今日は仕事が休みで午後からは友達の車のウインカーをLEDに交換する作業がありそれまでの時間は暇だったので午前中はタイヤの組み替えをしました( ̄▽ ̄)
去年買ってP-1レーシングに組んでいたネオバをSSR TYPE-Cのホイールに組み替えました( ̄▽ ̄)
鋳造のP-1レーシングはホイールだけで持つと意外と軽いですが鍛造のTYPE-Cはいつ持ってもビックリするぐらい軽いです(^_^;)笑
これにネオバを組んでホイールバランスをとるとほとんどバランスも悪くありません( ̄▽ ̄)
さすが一流品です( ̄▽ ̄)
そしてとりあえず街乗り用のタイヤホイールの付け替えの準備できました( ̄▽ ̄)
そしてここから問題なのがよく話題にでるサーキット用のタイヤです(^_^;)
そろそろ走行会用のタイヤを準備しないといけないのですがお金がない(^_^;)
1番欲しいのはやっぱりヨコハマ アドバンネオバ AD08
チューニングカー装着率No.1?の大人気タイヤ
そしてダンロップ ディレッツアZ2
去年新しくでたZ2はネオバよりも大幅にタイムがあがりネオバより価格が安い
そしてSタイヤながら値段が安いハンコック ベンタスTD
このベンタスは海外製ながら走行会での装着率は多いタイヤ
同じく海外製で価格はかなり安いがかなりの高性能タイヤフェデラル 595RS-R
これも海外製だが値段は安くグリップ力も高く走行会での装着率も高いタイヤ
そして近々発売される激安ハイグリップタイヤ ナンカン NS-2R
値段は圧倒的に安いが果たして性能は・・・・
今考えている候補はこれぐらいです( ̄▽ ̄)
できることならいろいろなタイヤを使って試してみたいもんですね( ̄▽ ̄)
国産はもちろん、装着率の高い海外製も気になります(^ω^)
しかし今のところ新品を揃えられるほどの資金はない(^_^;)
とりあえず今回もオークションで2本だけ中古買って走る予定です(^_^;)
いつになったら新品タイヤで走ることができるのやら(^_^;)
Posted at 2013/02/21 00:12:18 | |
トラックバック(0) | 日記