• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTECファイタ-裕馬のブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

結果・・・・

今日仕事の休憩中に前のブログにも書いてた走行会の事について主催者のところに電話したところ、






その走行会は掲載ミスで実際にはありません・・・・(−_−;)


という事は某雑誌のミス(ーー;)


しかも前にも観戦しに行こうとしてた走行会も結局雪で引き返したがその走行会も実はなかった(^_^;)


その時も一応主催者のホームページを見てたがその走行会の事は一切書いてなかった(^_^;)

しっかりしてくださいよ〜O・T・・・2さん(; ̄O ̄)



という感じなので休み希望だしたのに空いてしまった(^_^;)笑




なので久しぶりにホイールの塗装の準備でもしようかと思ってます(^_^;)



そろそろ走行会の準備もしなければいけないなー(^_^;)



う〜ん、タイヤ新品買えるかなー(^_^;)笑


中古になるかもー(^_^;)笑



本職以外にもバイトしたいなー(^_^;)笑


Posted at 2013/02/06 23:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

詳細まだわからず・・・・

さー、来週の13日に岡山国際サーキットでマイスターカップ・タイムアタックDAYがあると雑誌の走行会情報に書いてあったので観戦しに行こうと思いますがまだ主催ホームページには詳細が全く載ってません(^_^;)



何時からあるんかなー?(^_^;)


たまには1人で遠出も良いかなと思い決断したものの肝心の開催時間がわからん(^_^;)



とりあえず主催者の電話番号に電話してきいてみるのが手っ取り早いかな(^_^;)






さー無事に1人で岡山まで行って帰ってこれるのでしょうか(^_^;)笑








Posted at 2013/02/04 23:22:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

オフ会

今日は秋吉→角島→千畳敷とオフ会をやりました( ̄▽ ̄)


朝から友達が遅刻したので急遽高速を使って秋吉に向かいました(^_^;)


途中美祢インターの出口手前ぐらいからとある白い車がついてきました(; ̄O ̄)


初めはRX-7に見えたのですがよく見ると

んっ?

顔が違う・・・・Σ(゚д゚lll)

どっかの外車か?と
ドアミラーから見ていたので詳しく車種確認ができませんでした(^_^;)


そして美祢インター出口に下りるとその車種不明の車もついてきますΣ(゚д゚lll)


僕はETC付きなのでそのままゲートをくぐり友達は現金支払いなので横の方に停めまっているとその車種不明の車が通り過ぎました(^_^;)


そこでやっとリアを見てその車がRX-7だと確認出来ました(; ̄O ̄)笑


そしてそのRX-7はそのまま秋吉方面に走って行きました( ̄▽ ̄)



やっと友達の高速の支払いが終わり秋吉に向かって走って行きました( ̄▽ ̄)



さっきのRX-7は僕の2台前を走っていました( ̄▽ ̄)


すると途中にバス停みたいな場所にRX-7がとまりそのまま通りすぎるとまた後ろについてきました(^_^;)


そのあたりからどこかで見た事あるRXー7だなーと考えてたらそーいえばみんカラで見たような・・・・・

でもどのページで見たか思い出せない(^_^;)


と思いながら走っていると秋吉に到着( ̄▽ ̄)


着くとすでにインテDC5、シビックFN2、そして最近よく見かける青のプジョー106(^ω^)笑

そして離れた場所にカプチーノ( ̄▽ ̄)





駐車場に車停めたらあのRX-7から1人の男性がこちらにこられ、

みんカラを見て参加しにきましたと・・・・


やっぱりみんカラで見たRX-7だったのかとそこでようやく答えがわかり皆さんと合流し、また僕の友達が来るのを待ってる間初めてお会いする方もいる中いろいろと会話しかれこれ1時間たってやっと友達が到着しそのまま角島の近くにある道の駅(前のブログでは豊浦の道の駅と記載しましたが実は豊北の道の駅でした)(^_^;)笑

そこで昼食をとり次に角島に行きました( ̄▽ ̄)




そして橋の上では密かに?新旧VTEC対決がありましたが・・・・
無事にいつもの広い駐車場に着き写真タイム( ̄▽ ̄)



そしてRX-7の助手席に座っていた女性の方が角島名物?のワカメソフトに挑戦していました(^ω^)



あれは食べた人にしかわからない味(^_^;)笑

どんな味が知りたい方は是非食べてみてください( ̄▽ ̄)笑



そして最後に千畳敷に行きました( ̄▽ ̄)



前に行った時は霧で真っ白でなにも見えませんでしたが今日は少し霞んでいるがかなり綺麗に見えました( ̄▽ ̄)



ここでもいろいろと話し解散しました( ̄▽ ̄)




今日は九州や広島から参加していただいた方もいらっしゃいました( ̄▽ ̄)

遠いなか参加ありがとうございましたm(_ _)m



次は九州方面や広島方面で是非オフ会を開催できればなと思っていますのでその時はまたよろしくお願いしますm(_ _)m



今日は皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2013/02/02 23:56:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月01日 イイね!

明日はオフ会

明日オフ会です( ̄▽ ̄)


しかし個人的に集まるやつなのでまったりゆっくりするオフ会で全く時間の縛りはありません(^_^;)


気が向いたら場所移動します( ̄▽ ̄)笑


11時に秋吉台大正洞に集合でそのあと豊浦の道の駅で昼食?で角島に行って解散になります( ̄▽ ̄)


勝手に参加して勝手に解散しても大丈夫です( ̄▽ ̄)笑


参加車両は

DB8
AE86
RPS13
DC5
FN2


になります( ̄▽ ̄)


まだまだ参加お待ちしてます( ̄▽ ̄)









昨日は棚卸しがあり家に着いたのは今日の夜中3時半でそのまま寝て7時に起き、3時間半しか寝てません(^_^;)


しかも明日は6時に起きスタッドレスからネオバに履き替えオフ会に参加します( ̄▽ ̄)笑






Posted at 2013/02/01 22:44:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月30日 イイね!

2月2日のオフ会

オフ会やります( ̄▽ ̄)


このオフ会は個人的に集まるやつなのでとくあれするこれするといった事はないです(^_^;)

自由参加自由解散です( ̄▽ ̄)


集合場所は11時ぐらいに秋吉台のカルストロードを1番下った広い駐車場です( ̄▽ ̄)


おそらく秋吉集合→豊浦道の駅昼食→角島解散って感じになると思います( ̄▽ ̄)




今のところの参加者は

俺 インテR
シフトミス AE86
俺の知り合い 180SX

になってます( ̄▽ ̄)



参加お待ちしてます( ̄▽ ̄)




当日参加もOKです( ̄▽ ̄)


もし参加者がいればコメントよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/01/30 21:48:43 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「>新商品🌟15000lmプロジェクターヘッドライト登場!!! http://cvw.jp/b/726078/48361762/
何シテル?   04/09 19:57
VTECファイター裕馬ですよろしくお願いします。 愛車は96specのインテR(DB8) オートポリスではインパクト走行会 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レーシングギア、ストリートライド typeK2 車高調 取り付け。①(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 20:55:24
連Qでしたが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 07:51:48
参りました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 18:46:24

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
マフラー 5ZIGEN BORDER304 エキマニ マキシムワークス 4-2-1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation