

コペン手放しました
報告が遅れましたが、2023年7月8日をもちまして、コペンを手放しました。

元々、コロナ禍での通勤車で、都心の狭い道や駐車場には、とても便利でした。


そして、休日にはオープンドライブ。


コペンでしか味わえない楽しい時間を与えてくれました。


しかし、今年はついにコロナ禍からのレジューム。


月に2000km超だった走行距離は、あっという間に500km未満へと減少。


また、ナビシートの常連だった息子の行きたい場所が、彼の成長と共にコペンでは行きにくい場所へと変化したため、我が家での存在意義は薄れていきました。


私だけの趣味のクルマとして残すという選択肢もありましたが、車は走ってこそ・・・次のオーナーへ委ねる決断と相成りました。


「さよならコペン」














Posted at 2023/07/10 22:24:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン GR SPORT
2022年08月29日 イイね!

カーサイドタープ

カーサイドタープこんにちは。
朝夕は気温が下がってきましたが、日中はまだ暑いですね。

前回の更新から時間が経ちましたが、夏が本格化する前にデイキャンプに出かけました。

ただ、タープを立てることもあれば、


気候や気分でタープを立てない事もあり・・・


ただ、キャンプの気分を盛り上げるには、タープかテントは立てないとな〜と思ってしまうところです。

我が家の場合、幼い息子を連れての事なので、水遊び等で急なお着替えが発生することがあり、目隠しの役目を果たしてくれるカーサイドタープは欲しいところです。

そんな折、見つけたのがプジョー乗りのためのプジョーのカーサイドタープ!

https://clicccar.com/2022/03/12/1168147/

みんカラで調べてみたところ、前期タイプを利用されてリフターに装着されている方がおりました。
雰囲気的に、自分の持ってたイメージと合っていたので、ディーラーに手配をお願いしてしまいました。
たぶん、308SWも問題なしのはず?

あと、New308の試乗車も試してきました。







ほぼ全ての点でアップグレードされていて、旧型に乗られている方にとっては、価格以上の満足感が得られるのではないでしょうか。
SWの試乗車も、試してみたいものです。

ではでは。


Posted at 2022/08/29 13:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308SW
2022年05月28日 イイね!

308SW車検

308SW車検こんにちは。
我が家の308SWことぷじょしが、1回目の車検を迎えました。
走行距離は、5万キロをちょうど超えたところです。

そして、代車は・・・

リフターのGTでした。

試乗車からの割り当てとなり、この個体に乗るのは2回目になります。
以前は、新車同然の状態でしたが、今回は少し小慣れてきたのかエンジンレスポンスも良好でした。

今回は、借りていた期間がそこそこありましたので、粗大ゴミを出したり、キャンプ用品を買い足したりと大活躍でした。

また、大荒れの天気の中で息子の保育園の送迎などもあり、普段使いもこなしてくれました。


八菅橋の河川敷(リモートワークしてました)


道の駅どうし

途中、タイヤ空気圧のアラートが出た時は肝を冷やしましたが、規定値よりすこし低下していただけでした。


荷物をかなり積載していた事もあり、空気圧を前2.5の後3.2で調整してみました。

多少入力が強めになるものの、リアシートに乗車した妻や息子からは特に文句は出ませんでした。


リフターの代車による走行距離は、ほぼ200km。
一般道のみで14.7km/Lの燃費ならば、優秀ではないでしょうか。

比較対象となり得る国産の至れり尽くせりのミニバンとは趣きがかなり異なりますが、普段使いで好印象でした(=´∇`=)

重箱の隅を突くような見方をすれば、それなりの不満点が挙げられそうですが、この車の立ち位置を踏まえれば、個人的に問題無しです。

さて、車検完了後の308SWですが

車検のついでにミラーカバーをカタログモデルの状態に戻しました。
素地のミラーを取り寄せて、塗料を吹き付けて仕上げるので、左右合わせて27,000円です。

明日は、308SWでキャンプです!










Posted at 2022/05/28 20:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308SW

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/725544/47935127/
何シテル?   08/30 19:44
はじめまして、ELJA(えるじゃ)です。 2024年12月15日より、ベルランゴに乗り始めました。 2023年7月23日より、ジムニー(JB64W)にも乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショウワガレージ 大容量8の字バンプラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 01:25:17
オフロードサービスタニグチ 純正エアクリーナー用サクションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:21:16
室内灯のLED化【初心者用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:36:20

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2024/12/15納車。 シトロエンつくば学園の試乗車だった2023年式の1年落ちをお ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月10日契約、2023年7月23日納車。どこにでも行けるファミリーカー👪
トヨタ コペン ねこぺん(●ↀωↀ●)✧ (トヨタ コペン)
2021年11月3日納車。 コペンGR Sportのジョーヌイエローからリキッドシルバー ...
トヨタ コペン イエモン(イエローモンキー) (トヨタ コペン)
2020年11月27日納車。 2019年の東京オートサロン発表以降、気になっていました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation