今日は休みで久々の晴れだったので昨日からラーメンが食べたく下松の紅蘭に出発しようとまず車に乗りエンジン始動し後ろにある荷物を取ろうと思ったら、シート下にある十字レンチが汗をかいてた(^_^;)
そして何気なく周りを見たらシートレールも汗をかいてた(^_^;)
そしてなんとなく運転席側のフロアカーペットをはぐったら少し水が溜まってた(^_^;)
しかも一ヶ所、今までに見た事ない大きさの錆びを発見(^_^;)
あと、後ろのシートをなんとく外してみたらこっちも湿ってた(^_^;)
最近の雨で部分的に雨漏りが再発したみたい(^_^;)
しかし腹減っていたので外したシートはそのままで紅蘭に向かってましたが行く途中エアコンをつけているにもかかわらず暑さにやられラーメンを食べる食欲がなくなり途中で引き返して洗車しに行きました(^_^;)笑
そしてそのついでに雨漏りの場所も探しました(^_^;)
インテはリアシートを外すのは簡単なんでなんとも思いませんが雨漏りしている場所を探すのは簡単ではなかったです(^_^;)
今までで雨漏りをしていた場所はコーキングをしているのでそこではないと思いつつ洗車しながらリア周りに水を流しながら様子を見てました(^_^;)
すると以前にコーキングをしている場所から水が入ってきてました(^_^;)
おそらく鉄板と鉄板の継ぎ目部分からだと思います(^_^;)
しかしそこの部分は目では確認できず指の感覚でしか確認できずまた同じ場所をコーキングしておきました(^_^;)
まぁーサーキット走るからボディの歪みも酷くなりよるんやろうな(^_^;)
時間と金があればフロアのマット全部取っ払って全体にスポット増しとかしたいなー( ̄▽ ̄)
しかし17年物のボディはいろいろ問題でてくるなー(−_−;)笑
Posted at 2013/09/05 21:54:04 | |
トラックバック(0) | 日記