• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELJA(えるじゃ)のブログ一覧

2017年03月21日 イイね!

3/18はリジカラの日

3/18はリジカラの日3/18(土)は、スーパーオートバックス大宮バイパス店へ。

同店のリジカラフェア初日です。
相模原から一般道70kmを経て現地に到着・・・何やらやる気に溢れた車列に停車してしまいました(^^;

とはいえ、ここで怖気づいて帰るわけにはいきませんので、店舗前テントで開催中のリジカライベントにて手続き。


そして、あっけなく、作業待ちとなりました。

リジカラは前車のオーリスで装着していた感触が良好だったので、フィールダーにも装着を考えていたのですが、オートバックスのリジカラフェアを見つけて先々週にTELで申し込んでおきました。
オーリスの時は、フロントとリアを時間を空けて取り付けましたが、今回はフロント/リアを一度に取り付けてしまいます。

明細は以下のとおりです。
リジカラ(フロント):19.440円(2,160円イベント値引き含む)
リジカラ(リア):5,443円(605円イベント値引き含む)
工賃(フロント):6,480円
工賃(リア):4,320円
総額は、税込みで35,683円です。

装着には2時間要するとのことでしたので、大学時代の友人を呼びだしてお食事へ。


懐かしいフォルムのインプレッサです(^^)
ただ、残念な事に、そろそろお別れとのこと。
今後は、奥様のキレイな軽自動車を乗り回すそうです。

2時間ほど無駄話をして店舗に戻ってみますと・・・まだ作業中。

どうやらイベントは盛況で、取付スケジュールが途切れる事は無かったようです。

帰りも一般道を70km程走行しましたが、取付結果は上々。
取付前と比べて、突き上げ感の改善とハンドルがスルスルと曲がっていく感触は良く味わえました。
高速等でも早く試してみたいものです(^^)

ただ、15インチのダイヤでは、リジカラの効果を体感するのにはもったいない(物足りない)ような気もします・・・。

帰宅後、「オーリスはいつ装着したんだっけ?」と気になったので、過去のブログを調べてみたところ驚きの事実が!

オーリスへの取り付け(フロントのみですが)は、2012年の 3月18日!

本日のタイトルは「3/18はリジカラの日」となったわけです(^^;
Posted at 2017/03/21 19:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラフィールダー | クルマ
2017年03月17日 イイね!

半年点検

半年点検

こんにちは。
早いもので、先週の日曜日に半年点検に行ってきました。

全く気付いていなかったのですが、走行距離は10000kmを超えていました。
ただ、さすがに現在は乳児の世話が優先されるため、しばらくの間、走行距離は伸びないものと考えています。

しかしながら、車イジリも停止・・・とは行かず(笑)
点検に乗じて、3点ほどオプションを付けてもらいました。

1点目「リアウインドウシェード」

ウチの若様をベビーシートに乗せた際、太陽光が直接あたると不機嫌になるので、買ってきました。

市販品ならば半額以下で買えますが、サイドエアバッグとの干渉を恐れて、純正にしてみました。
着脱はとても簡単で、専用の収納袋付です。


外から見ると真っ暗でリアシートが見えませんが、車内からであれば外の様子は分かります。
意外と良品かも?

2点目「エアロスタビライジングフィン」

ネッツ店にお世話になっていた頃、ウイッシュに装着されているのを見てから気になっていたパーツです。
当時、トヨタがF1に参戦していた事もあり、「ヴィッツに付けたい~」なんて思ってました(笑)


装着してから、仕事で水戸まで走ったりしましたが・・・うん、全く効果が分かりません(笑)
装着前は目立たないパーツだろうと思っていましたが、結構存在感はあります。

3点目「モデリスタ マフラーカッター(デュアルタイプ)」

フィールダー購入前から付けてみたかったパーツの一つです。
見たままですので、説明は不要かと(^^;


そのうち下から写真を撮ってみようと思いますが、かなりガッチリと固定されてます。
おかげさまで、リアビューの印象はかなり引き締まったと思います。


明日は大学の友人(古いインプ乗り)に会ってくるのですが、待ち合わせ場所である大宮のスーパーオートバックスでは、リジカラフェアが開催しているとのこと。
オーリスに装着していたのでフィールダーにも・・・なんて思っていませんよ?( ̄▽ ̄;



Posted at 2017/03/17 18:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラフィールダー | クルマ
2017年03月03日 イイね!

命名!

命名!

ご報告が遅れましたが、2/22の23:18(猫の日)に男児が誕生しました。

前回のブログでコメントをいただいた方、「いいね」を付けていただいた方、個別にメッセージをいただいた方、本当にありがとうございました!

母子ともに順調で、2/28に出生届も提出してまいりました。
息子の名前は、「切磋琢磨」できる人間になるようにとの願いから、「琢磨」と名付けました。
他の候補として、大好きな山である「剱岳」とか秩父の「龍勢祭り」から名前をもらう事も考えましたが、産まれてきたらするっと「琢磨」で決まってしまいました。
かなり悩んでいたはずなのですが、決まる時はあっさりとしてました。

さて・・・今までこちらのセーフティサインをリアウインドウに貼り付けておりましたが、無事外すことになりました。


代わりに装着したのがこちら。


付けてみると、コリラックマがピコピコ動いてかわいい・・・

蛇足ですが、現行フィールダーのリアハッチの外装は金属製ではありませんので、マグネットタイプの貼り付けができません。
実はマグネットタイプを用意していたのですが、そちらは妻の実家のモビリオに断わりも無く貼り付けてきました。

肝心の養父母は全く気付いてくれなかったのですが、隣家の女児が「あー、赤ちゃん産まれたんだねー!」と喜んでくれたのは、とても微笑ましい一幕でした(^^)

Posted at 2017/03/03 15:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | カローラフィールダー | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/725544/47935127/
何シテル?   08/30 19:44
はじめまして、ELJA(えるじゃ)です。 2024年12月15日より、ベルランゴに乗り始めました。 2023年7月23日より、ジムニー(JB64W)にも乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
567891011
1213141516 1718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ショウワガレージ 大容量8の字バンプラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 01:25:17
オフロードサービスタニグチ 純正エアクリーナー用サクションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:21:16
室内灯のLED化【初心者用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:36:20

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2024/12/15納車。 シトロエンつくば学園の試乗車だった2023年式の1年落ちをお ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月10日契約、2023年7月23日納車。どこにでも行けるファミリーカー👪
トヨタ コペン ねこぺん(●ↀωↀ●)✧ (トヨタ コペン)
2021年11月3日納車。 コペンGR Sportのジョーヌイエローからリキッドシルバー ...
トヨタ コペン イエモン(イエローモンキー) (トヨタ コペン)
2020年11月27日納車。 2019年の東京オートサロン発表以降、気になっていました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation