• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINDERの"吾半身" [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2017年5月17日

フルバケ座面部のクッション入れ替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
10年近く使用してきた安物ノーブランドのフルバケですが、座面部スポンジの弾性が無くなり、1時間程の運転で腰が痛くなるようになった為、座面部のクッションの入れ替えを行いました。
2
フルバケ座面部のクッション入れ替え
ここでもやはり天啓の如きみんカラの先人達の智慧を授かり、ニトリの低反発クッション(¥950)の中身を活用することにしました。
3
フルバケ座面部のクッション入れ替え
中身の比較ですが、さすがに長年愛用してきた方のクッションはペラペラで、新しいものは2倍程も厚みが違います。これを元のクッションの大きさに合わせて、多少の罪悪感に苛まれながらハサミでカットしていきます。
4
フルバケ座面部のクッション入れ替え
あとは切り終えたクッションをカバーに戻して、座面部に置き換えれば完了です。試しに座ってみると、低反発特有のゆっくりと沈み込む感覚があり、これなら腰への負担も軽減されるのではないかと思われます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ADAM666 さん 行きましょう❗️❗️」
何シテル?   01/31 19:12
WINDERです。ホンダ車がありえない程好きです。インテR98に乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第26回 エランde走行会 HSR九州ドリームコース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 18:02:32
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 18:43:31

愛車一覧

ホンダ インテグラ 吾半身 (ホンダ インテグラ)
アジアンタイヤ、ヤフオク、ホームセンター製品を多用したコストパフォーマンスの化身。 買 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。走る楽しさやイジる楽しさを教えていただきました。内装や後部座席、エア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation