• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELJA(えるじゃ)のブログ一覧

2021年12月06日 イイね!

1ヶ月点検に伴ういろいろなお手入れ

1ヶ月点検に伴ういろいろなお手入れこんばんは。
昨日、ディーラーで1ヶ月点検をした際に、スタッドレスタイヤに換装しました。

16インチから14インチへのダウンだと、ブレーキキャリパーとローターが大きく見えます。
これならば、夏タイヤの時に欲しくなっていたキャリパーカバーは不要に見えます。


冬タイヤ及びホイールは、前車からの継続利用なので、スタッドレスタイヤは2シーズン目です。安定のヨコハマiG60は、今季も活躍してくれそうです。

エンジンオイルも交換しましたが、今回はメーカー推奨の純正オイル。
前車はGRオイルのTouringを使っていましたが、4000km前後で劣化を感じるため、慣らし運転中の今回は利用を見送りました。

改めて純正との差を知る機会になったわけですが、交換直後のレスポンスはGRオイルの方が良いと思います。
5,000km超えた時点で、もう一度GRに戻すか、あるいはWAKO'Sにしようかと考え始めてます。

WAKO`Sといえば、ミッションオイルは前車からSUPER MTを使用しています。

一部のトヨタ店でしか取り扱いのないオイルですが(WAKO'SさんのWebサイトに記載無し)、トヨタカローラ神奈川座間店には、私が使い切るとの口約束😹で、まとまった数が確保されています。
使ってみたい方が現れたら融通するよう伝えてありますので、是非店舗を訪ねて申し出てみてください。
(ただし、前車からだいぶ使ったので、残缶はあと少しです)
油膜ができて暖まった状態であれば、純正よりシフトワークはスムーズにこなせるでしょう。

次回は、3,000kmを超えた時点でメンテです。意図的にエンジン回転数をコントロールしながら慣らし運転をしているので、エンジンオイルの劣化は進んでいる事でしょう。

ではでは。
Posted at 2021/12/06 22:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン GR SPORT
2021年11月29日 イイね!

ウィリアムズF1創設者フランク卿が亡くなる

悲しいニュース。

Posted at 2021/11/29 17:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2021年11月25日 イイね!

ENEOS エコフォースDを入れてみる

ENEOS エコフォースDを入れてみるこんにちは。
PEUGEOT 308SWの走行距離が4万キロを超えてから、添加剤を入れようと思ってて機会を逸し続けていたのですが、今日満タンにするタイミングで、ようやく注入できました。

GSがENEOSだったということもあり、ENEOS エコフォースDを選択。

ディーゼル車向けになります。

ガソリン車向けには、「デポジットクリーナー」という新しい添加剤が秋頃にリリースされましたが、コペンがまだ納車から1ヶ月も経過していないため、まだ試す予定はありません。

注入した時点での308SWの走行距離。

予定より2,000kmも過ぎてからの実施となりました。
5,000km毎の使用が推奨となっていましたが、次回は少し短めのスパンで入れてみるつもりです。

今日の仕事が終わったら米沢へ移動なので、よく攪拌されて汚れが落ちるといいですね〜(=´∇`=)

ではでは。
Posted at 2021/11/25 12:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308SW
2021年11月13日 イイね!

ドアトリム交換及びハイビームのLED化と前車との比較

ドアトリム交換及びハイビームのLED化と前車との比較こんばんは。
11/3に納車されたリキッドシルバーのコペンGR Sportですが、納車時の段階でドライバー側のドアトリムに傷があったため、ディーラー主導で交換となりました。


ちなみに、私は全く気づいておらず、なんとなくですが、シートベルトの金具が当たればまたついてしまいそうな傷だな〜などと思いました。

また、同時にハイビームをLEDに交換してもらいました。
これは、前車の時から交換したかったのですが、自分のやる気がなかなか起きず、このタイミングでディーラーに依頼しました。





通常のライトより白く、かなり明るいです。

ここからは、前車との仕様比較です。
2021年4月に安全面に配慮した仕様変更がアナウンスされていましたが、そちらのおさらいとその他の変更に触れていきます。

まずはミラーから。

こちらが前車のミラー。


それに対して、現行タイプのミラー。
安全面から大型化されたとありましたが、外観からそれを感じる事はありませんでした。
しかし、いざドライバーシートに座ると、ミラーの位置が近いためか、大きさを意識させられる事になりました。
実際、見やすさも向上しています。

また、ミラーカバーのボディ側を見ると、現行は小さな空力パーツ(フィン)が取り付けられていました。
ボディ近くの空気の流れを整流する目的で取り付けられたのだと思いますが、多分窓を開けていると効果は無さそうな雰囲気です( ^∀^)
あと、このフィンのおかげで、ミラーカバーがオプションカタログから消えています。

次にライトです。

上が前車で、下が現行。

現行は、OFFと車幅灯ポジションが無くなり、AUTOになりました。
下の「o」に合わせる(すぐにAUTOに戻る)と車幅灯のみになりますが、走り出すと再びライトが点灯します。
この変更は、法改正によるものですね。

また些細な事ですが、ホイールナットのメッキ華飾が加えられているのではないかと思います。

こちらについては、前車の写真がありませんので、記憶違いかもしれませんが。

他にも変更点はあるかもしれませんが、とりあえず気づいた箇所だけ挙げてみました。

ではでは。




Posted at 2021/11/13 00:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン GR SPORT
2021年11月09日 イイね!

冬コペン必須アイテム。

こんばんは。
そろそろ朝晩の冷え込みが堪えるようになってきましたが、オープンカー乗りとしては、頭部の保護は必須。

・・・なんて思いながら防寒具の準備をしていたら、みん友のメイプル姉さんも準備されていたようです(↓)。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2488218/car/3055204/11494976/parts.aspx

何となく対抗心を燃やしながら、私も自分の品をpostしてみることに。



いや・・・被ってみると、まだ暑い🥵

でも、このロシアンというか戦闘機乗りっぽいスタイルは、冬コペンを快適に走る必須アイテムです。年季もそれなりに入っていますので、商品情報は無しですが。

たぶん、今冬も活躍してくれることでしょう。

ではでは。
Posted at 2021/11/09 20:40:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン GR SPORT

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/725544/47935127/
何シテル?   08/30 19:44
はじめまして、ELJA(えるじゃ)です。 2024年12月15日より、ベルランゴに乗り始めました。 2023年7月23日より、ジムニー(JB64W)にも乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショウワガレージ 大容量8の字バンプラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 01:25:17
オフロードサービスタニグチ 純正エアクリーナー用サクションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:21:16
室内灯のLED化【初心者用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:36:20

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2024/12/15納車。 シトロエンつくば学園の試乗車だった2023年式の1年落ちをお ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月10日契約、2023年7月23日納車。どこにでも行けるファミリーカー👪
トヨタ コペン ねこぺん(●ↀωↀ●)✧ (トヨタ コペン)
2021年11月3日納車。 コペンGR Sportのジョーヌイエローからリキッドシルバー ...
トヨタ コペン イエモン(イエローモンキー) (トヨタ コペン)
2020年11月27日納車。 2019年の東京オートサロン発表以降、気になっていました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation