• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロド狂(キチ)のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

パイプ車庫補修と改善

パイプ車庫補修と改善パイプ車庫の屋根をあまり物のブルーシートで
作っていましたが

寒さ暑さ、雨に風
頑張ってくれていましたがさすがに穴だらけに><

本日思い切ってブルーシートを撤去して、ポリカ波板と
取り付けの材料を購入し

製作に取り掛かりました

材料としてはポリカの波板32枚
タルギ(杉)18本

タルギ留クランプ38個

単管パイプ2m2本
傘クギ連結タイプ450本

木ネジ250本

まずはブルーシートを撤去

単管パイプの傾斜をすべて揃えなおし

パイプにタルギ留クランプを固定

その上にタルギを木ネジで取り付け

傘クギ用の下穴加工をしたポリカ波板を
タルギの上に固定していきます

2台分取り付けてやろうと朝一から頑張りましたが
1台分で日が暮れてしまいました

次の休みに残りを頑張ります
Posted at 2016/09/25 21:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年09月19日 イイね!

雨が降る日の過ごし方

雨が降る日の過ごし方3連休も今日まで

でもほとんど雨ばかり

1日はドラレコのマイクロSD買いに行き
取り付けて試運転で終わり

2日目は彼女とまったりした時間を過ごし

本日は和室(部品庫)の整理整頓
まずは不要品(大量にあり)の選別と処分(滝汗)

新品の部品・取り外した部品の整理

塗料をラバースプレー・ラッカースプレー・アクリルスプレー・
蛍光スプレーで分け、更に色別に分けて整理

それから冒頭の写真のシフトインシュレーターの交換に
取かかりました
4スロ号です今回は^^

まずはばらしから
自作のカバーをはずし

インシュレーターのネジ4本はずし
後方のバネも外し
撤去

出てきた内側のゴム部品もネジ3本ゆるめて外し


シフトレバーを真上に引き抜き

古いゴムを引き抜き

新品を押し込む


後は元の通り組み付けて完了

外したやつ


使用した工具


この作業も2回目なのですぐに終わりました
やっぱり慣れが必要ですね
Posted at 2016/09/19 14:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年09月11日 イイね!

9月のおはくま

9月のおはくま本日はおはくまの日でしたが
今日は体調がよくないのでお休みするつもり
でしたが~

天気のよさに遅ればせながら行ってきました^^

途中大津ではユウさんとスライドして、ユウさんの驚く顔を
振り返ってみながら通過

天気がよいとさすがに暑くて下界ではホロを閉めて
いき、展望台ふきんでオープンにしました

空気がうまいですね~やはりミルクロードは

みなさんたぶん走りに行かれたであろうおはくま会場へ
到着すると

お~まだロードスターの姿が
遠目にもわかるように並んでいます♪
よかったドライブだけで終わらずにすんで


佐賀・福岡の方々でした
あのすだれ仕様で有名な方まで(笑)

残念ながら本日は未装着でした

あと旧車の方々がいらしたので写真を撮らせていただきました

私のと同じ色かな~とか思いました
どうでしょうかね

短い時間でしたが楽しいときをありがとうございました
またお逢いしましょう


そして今日は最近のお気に入り煮込みハンバーグを
二人で食べに行き
帰りにマツダさんに注文しておいた部品を受け取りに行って
きました~

また近いうちに維持らねばいかんすな~
Posted at 2016/09/11 19:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年09月10日 イイね!

今年三台目の車検

本日は朝一から4スロ号の車検にいきます

今年は車検の連続でお財布が軽いこと
軽いこと(^◇^;)

節約生活しなくてはいけませんヒイィィ(゜ロ゜;三;゜ロ゜)ヒイィィ

今回の追加作業はベルト交換とプーリー研磨

早く終わるといいなあ
そしたらブンブン走りにいくのです(*ゝω・*)ノ

楽しみだにゃ~
Posted at 2016/09/10 02:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年09月06日 イイね!

通勤専用車のオイル交換と・・・

本日ガソリンを入れたついでにオイル交換を
お願いしたのですが・・・・

しばらくすると店員さんが私を呼びに来たのです

ピットへ一緒に行くとなんとタイヤに2か所もクギが
刺さっていました

当然即修理していただきました

なんか今日はブレーキング時にハンドルを持っていかれると
感じていたのはこのせいだったのですね~

よかった~その場で修理できて

オイル交換も格安でしたしラッキーです^^
Posted at 2016/09/06 22:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@ゆぃの助ND さんへ
私もホイール探しには苦労しました
4穴の物って本当に選択肢が少ないですよね、ネットでかなり観てまわりた(/_;)/~~

好みのホイール見つかるといいですね」
何シテル?   08/03 20:03
みなさんのブログや整備手帳を参考にさせていただきながら、ロードスターを自分の理想の形へと進化させるべく勉強中です、足跡をあちこちにつけておりますがご容赦ください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 6789 10
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

E&Eシステム FREEDOMコンピューター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 10:00:40
トヨタ(純正) AE101用4連スロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 10:00:28
よいツヤの日プレゼントキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:35:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前オーナー様の思いがいっぱいの車ですが少しずつ私のカラーに染めて行こうと思います
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しい車です(*´∀`)ロードスターと共に素敵な思い出を作って行きたいです。いじるのは… ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
待望の4スロが我が家に(^0^)/ 少しずつ自分流にいじりたおします(資金しだいかも…)
ホンダ インテグラ 韋駄天 (ホンダ インテグラ)
中古車屋さんで見かけてエンジンかけたら ふけのよさに感動して 即決で購入してしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation