• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELJA(えるじゃ)のブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

くまモン、リボンマグネット購入について

「くまモン」のリボンマグネットは、
出産・内祝いギフト&ママバッグ専門店【*bookmark】さんにて販売しています。

以下のURLからブログに飛べます。

http://ameblo.jp/bookma/entry-11033916850.html

注文方法ですが、通販の場合は公開されているメアドへメール、TELとなります。
熊本市内へのアクセスが容易な方であれば、リアル店舗への訪問がよろしいかと。

Posted at 2011/10/18 15:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | くまモン | 趣味
2011年10月16日 イイね!

くまモンのシールを貼った場所(2)

ようやく貼れました。2箇所目!



いわゆる大砲レンズ・・・なのですが、実は更に長尺のものがまだです。
取り出すのが面倒なので、使う時に貼ることになるんですよね。

撮影地に行くと、たまにレンズも三脚も同じ人が隣にいたりするので、くまモンのおかげで迷うことはなくなります。
少なくとも、関東圏でこのステッカーの人はいないはず!?
Posted at 2011/10/16 22:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | くまモン | 日記
2011年10月09日 イイね!

八幡平3日目

最終日は、実はどこに行くか決めていませんでした。
ただ、1日目に通ったアスピーテラインは天候が荒れ模様だったので、とりあえずそちらを回ってみることにしました。



この日は、前2日間と違って、とても天候に恵まれました。
そして、前2日間がとても冷え込んでいたためか、紅葉は一気に進みました。
この写真は、2日目朝に行った見返り峠の少し下のカーブで撮影。
光の差し方が、とても良かったです。



少々、クルマで下って、熊沼が見える辺りで停車。
車道からの見下ろしですが、気分は自然の中です。



後生掛温泉手前辺りの車道・・・だと思います。
この頃になると、下界から上がってくるクルマの多いこと・・・。
きっと、見返り峠の駐車場は満車だったことでしょう。

帰りは正午頃に松尾八幡平ICから東北道に乗って、21時頃に帰宅。
3日間、遠出を満喫してきました!
Posted at 2011/10/15 15:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2011年10月08日 イイね!

八幡平2日目

八幡平2日目は早朝から行動開始。
天気予報はイマイチで、県境の見返り峠を目指す県道は霧(雲?)の中・・・すぐに引き返すことを覚悟しての上り坂でした。



ところが、見返り峠から見る岩手県側は霧が薄く、岩手山のシルエットが見えてました。
ちなみに、太陽が昇ってきて数分後には、真っ白な霧の中となってしまいましたので、ラッキーでした。



八幡平レークインのある大沼に着くと、再び日差しが入ってきました。
これはメインの沼に背を向けて撮った写真ですが、なかなか良い色が出てると思います。



八幡平レークインをチェックアウト後、松川渓谷に向かいました。
紅葉には早かったですが、幾つかきれいに色づいている木がありました。

この日は、盛岡市内のビジネスホテルに宿泊。
チェックインとチェックアウトがわりと自由なビジネスホテルは便利です。

Posted at 2011/10/15 15:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2011年10月07日 イイね!

八幡平1日目

遡り更新です。
10/7~9と八幡平(秋田と岩手の県境)に行ってきました。
まずは、1日目ですが、7時間以上が移動時間です。
やはり、クルマではしんどい・・・(^^;



まずは、岩手山の焼走り溶岩流。
紅葉には少し早かったです。
また、天候が荒れ模様で傘が壊れました。



雨がたまに止むと、道路脇の風景がとてもキレイ。
県民の森付近で、クルマを降りてパシャリ。



この日は、虹がよくかかりました。
アスピーテラインではきれいな弧を描いた虹が見えました。

とりあえず、1日目は移動でぐったり。
秋田県側に入って、八幡平レークインで宿泊しました。




Posted at 2011/10/15 15:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/725544/47935127/
何シテル?   08/30 19:44
はじめまして、ELJA(えるじゃ)です。 2024年12月15日より、ベルランゴに乗り始めました。 2023年7月23日より、ジムニー(JB64W)にも乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 56 7 8
9101112131415
1617 18192021 22
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

ショウワガレージ 大容量8の字バンプラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 01:25:17
オフロードサービスタニグチ 純正エアクリーナー用サクションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:21:16
室内灯のLED化【初心者用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:36:20

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2024/12/15納車。 シトロエンつくば学園の試乗車だった2023年式の1年落ちをお ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月10日契約、2023年7月23日納車。どこにでも行けるファミリーカー👪
トヨタ コペン ねこぺん(●ↀωↀ●)✧ (トヨタ コペン)
2021年11月3日納車。 コペンGR Sportのジョーヌイエローからリキッドシルバー ...
トヨタ コペン イエモン(イエローモンキー) (トヨタ コペン)
2020年11月27日納車。 2019年の東京オートサロン発表以降、気になっていました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation