• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月07日

『町田号』とツーリング♪

『町田号』とツーリング♪ 納車の帰りは、
エンフィールドとミニでプチツーリングとなりました。(笑)

『町田号』!走った直後にエンストこいてました(汗)
エンジンかけ直すのに
体力消耗中!フェイスガードも曇ってしまう為
結局外して運転してました。(笑)

慣れてきた頃でも、信号待ちにて再びエンスト(笑)
帰宅するまでに5回ほど止まっていたかな(^^o)ノ

どうやら、ニュートラルに合わせずらい様子。。。
日本車と違って、ギアの位置(順番)が違うのです。

ネリマくん。
当日はほんとうにお疲れ様でした(・・o)ノ

ブログ一覧 | ローバーミニ | 日記
Posted at 2010/06/07 15:57:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

愛車と出会って7年!
1105kazzさん

この記事へのコメント

2010年6月7日 23:18
エンスト1回・キック○回とかで
嫌にならないことを
祈ってます
こういう儀式が大事なのは
まだまだ現存して
ほしいと。
コメントへの返答
2010年6月8日 2:49
バイク好きなので♪
心配なさそうです(笑)

バイク歴もそこそこ
ある方なのですが・・・
一切それを感じさせない(笑)
ライダーさんです♪
2010年6月8日 13:41
エンスト+キック懐かしい響きですね・・・。
バイクの免許は、持っていませんが、
今時のバイクってセルが多いので、そちらに慣れると大変なのかな?
昔は、キックが当たり前だったんですけどね。
コメントへの返答
2010年6月8日 14:09
自分もペーパーライダーで
ミニ・オンリーの生活ですので。(汗)

セル☆一発!
確かにラクチンですけどぉ。。。

2010年6月8日 21:27
新車購入ですか?それなら慣れも必要かと思いますが、
中古車購入で、そこそこのバイク経験がある方でしたら
一度バイクやさんと相談することをお勧めします。
コメントへの返答
2010年6月8日 21:59
新車なんですけど、
なんかデリケートなくせがありそうです♪

バイク屋のおっちゃん(もとい、社長さん)が
ばっちり試運転(1000キロ(笑))を
いっぱいしてるので・・・(^^)ノ

ライダーさんの慣れが必要かな♪
大型も持っているのに、
運転する姿を拝見すると、
微塵も感じさせない魅力あるお方です(笑)
2010年6月12日 14:43
あれ…町田号ってことはもしかして町田にお住まいですか(゜∇゜)?
コメントへの返答
2010年6月13日 8:37
あはははは。。。

ご想像にお任せいたします(笑)

コアフィールドHP(購入したお店)にて
「町田号完成まで」
で紹介されていますもので(笑)

プロフィール

「コロナ最前線なう(T_T)今が何日の何曜日だかようわからんとです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
何シテル?   12/24 00:10
tsuposhi(ツポシ)です。 みんカラ登録日が4月1日だったし。ww 当時は、なんで人様に日記を見せるの?? な考えだった自分も 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シリア日記。 
カテゴリ:お気に入りブログ
2015/02/20 23:56:31
 
JAPAN MINI Photography 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 01:18:22
 
JAPANチャリミー公式ページ完成(・∀・)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 04:57:22

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
最近雨ざらしにしていた可哀想なミニを復活させました! 少しづつ手をかけて愛情を注ぎ込んで ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパくん。 (愛称募集中w) (ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ)
知人より、お不動さんだったベスパを譲ってもらいましたー☆ 中免を再取得するなど。。。( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation