• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELJA(えるじゃ)のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

iPodケーブルの整理

昨夜、小倉から帰ってきたので、今日は青リス君をいじる日です。

早速、助手席アッパーボックス内でとぐろを巻いていたiPodケーブルの処理に取り掛かりました。

購入してきたパーツは、ケーブルをまとめる「ケーブルクランプ」とiPodを支える「ホルダー」です。

アッパーボックスの限られた空間に収めるため、小さなパーツを選びました。

さて、これが納車時点でのアッパーボックス内の状況・・・何とかしなければという気分にさせられます。


予め、どんなケーブルのまとめ方をするのか、どこにiPodを配置するのかを決めてから作業を開始します。
とりあえず、ソケットのあたりから固定を開始して・・・


アッパーボックス内でケーブルを整理して、オプションボックス(?)の陰にiPodを固定しました。


ホルダーの固定力は良好で、着脱もコツがありますがカンタンです。
 
この状態で、横置きにしたティッシュボックスを収めることができます。

ところで、青森の鰺ヶ沢観光協会から、「わさおのジャーキークーヘン」が届きました。

本当は「白神 薪わりバームクーヘン」という品名らしいです・・・が、ウマ~でした。

本日で2011年も終了です。
3台乗り継いだヴィッツから、オーリスに乗り換えた記念すべき(?)年ですが、一方で災害が発生し、経済状況は芳しくない難儀な一年だったと思います。
来年は、少しでも好転することを祈りたいと思います。

本年はありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
Posted at 2011/12/31 18:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーリス | クルマ
2011年12月29日 イイね!

禁断症状

禁断症状青リス君に2日間乗っていないだけで、禁断症状が出てます(^^;

納車直後に発症しやすいことは分かっていますが、小倉でオーリスを全く見ないことが拍車を掛けてるような気がします。
見たら見たで、悪化する可能性もありますが(^^;


とりあえず、今気になっている点を幾つか挙げてみます。

1) ハンドルとシフトノブの質感が違うので違和感を感じてしまう。
(ハンドルはパンチング仕様なのにシフトノブは悲しいくらいなのっぺり感・・・見た目も統一感なし)

2) ルームランプがヴィッツ(90系)より暗い
(パーソナルライトが暗く感じます)

3) グローブボックスの中で、iPodケーブルがのたうちまわってる
(単純にケーブルが長すぎ)

ささいな事なのですが、いずれも使い勝手に関連しているので、何とかしたいところです。
まあ、ルームランプは以前から目をつけていたDOPのアレがありますから、いつ交換するかなのですが。

あと、ラゲージに収まってる紙袋も、撥水加工のバッグに変えたいですね。
まだ、サイズを測っていないので、具体的な代用品がありません。

明日は、さっさと仕事を終わらせて、東京に戻りたいです。
・・・くまモンは正月休み(冬眠?)ですし。
Posted at 2011/12/29 21:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーリス | クルマ
2011年12月28日 イイね!

小倉へ

今日から30日まで、福岡県の小倉です。
とりあえず、今日は移動だけだったのですが、福岡空港から小倉駅までバスだと結構時間がかかりますね。
電車ですと新幹線ルートになりますし。

さて、福岡空港に着いた時点で18時をまわっていたので、とりあえず空港内で「博多豚骨ラーメン」を注文。

・・・点数は60点かな。

高速バスで小倉駅に向かいます。

カミカゼとまではいきませんが、疾風迅雷な速さで走りましたよ。
都市高速って面白そうな道路ですので、自分で走ってみたくなりました。

そして、小倉駅。

宿泊するホテルは、反対の新幹線口の方でした。
この時点で、おのぼりさん状態・・・。

ホテルにチェックインして、小倉駅のファミリーマートで購入した本日のスイーツをモグモグ。

これも安ウマでした。

ところで、隣の宿泊客がピンクチャンネルを鑑賞中らしく、アノ声が聴こえまくりです。
どうやら、壁の薄いホテルに泊まってしまったらしい( ̄△ ̄;

Posted at 2011/12/28 21:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2011年12月27日 イイね!

アッパートレイの滑り止め

オーリスのアッパートレイに滑り止めを用意しました。

アッパートレイに置いた小物は、ブレーキをかけたり段差の振動などで、簡単に滑り落ちてきて、試乗した頃から困りモノでした。

そこで、イエローハットでそれっぽいものを購入しました。
 
サイズについては肌感覚でしたが、概ねいい具合に収まってくれました。
期待したとおりの役目を果たしてるので、合格点です。

ちなみに、今日もポプラでおやつを購入。

・・・今日もポプラのスイーツは安ウマでした。

明日から福岡の小倉へ出張です。
会社が休暇に突入するのに働いているのは、ヘンな気分ですよ?
Posted at 2011/12/27 22:22:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーリス | クルマ
2011年12月26日 イイね!

初洗車

今日は朝から洗車場に向かいました。
雪汚れ&凍結防止剤を落とすためです。
特に凍結防止剤はさっさと落とさないと、底面が腐食してくることがあります。
ちなみに、洗車場の水道は凍りついました(^^;

洗車ついでに、ペイントシーラントのメンテナンスクリーナーも塗ってきました。
納車されてから最初の洗車の際には、必ず行うようにしています。

さて、エンジンルームを開けてみましたが…まだキレイなものです。

1NZ-FEとの付き合いは3基目になりますが、エコ走行をする分には良いエンジンです。
反面、レスポンスを求めるようなドライブに対しては、悲鳴をあげるかのように回転数が上がってしまいます。
昨日の時点では、まだ高速道路の速度に対応するには難しい状態でしたが、街乗りの速度は1NZ-FEらしい反応を示すようになってきました。
順調に育成中というところです。

ところで、ETC車載器はコンソールボックスの中に納めてもらったので、こんなカンジです。

足元にETC車載器があるとよくぶつかる(下手すると両面テープがはがれる)ので、この方が良いです。
写真ではカメラが収まっていますが、ペットボトルもちょどよく入ります。
カタログの収納例ではCDが収まっていますが、どう見ても深すぎです(^^;
Posted at 2011/12/26 13:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーリス | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/725544/47935127/
何シテル?   08/30 19:44
はじめまして、ELJA(えるじゃ)です。 2024年12月15日より、ベルランゴに乗り始めました。 2023年7月23日より、ジムニー(JB64W)にも乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45 6 7 89 10
11 12 13141516 17
1819 2021 22 2324
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

ショウワガレージ 大容量8の字バンプラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 01:25:17
オフロードサービスタニグチ 純正エアクリーナー用サクションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:21:16
室内灯のLED化【初心者用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:36:20

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2024/12/15納車。 シトロエンつくば学園の試乗車だった2023年式の1年落ちをお ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月10日契約、2023年7月23日納車。どこにでも行けるファミリーカー👪
トヨタ コペン ねこぺん(●ↀωↀ●)✧ (トヨタ コペン)
2021年11月3日納車。 コペンGR Sportのジョーヌイエローからリキッドシルバー ...
トヨタ コペン イエモン(イエローモンキー) (トヨタ コペン)
2020年11月27日納車。 2019年の東京オートサロン発表以降、気になっていました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation