• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSあっちゃんのブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

ライカ(M9−P)で撮った「山人」の風景

ライカ(M9−P)で撮った「山人」の風景2、3日で行った湯川温泉「山人」でライカで撮った写真です。

本編の写真は全部リコーのGRⅣ デジタルでのものですが、こちらは違いがあるでしょうか?

























どんなもんでしょう?
Posted at 2014/01/04 21:56:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジカメ | 旅行/地域
2014年01月04日 イイね!

お正月休み・・・弾丸温泉ツアー

お正月休み・・・弾丸温泉ツアー皆さん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。


1月1〜3日は貴重な年始休暇で、元旦の夜には嫁さんの実家から地元に戻り、秋田のみん友ご夫妻と昨年に続いて一泊二日の弾丸温泉ツアーに行ってきました。

行き先は岩手県の湯川温泉にある「山人」という雪深い温泉宿です。
出発時間の2日の午前9時前には地元もタイトル写真の様に吹雪いていて先が思いやられました。


東北道の花巻ICの手前では3台が絡んでの事故で追い越し車線が塞がれ大渋滞・・・
さらには
北上JCから秋田道に入ると最初の北上西ICから事故のため通行止めで路面と路肩の境が判らないような吹雪の一般道を40km・・・と大荒れの天候の中の移動でした(@_@)

ようやく着いた「山人」です。
凄い積雪量でしょう!?




駐車場を除雪作業中


ゴルフRを停めたところ


宿の入り口もこんなです


部屋からの眺めです。










まずは部屋にある半露天風呂で疲れを癒します。




夕方から4人で宴の始まりです(^_^)
メニューは


バーニャカウダ


前菜
1)ホタテのなんちゃら?


2)岩魚の塩焼き


3)ゴリの南蛮揚げ


南部かしわの唐揚げ


鬼ぐるみ


三陸吉次のアクアパッツァ


ごましるこ


白、赤ワイン2本を空けた後の地酒の利き酒セット


どれもとても美味しかったです♪

翌朝の朝風呂に浸かります・・(^_-)/




部屋からの外の景色はさらに雪が増えてます・・・




何度も屋根から雪がザザーっと大きな音をたてて落ちていきます。
その瞬間が撮れました。


寒くて僕は入りませんでしたが、ほかの3人が行った露天風呂



こんなに寒くなければ、渓流のせせらぎを聞きながら雪見酒&風呂をしたかったなぁ〜(笑)









こんな景色を眺めながら、これまたおいしい朝食を頂き、午前11時に帰宅の途につきました。

往路 6時間
滞在 20時間
復路 5時間
・・・の
お正月弾丸(?)温泉ツアーでした・・・

仕事の骨休みに行ったのか?
緊張を強いるスノードライブの疲れを癒してきたのか判りませんね・・(爆)





Posted at 2014/01/04 16:11:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | お正月 | 旅行/地域
2014年01月01日 イイね!

元旦の過ごし方

元旦の過ごし方大晦日の夕方から嫁さんの実家に行き、年末、元旦を家族とともに過ごしてきました。

お昼前に遊びにきている姪っ子がジェラートが食べたい!と言い出し、元旦はさすがに休みでしょうと一応ネットで調べると今日も時間限定でオープンしているのが判り、一家総出で出掛けたのでした。
初詣にも行ってないのに・・・(笑)

お店はこんな雪原化した牧場(金子ファームといいます)の一角にある「手作りジェラート店 ナミキ」です。










食べたのは

ピンぼけですが写っているのは・・・
ジャージーミルク、かぼちゃ、チョコクッキー 他にはラムレーズン、甘酒、ごまです。
皆で食べ合いましたが、ジェラートなんでサッパリした風味でどれも美味しかったです♪
お値段はシングルで1個250円と大きさの割にはリーズナブルでした。

実家に戻った後、私にとっては年末年始の恒例行事、七戸町営スキー場詣でです(笑)
…といっても滑りにいくのはゲレンデではなく新雪の積もった駐車場ですが・・(^^;)

そもそもスキー場は元旦は閉鎖しているのです。




で、足跡一つない駐車場に突入です。
こんな感じでグルグル走り回って




その楽しんだ後はこんな風に


駐車場を引き上げた後はホイールの中にまで雪が充満していますね(笑)


小1時間も雪遊びを楽しんだ後はこんな農道を通って帰宅しました。
この轍4本は自分のジムニーの行き帰りで残したものなんですよ♪
スキー場もやってないこんなところに来る酔狂な人は私だけのようで・・・(爆)






この撮影中に地吹雪に巻き込まれました (@ @)
クルマの陰でやり過ごした後の写真ですが、ちょっと先に雪煙が巻き上がってるのが判るでしょうか?


明日は岩手湯川温泉にある「山人(やまど)」という温泉宿で一泊二日の骨休み予定なので、道が凍る前の16時頃には五戸の自宅に戻ってきました。町内の日陰の坂道はすでにテカテカでしたが・・(爆)
Posted at 2014/01/01 19:01:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | お正月 | 旅行/地域
2013年12月31日 イイね!

2013年 かけ納め(笑)

2013年 かけ納め(笑)今日は大晦日・・・
当直明けの本日、通常業務も滞りなく終了し、本当の意味での仕事納めとなりました。
0時までは救急に呼ばれる可能性もありますが、ひとまずは・・です。

で帰宅後、冬眠真っ最中の993と355を叩き起こし、エンジンのかけ納めをしてきました。


家のある高台から車庫の見下ろしですが、車庫前の通路は
こんな感じ・・・
結構、雪が残ってますでしょ!



久しぶりの信号機トリオ揃い撮りの図 (^_^)


毎日切り替えで車庫入れを繰り返しているゴルフRの前はツルツルに凍っていて油断するとスッテンコロリンです(笑)


融雪剤にまみれながらも毎日酷使されているゴルフR


CTEKで栄養点滴中の993RS







積算距離が17000kmに達した今、エンジン絶好調です♪
フェラーリV8に負けないくらいビュンビュン回ります(^_-)
まぁ、傍目八目もあるでしょうが・・・


最後にこれまた惰眠を貪る355スパイダー





相変わらずエンジン音気持ちイイ〜♪
生命維持のための点滴ラインを繋ぎ換えてやりました(笑)

エンジンかけ初めはきっと1月4日か5日になりそうです。

私の馬鹿馬鹿しいブログにイイね!
コメントをくださった皆さん!
足あとも残さず密かに覗いていってくれた皆さん!
大変ありがとうございました m(_ _)m

どなた様も良い年をお迎え下さい(^_^)/
そして
来年もよろしくお願い申し上げます。

Posted at 2013/12/31 11:59:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 年末 | クルマ
2013年12月30日 イイね!

タグの(TAGですが…)付いてないHEUER

タグの(TAGですが…)付いてないHEUER本日の腕時計シリーズ 5弾

今日は今年最後のご奉公になる救急部の日当直
(今朝8時半から明朝8時半までの拘束です)中です。
明日一杯の年内は外科待機継続ですが・・(≧∇≦)

今朝から通常の外来並みの大繁盛です(*^_^*)
ですが、比較的暖かく合間での敷地外スモーキングも快適です♪(笑)



で、今日嵌めてきたのは2011のバーゼルで発表され、正規物は日本にはわずかしか入らなかったモンツァというモデルです。モナコとかカレラはタグホイヤーの有名モデルでご存知の方も多いでしょうが・・・
これはHEUERのみのブランド ロゴでクラシカルな角型のクッションケースの横二つ目クロノグラフです。

ホーローのような白ダイアルで長短針はコブラ針になってます

バックルにのHEUERのみの刻印でなかなかイイ感じでしょう♪
ベルトはリザード調の型押しでケースと合っていると思います


シースルーバックでキャリパーにはかの名機の誉高いエルプリメロがつかわれているんですよ!




年内のこのシリーズは今日でおしまいです。

では皆さん!良い新年をお迎えください!
来年もよろしくお願いします m(_ _)m
Posted at 2013/12/30 12:34:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 腕時計 | 趣味

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation