• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/17 18:14 
お〜、県岐商勝った〜。
08/13 15:42 
車雑誌で次期レヴォーグにはSHEVが…みたいな話が…。
SHEVならボンネットに穴なし?それってインプレッサでは??
まさかターボ付きSHEVの変態エンジンは…やらんよね?やれば欲しいけど。www
でも、レヴォーグにSHEVならWRX S4にもSHEVって説が出てくるよなぁ…。
08/07 19:56 
グラディウス2はミス60回ほど。
やっぱグラディウス3は異常のミス回数だった。w
08/07 19:54 
グラディウスはミス20回ほどでクリア。
 08/07 19:56 
グラディウス2はミス60回ほど。
やっぱグラディウス3は異常のミス回数だった。w
08/07 11:27 
いやぁ、モノは試しで無敵モード使ってグラディウス3を遊んでみたけど、300回落ちてたわ…。
初見殺しもあったけど、そもそもこれどやって避けるの?!みたいな弾幕もあって…。
公式のノーミスクリア動画も見たけど…真似できる気がしない!
 08/07 19:54 
グラディウスはミス20回ほどでクリア。
07/30 12:59 
交換用のタイヤが届いた!
07/30 10:34 
ここまでやれば大丈夫かな…?
07/30 10:25 
経年劣化でドラレコの両面テープが剥がれたんだけど、多分に暑さのせいってのがデカい気がする。
貼り直しをするのに、まずは残った粘着成分を剥がさねば…。
 07/30 10:34 
ここまでやれば大丈夫かな…?
07/26 11:59 
コイツがあればキーを回せる。
07/25 14:18 
交換用のタイヤが届くのに5日ほどかかるようなので、倉庫に片付けてた18インチに登場願った。
07/25 11:33 
@うれしーが 4本とも買い替え…という計画があるのですが、来年か再来年あたりのつもりでいたので、とりあえず今回は1本だけにします。
思ったほど減ってないというのもありまして…。
07/25 09:54 
@うれしーが ケーブルはこんな感じに出てくると思います。
07/25 08:46 
ヘルプを頼んでレンチ持ってきてもらってようやく帰れる…。
 07/25 10:41 
@如月睦樹 自分は新品タイヤ1本だけが嫌で2本セットで交換した記憶がありますが、1本にせよ痛い出費ですね^^;
07/25 08:20 
そして、自分の落ち度。
キーを車載工具が回せない…。w
07/25 08:18 
最悪なもの踏まされた…。(タイヤ交換コース)
バンパーとかも削ってくれてやがるのはどうしてくれようか…。
 07/25 08:20 
そして、自分の落ち度。
キーを車載工具が回せない…。w
07/24 21:31 
@うれしーが あ、ステアリングから繋がるシャフト付近になるので、下から覗き込むように探します。
遮音材などがいるので、そこに引っ掛かるとなかなか見つからないことがあって、それでもエンジンルーム側から押し込んでると、なんかの拍子で顔を出してくれます。
 07/24 21:42 
@如月睦樹 なるほど、ありがとうございます。涼しくなったらやり直してみます。それまではドアからキャップに切り込み入れて凌ぎます
07/24 17:22 
そうだ、アンプのバッ直なんかではこのグロメットに切り込み入れて通すのが定番なんですが、どうですか?
07/24 17:17 
@うれしーが こんにちは。昔ドアスピーカーのケーブルを引き込んだ時は、防水キャップの下の方に切り込みを入れてそこを通し、シリコンは使いませんでした。
ただこの写真よりは細かったというのもありますが…。
 07/24 17:22 
そうだ、アンプのバッ直なんかではこのグロメットに切り込み入れて通すのが定番なんですが、どうですか?
07/19 09:14 
とある試験を受けろと会社から指示を受けてたのだけど、言われたのは4月中頃
つい3日ほど前まですっかり忘れてた。
…ということで、これからいってきます。
07/17 19:26 
今更ながらに、ロッキーのOEMにレックスの名前を付けたことを知り、山田邦子がやってたレックスのCMが頭に浮かんでる…。

プロフィール

「お〜、県岐商勝った〜。」
何シテル?   08/17 18:14
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation