• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTECファイタ-裕馬のブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

今日から入院

今日から一週間弱入院します(^_^;)




あっ、僕ではなくインテです(^_^;)



やっと当てられたフェンダー修理します( ̄▽ ̄)


そして後もう一ヶ所も変化します( ̄▽ ̄)


これは出来たら写メ載せます(^ω^)笑






さーもう少しで岡国走行会( ̄▽ ̄)



会社の後輩も連れて行きます( ̄▽ ̄)




あー、楽しみ( ̄▽ ̄)
Posted at 2012/10/16 21:23:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

う~ん

今日はオートポリス走行会後の久しぶりの休み(^_^;)


ここ最近は休みの日、仕事終わった夜は全くする事ありません( ̄▽ ̄)笑

まー、友達もいなく暇人です( ̄▽ ̄)笑


そして今日は暇つぶしにレカロのフルバケがどれぐらいになるか見積もりをもらうだけの用事で広島のアップガレージに行きました( ̄▽ ̄)笑

家から下道で1時間半かけて行きました( ̄▽ ̄)笑


とりあえずアップガレージに着いていろいろ見た後見積もりをお願いしました( ̄▽ ̄)
そして見積もりが終わり見積もり金額を聞いたのですがたったのこれだけ・・・・(; ̄O ̄)


とりあえず今日は見積もりだけと店員に伝えて店を後にしました(^_^;)


まさか予想してた金額よりもかなり低かったΣ(゚д゚lll)


これはさすがに売れないなっ(; ̄O ̄)


そのまま家に帰宅しました( ̄▽ ̄)



うーん、今日はガソリンの無駄でした(^_^;)笑


ならまだ秋吉に行った方がマシだったな(^_^;)





そして来週からは一時入院します(^_^;)


あっ、インテが板金で入院です(^_^;)



それが終われば岡山国際で走行会です( ̄▽ ̄)

岡国は初走行なので控えめに走りたいと思います( ̄▽ ̄)


25日走られる方よろしくお願いします(^_^;)



そしてこれが終われば今年は仕事に明け暮れようかと思います(^_^;)


休みの日も特にする事はないだろうし(^_^;)笑





今年の残りは暇人を満喫します( ̄▽ ̄)笑

Posted at 2012/10/12 21:51:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

落札物&仕事の後輩

落札物&仕事の後輩さー、今日仕事終わって家に着いたらYオクで落札したタイヤ付きのホイールが届いてました( ̄▽ ̄)

タイヤはRE-11なんですが、09年製でサーキット使用後のほぼ溝なしでした(^_^;)

まーこれはおまけだったので気にしてないですが、本当に欲しかったのはホイール( ̄▽ ̄)

P-1レーシングQFです( ̄▽ ̄)

部分的にキズ他ありましたが思ったより綺麗でした( ̄▽ ̄)

とりあえず新しいエアーバルブ買って今街乗り使用のネオバと組み替え予定( ̄▽ ̄)

ホイールが軽くなった分ハンドリングが良くなればよいが(^_^;)笑







そしてインパクト走行会終わり今日、仕事の後輩に今回の動画や写メを見せた( ̄▽ ̄)


そいつはスポーツカーが好きなのになぜか今はマジェスタに乗ってる(^_^;)笑

スポーツカーとVIPに興味ある奴(^_^;)


そして写メや動画見せるやはり喰いつく( ̄▽ ̄)笑


前からそいつはEK9かS15が欲しいと言っている( ̄▽ ̄)

でも僕は断然ホンダ党なのでEK9を推す( ̄▽ ̄)


確かにS15はパワーもあるし速いしドリフトやグリップとか両方できる( ̄▽ ̄)

でもEK9はグリップだけだがあの軽量ボディであの高回転B型エンジン搭載( ̄▽ ̄)

これに勝てるエンジンはないと思う( ̄▽ ̄)


そして今度岡山国際に走りに行くので休みを強制的に合わせて連れて行く( ̄▽ ̄)笑


この走行会見てEK9の魅力にハマりいずれかは車を買わせる( ̄▽ ̄)笑

そしてサーキットデビューさせる( ̄▽ ̄)笑


最近はこーゆー人材は少ないので大切に扱わなければ( ̄▽ ̄)笑




できればB型乗りの女の子も1人や2人近くに欲しいものだ( ̄▽ ̄)笑
Posted at 2012/10/11 23:38:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

インパクト走行会番外編

インパクト終了後、熊本市内でインテの走行距離がついに10万いきました(^_^;)

嬉しいやら悲しいやら(^_^;)笑



そして家からのオートポリスまでの往復距離とオートポリスでの走行距離をあわせて775キロ走ってました(^_^;)



次は岡山国際に25日と行ければ30日に行ってきます( ̄▽ ̄)笑





そして話しはかわり1週間前にYオクに出てたホイール、P-1レーシングQF2本を落札しました( ̄▽ ̄)笑




お金がないといいながら落札してしまいました(^_^;)笑


P-1レーシングQFは今は廃盤でかなり珍しく、あのレイズのTE37と同じぐらいの軽さで鍛造品です( ̄▽ ̄)

16インチが2本で1万5千円で出てたのでこれ以上金額があがれば落札しなかったのですが、全く誰も入札する人がいなかったのでそのまま落札しました( ̄▽ ̄)




今からは次の走行会の為にできるだけお金貯めんといけん( ̄▽ ̄)

あっ、来年車検がある・・・Σ(゚д゚lll)


まー、なんとか頑張ってみます(^_^;)
Posted at 2012/10/08 23:07:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

10月7日 インパクト走行会

さぁー走行会行ってきました( ̄▽ ̄)


土曜日仕事終わって準備して21時に家を出て友達と待ち合わせしている王司PAまで行きました( ̄▽ ̄)

王司に着いたのが23時ごろでそれから30分後に出発し、一旦古賀で飯を食ってそのあと何回か休憩しながら北熊本SAで一旦仮眠をとることにしました(^_^;)

この時点で2時半(^_^;)

3時間の仮眠をとることにしたのですが、車内は荷物で溢れ運転席しか空いてなくおまけにフルバケなのでまともに寝れなかったです(^_^;)


そして6時ごろ出発して途中でガソリンついで朝マックに行き8時過ぎに着きました( ̄▽ ̄)

朝からバイクの耐久レースやってました( ̄▽ ̄)

それを少し見て走行会の準備しました( ̄▽ ̄)



そして11時にミーティングして13時半過ぎから1本目の走行が始まりました( ̄▽ ̄)


始めの1周はSC先導で2周目からフリーになり、初めはコースの下見でゆっくり走ってましたが、3周目でまさかの赤旗で1本目は終了しました(^_^;)

そして2本目にとりあえず目標にしてた40秒切りをしました(^_^;)


なかなか台数が多く速い車ばかりで自分のペースで走るのができなかった(^_^;


そして3本目はかなりラッキーな事に2周目終わった時点で前後に全く車がおらず4、5周フルで走行できました( ̄▽ ̄)


その結果30秒1を出す事ができました( ̄▽ ̄)

腕よりGTウイングとまあまあ新しいタイヤのおかげでいいタイムが出せました( ̄▽ ̄)



そして一緒に走られてたオヤジのガレージさん、ハ_セさんとご挨拶しました( ̄▽ ̄)


そしてWHF-R会員のNOBOBOさんは車は発見したのですが、本人さんとは全く会えなかったです(^_^;)


今回も大きい事故他がなく楽しく走行できました( ̄▽ ̄)



帰りはオートポリスを19時にでて北熊本SAで飯食べて、全く寝てないせいで運転中睡魔に襲われ6、7回PAやSAに休憩しながら運転し、家に着いたのが今日の夜中3時(^_^;)笑


今日は眠たく仕事する気力がないです(^_^;)




みなさん昨日はお疲れ様でした( ̄▽ ̄)






Posted at 2012/10/08 13:01:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「>新商品🌟15000lmプロジェクターヘッドライト登場!!! http://cvw.jp/b/726078/48361762/
何シテル?   04/09 19:57
VTECファイター裕馬ですよろしくお願いします。 愛車は96specのインテR(DB8) オートポリスではインパクト走行会 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 456
7 8910 11 1213
1415 16 171819 20
2122 232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

レーシングギア、ストリートライド typeK2 車高調 取り付け。①(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 20:55:24
連Qでしたが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 07:51:48
参りました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 18:46:24

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
マフラー 5ZIGEN BORDER304 エキマニ マキシムワークス 4-2-1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation