• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コピー機@のブログ一覧

2010年04月15日 イイね!

何やら届いたぞ

何やら届いたぞまたこんな物が届きました そろそろ嫁が発狂しないか心配です( ̄▽ ̄;)

今週末に取り付け出来るかなぁ( ̄ー ̄)

しかしこのイカセット、もう一台の車に付けた物と全く同じですが金額が異常に安かった┐('~`;)┌

探せば良いのが有るんですね~

さぁイメトレするかな
_(^^;)ゞ


Posted at 2010/04/15 10:42:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月11日 イイね!

良い天気だったので

良い天気だったので朝から近くの花見スポットに自転車で行って来ました!
菜の花とのコラボがとっても良くて良い感じでした。

見物人も少なくてゆっくり家族で散歩して良い汗をかいた後はスティングレーを普通仕様に弄ってました(^^)

色々やったのですが、ウインカーをLED化しようと思い
リレーを探しましたが何と!

メーターパネルの中に組み込まれていて…
しょうがないので家に余っていたPIAAのレギュレーターを着けました

エンジンルームに置いて…配線して…ハイ!終わり(爆)
前後LED化が完成しました。・・・がフロントは自作のLEDを入れたので

いまいち明るさが出ずに、変更の余地有りです。
ホーンも着けたのですが純正の配線が短くて延長に苦労しました(汗)

横着せずにバンパー外したほうが早かったかも(^^;)
ステーも後付けで何とか綺麗に収まりました!!

あのショッボイ音とはおさらばです。。。
で、最後にリアワイパーの縦止め化もやって・・・

腰に悪い一日でした。

あっ!何処にも行かないくせにETCも移設しました。フロアマットも引きました
また次回にでも…


パーツレビュー いっぱい(汗)
Posted at 2010/04/11 18:24:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月09日 イイね!

ソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!

Q1 :あなたのお車について教えてください。

 ヴェルファイア:20年式 ブラック ホイール(Mzスピード 19インチ)

 ワゴンRスティングレー:ブラック ホイール(純正14インチ)

Q2 :カー用品は普段どこで購入されますか?

 カー用品店・インターネット


Q3 :タイヤ・ホイールのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?また、ご使用になられている製品は何ですか?

 洗車のたびに毎回色々なコーティング剤試してます


Q4 :タイヤ・ホイールのお手入れ時に困っていることは何ですか?

 山道が多いので泥がすぐについて次回洗車までそのまま
 なので、サッと落としたい


Q5 :タイヤワックスやコーティング剤はスプレータイプと塗りこみタイプ、どちらを好んでご使用になりますか?また、その理由は何ですか?

 ほぼ全てを試しましたが、今の所塗りこみタイプです(ソフト99製)
 理由はホイールに付着せず手にもやさしいので


Q6 :タイヤワックスやタイヤコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか?(例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)

 真っ黒をアピール出来るのも。汚れがさっと落ちる物


Q7 :タイヤ用のフィルムタイプコーティング剤は知っていましたか?また、使った経験はありますか?

 知っている
 使用も経験済み

Q8 :ホイール用の鉄粉除去クリーナーをご使用になられた経験はありますか?また、使用時に気になる点はありますか?(例 特有のニオイ等)

 ありません
 メッキアルミに使用も剥げたりしないのか?


Q9 :現在、お車に芳香剤や消臭剤などを使用されていますか?また、それはどのようなものですか?(例:芳香剤をダッシュボードにインテリアとして 等)

 使っている
 純正のアロマオイル



※この記事はソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!について書いています。
Posted at 2010/04/09 21:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月09日 イイね!

交通安全運動

交通安全運動毎年恒例の春の交通安全運動が始まってますね。

朝、0640には田舎町の大きな交差点に
警官の方々が立っておられます。

そういう私はと言うと、ここ2年前位から仕事が
終わってからの帰り道

5Kmくらいしかないのですが、「一日一台運動」と
題して道を譲るように心がけてます。

たかが譲るだけですが、これが結構、気持ちに余裕が出るんですよ!
何回もやってると後ろの車に怒られそうなんで、一回か二回なんですけどね(^^;)

余裕が出ると、周りも良く見えるし、何より自分自身が気持ち良いですよ!
是非皆さんも一日一台運動を! って都会じゃ厳しいかな(汗)

写真は激安オーディオです(滝汗)でも結構良い音なんで大満足です!

さて大好きな警察24時見ようかな!

パーツレビュー3発目
Posted at 2010/04/09 19:46:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月07日 イイね!

フィルム張り

フィルム張り今日は、次男坊の入園式でした(^^)
早いね~子供の成長は…

でも朝から始まり、アッと言う間に式は終わったので
後席のフィルムを張ってみました。

スティングレーは何故か中が丸見えで嫌だったので

1900円で購入(汗)久しぶりに自分で張って見ました。
型が取られてるので意外と簡単に出来て満足です!

まぁちょっと傷が付いて外からチラッと見えますがそんなに目立たないので
OKでしょう!100%とは行きませんでしが85%くらいの出来です(笑)

写真は貼り終わりの後ろ姿です。

その後、先日コーティングを施工しましたが、その上からいつものブリスを
かけて仕上げてみました。なかなか良い感じです。

途中雨が降ってきましたが、辞めませんよ!!

あっ!フロアマットは無事に注文完了しました(滝汗)



パーツレビュー2発目
Posted at 2010/04/07 17:19:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/725818/44377640/
何シテル?   09/11 22:16
650タントカスタム納車しました 今回はホワイトを選択 10年先までクオリティーを保つべく維持して行こうと思います(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

220クラウンの暗電流測定方法その3 結論 ユピテルOBDお前が犯人か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:42:44
新型クラウンナビの取り外し方法【超簡単】TVキャンセラー ドライブレコーダー取り付けをDIYで  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 09:26:51
レーダーの無線LAN化は一筋縄では行かんかった😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 14:28:25

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
R6.10.30契約 R6.12.21納車 いつものように自宅にて各種パーツ取付け コー ...
レクサス NX レクサス NX
7月4日、無事納車🎵 自宅にて各種コーティング、ドラレコ、レーダー等を取付け。 梅雨と ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
JF81 ブラック
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
トラブルだらけのベンツにさようなら(^o^)/ もう信用出来ないので、またTOYOTAに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation