• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELJA(えるじゃ)のブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

キリ番ゲット!

キリ番ゲット!308SWは、走行距離が33333kmに。
息子を保育園に連れて行く途中に到達しました。


最近は、すっかりファミリーカーとなっています。







Posted at 2021/05/31 23:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308SW
2021年05月30日 イイね!

早朝ドライブ

早朝ドライブ飛び石の修理やエアロパーツの再施工はまだですが、一般道を普通に走る分には問題ないレベルなので、道志みちを通り三国峠まで早朝ドライブに出掛けてきました。


フロントを撮り、


リアを撮って、まったりと過ごしてきました。
7:30になる前には帰途に着きました。





Posted at 2021/05/30 07:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン GR SPORT
2021年05月29日 イイね!

点検からの悲報

点検からの悲報2021年5月28日、半年点検でした。
近場で少し走りを楽しんでからディーラーへ。
この時は、この後訪れる悲報を全く以って想像せず、ディーラーへ入庫したのでした。

「いやに作業に時間がかかってるな・・・」と思い始めた頃、担当の営業マンから「残念なお知らせが・・・」と愛車の前に連れて行かれる事に。

悲報その1「フロントガラスの飛び石」

運転席からは視認しにくい位置に、5点くらいの白い傷を確認しました。
飛び石をもらった時にはそれなりの音がしたはずですが、おそらくオープンにしてて気づかなかったのかもしれません。
よく見ると小さくヒビが走っているようにも見えるので、フロントガラスそのものの交換となりそうです。保険で対処する事になるでしょう。

悲報その2「取れかかったフロントコーナースポイラー」

写真のとおり、デバイス下部の両面テープが粘着性を失い、上部のボルト締めされた箇所のみで支えられている状態です。
施工不良として、こちらは無料での対処となりますが、修理完了までは高速道路は控えた方が良さそうです。

すっかり、この悲しいイベントに意気消沈というところでしたが、気分を上げるネタもあります。
ディーラーオプションのスポーツマフラーです。


HKSのロゴの入ったこのマフラー、アクセスレスポンスが良くなったのが、まず感じられた事でした。これだけでも、アクセルワークが楽しくなります。
マフラーサウンドは、2000回転を超えた付近で踏み込むと、低音から気持ち良く音階を登っていくアゲアゲサウンドが背後から聴こえてきます。
ちなみに、緩やかにアクセルを踏み込んだ時は自己主張をしないマフラーなので、メリハリの効いた良い品であると思います。

・・・とはいえ、マフラーのレスポンスやサウンドを本格的に楽しむ前に、しっかりと修理をしなければなりません。
早ければ、月曜日にディーラーへ再入庫となりそうです。

ではでは。





Posted at 2021/05/29 02:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン GR SPORT
2021年05月28日 イイね!

納車から半年

納車から半年5月27日、コペン GR SPORTが納車されてから、ちょうど半年となりました。


走行距離は約9800kmを数え、よく乗ってるなという印象です。


購入当初は、セカンドカーという位置付けから、いつまで維持できるのかという不確かな部分もあったものの、現在では通勤(とはいってもリモートワークが基本)でも利用する事もあり、走りを楽しむ以外に、生活の中にも根付いてきた印象があります。

明日は、ディーラーの半年点検。
あわせて、ノーマルのマフラーから、HKSのマフラーへの交換も実施します。

ノーマルのコペンにはこのマフラーは洒落てて似合っている印象だったのですが、フルエアロ化してレーシーな装いへと変わっていった事により、少し違和感を覚えるようになりました。
明日、どのような印象に変わるか、またサウンドも楽しみです。


まだまだ一緒に走っていくつもりです。

ではでは。







Posted at 2021/05/28 01:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン GR SPORT
2021年05月17日 イイね!

日差し対策にCopen AirTop3D

日差し対策にCopen AirTop3Dこんばんは。
コペンといえばオープンだと思いますが、本当に快適なオープンカーライフを過ごせる時期はほんの僅かで、4月末くらいからは日中の日差しの強さに負けて、泣く泣くクローズドに・・・。



しかし、世の中には助け舟があるもので、日差しを避けつつオープンを楽しむ手段が見つかりました。
私が選択したのは、Copen AirTop3Dです。



いわゆる「幌」ですね。
これがあるだけで、オープンらしさを失わずに日差しを防ぎ、且つスタイリッシュな雰囲気を醸し出してくれるというスグレモノです。


品物の構成としては、幌の部分と天井の梁となる縦骨(と製作者様が記述してた)で構成されています。
縦骨のない分リーズナブルな製品もありますが、小柄もしくは座高の低い方でないと、頭頂部が触れてしまい、気になると思います。


仮組みしてみると、こんな感じ。
写真上が前方になります。


購入した時のまま取り付けた状態。
慣れてくると、取り付けに10分もかかりません。

私の場合、この状態で少し頭が幌に触れてしまい、気になりました。
走り出すと風が幌の下を通るので、頭に触れることはなくなるのですが、停車すると頭に触れてしまうのが気になりました。

ただ、縦骨は簡単にRを加える事によって、頭部と幌のクリアランスを確保できるのが、こちらの品の良い点だと思います。
・・・とはいえ、加減が難しく、何度かトライ&エラーを繰り返して、自分に合った形を見つける事になります。


ちなみに、これはやり過ぎた例。
クリアランスは充分でしたが、見た目がイマイチですし、角度がつき過ぎた縦骨が抜け落ちてきそうになります。


現在、これくらい・・・より、もう少し緩やかになってると思います。
スタイルを損なわず、且つ頭部のクリアランスを確保し、日差しは防ぐ快適なオープンドライブがここに完成しました。


なお、トランクに収納するときはこんな感じで、オープン状態からも取り出しは容易です。

購入はPayPayフリマにて、製作者様から直接購入しましたが、他にも購入手段はあるかもしれません。

- 製作者様のホームページ -
https://storyseller24.wixsite.com/home/post/

とてもオススメです( ^ω^ )
ではでは。


Posted at 2021/05/17 23:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン GR SPORT

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/725544/47935127/
何シテル?   08/30 19:44
はじめまして、ELJA(えるじゃ)です。 2024年12月15日より、ベルランゴに乗り始めました。 2023年7月23日より、ジムニー(JB64W)にも乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ショウワガレージ 大容量8の字バンプラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 01:25:17
オフロードサービスタニグチ 純正エアクリーナー用サクションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:21:16
室内灯のLED化【初心者用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:36:20

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2024/12/15納車。 シトロエンつくば学園の試乗車だった2023年式の1年落ちをお ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月10日契約、2023年7月23日納車。どこにでも行けるファミリーカー👪
トヨタ コペン ねこぺん(●ↀωↀ●)✧ (トヨタ コペン)
2021年11月3日納車。 コペンGR Sportのジョーヌイエローからリキッドシルバー ...
トヨタ コペン イエモン(イエローモンキー) (トヨタ コペン)
2020年11月27日納車。 2019年の東京オートサロン発表以降、気になっていました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation