• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELJA(えるじゃ)のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

納車日決定

オーリスの納車日が決定しました。

ナビが19日に納品されるので、12/23(金)が引き渡し日となります。

・・・8月末に契約してから、本当に長かったです。

ちなみに、ディーラーには既に青リス君がおり、本日見てきました。

ディーラーの駐車場にリアフォグランプ装着車は青リス君のみでしたので、後ろ姿からして目立ってました。

なお、駐車場はVOXYやベルファイアが多くて、相変わらず人気の高さをうかがえます。

青リス君の内装にはほとんど期待していなかったのですが、カタログの印象よりは良いカンジです。

良い意味で、うまくだましてる・・・もといまとめてあるといったところでしょうか。

また、足元に両面テープで貼りつけになるはずだったETCは、契約時点でコンソールボックスの中へ隠してもらうように依頼しておきました。

iPodがありますので車内にCDを持ち込むことはありませんし、そうするとコンソールボックスは小物入れにしかなりませんので、ちょどよい隠し場所になるわけです。

多少、工作が必要だったみたいですが、きれいに収まっていましたので、納車されたら写真をアップロードしようと思います。


ところで、ヴィッツのトリップメーターが700km超えたにも関わらず、まだガソリンが二目盛り残っています。

もしかしたら、最後の最後で燃費記録を更新してるのかもしれませんが、もう給油予定はありませんので、幻の記録となりそうです(^^;
Posted at 2011/12/18 20:06:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーリス | クルマ
2011年12月08日 イイね!

ドリンクホルダーの憂鬱

先日、秩父へアベンシスで出かけた際、ドリンクホルダーに少し一般と形状の異なるペットボトルがうまく固定できず、ペットボトルの底部のラベルがささくれてしまうということがありました。

オーリスのカタログの写真を見る限りでは、オーリスのホルダーも同じように固定できるものを選ぶように見えます。


ところで、ヴィッツ(90系)はこんな形状のホルダーです。
「見た目がイマイチ」とか「チープ」だとかいろいろ言われましたが、割とどんな形状のものも入れることができ、使い勝手は悪くないと思っています。

オーリスの納車が近づくにつれてどうすべきかと思っていたのですが、昨日ヴィッツとオーリスのカタログを見てて、写真に写ってる「タンブラー」の存在を今更ながら意識しました。
そして、車内に「タンブラー」を置いておき、買った飲み物はこれに入れればよいのでは?…と思えてきました。

タンブラーは、350mlのものと500mlのものを見かけますが、ヴィッツとオーリスのカタログに写っているタンブラーは350mlに見えます。
(ヴィッツは、実は500mlにも見える?)

350mlにすると、500mlのペットボトルを購入した場合に余った分をしばらく残しておくことになってしまうので、500mlの方が手間は無くてよいように見えます。
ただし、このカタログの写真では、350mlなら支えられるけど500mlは厳しいということを暗に示しているという可能性もあります。

う~ん、どうしようかな?

Posted at 2011/12/08 23:43:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーリス | クルマ
2011年11月24日 イイね!

オーリスはサンタになった・・・

はい、青リス君の納車日です。

どうやら、クリスマス頃になりそうとのこと。

1ヵ月延びちゃいました~。



・・・・・・・・・あ (゜o゜)!

ヴィッツの「あんしん10検」を申し込まなくちゃ。

走行距離、55000km越えそうです。

あと、1ヵ月がんばってもらいます。
Posted at 2011/11/24 22:37:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーリス | クルマ
2011年11月16日 イイね!

タイの洪水の影響

…影響出ちゃいました。

青リス君に装着するはずだったナビが調達できないそうです。

ワンランク上のナビを差額無しでいかがですかと検討を依頼されたのですが、マップオンデマンドが利用できないのでNG。

ナビが無かったとしてもそれほど困らないのですが、バッグガイドモニターやiPodアダプターはナビと連動したオプションなので、そのあたりも使えないということになります。

どうしたもんだか…う~ん(-”-;
Posted at 2011/11/16 23:40:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーリス | クルマ
2011年11月13日 イイね!

スタッドレスタイヤ+ホイール注文

本日、フジ・コーポレーション青梅店にて、スタッドレスタイヤ+ホイールを注文してきました。
サイズは、ノーマルな15インチです。

タイヤ:ミシュラン X-ICE XI2


ホイール:ブリヂストン ECO FORME SE-10


10万円以内で且つ機能性重視、所有してるワンタッチチェーンの取り付け可能という条件で選んだ構成で、取り付け料や調整料を含んで\86,840です。

今年はスタッドレスタイヤが品薄になると噂されていましたが、本日の注文で納期は11月末とのこと。

オーリスの納車が12月の第1週見込みなので、ちょうど良い時期に予約を入れられました。

実は、ミシュランのスタッドレスタイヤは初めてなので、楽しみにしてます。

販売ではブリヂストンのブリザックに水をあけられてしまっていますが、8年連続顧客満足度1位を達成してるシリーズですから、実効性能で期待できます。
Posted at 2011/11/13 16:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーリス | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/725544/47935127/
何シテル?   08/30 19:44
はじめまして、ELJA(えるじゃ)です。 2024年12月15日より、ベルランゴに乗り始めました。 2023年7月23日より、ジムニー(JB64W)にも乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ショウワガレージ 大容量8の字バンプラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 01:25:17
オフロードサービスタニグチ 純正エアクリーナー用サクションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:21:16
室内灯のLED化【初心者用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:36:20

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2024/12/15納車。 シトロエンつくば学園の試乗車だった2023年式の1年落ちをお ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月10日契約、2023年7月23日納車。どこにでも行けるファミリーカー👪
トヨタ コペン ねこぺん(●ↀωↀ●)✧ (トヨタ コペン)
2021年11月3日納車。 コペンGR Sportのジョーヌイエローからリキッドシルバー ...
トヨタ コペン イエモン(イエローモンキー) (トヨタ コペン)
2020年11月27日納車。 2019年の東京オートサロン発表以降、気になっていました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation