• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月05日

東京消防庁 立入禁止!!

東京消防庁 立入禁止!! 我が家唯一の駐車スペースがあああ!!!!

大人ひとりがスッポリ入ってしまうほど
深かったので驚いています(・・;)

初詣に行くとき・・・
「ここヒビが入ってて危ないね」と
ウサビッチさんと話していたとこでした(・・;)

年末の伊豆旅行でも・・・
対向車線で車が横転していたし!

どちらもタッチの差(><)ノ

今年は、ついてるのか!それとも・・・(。・・。)ノ
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2011/01/05 09:56:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白い椅子の陰
ツゥさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

三車三様
woody中尉さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年1月5日 10:05
陥没ですか?
今年は憑いてますね・・・。
いやいや、もとい、ツキがあるんですよ!
とりあえず、愛車がご無事でなにより♪
コメントへの返答
2011年1月5日 10:13
側溝のコンクリートの蓋(かなり厚い)が
真っ二つに割れて!
溝の中に落っこちています!!!

ミニだったら脱出不可能だったかも☆

人も大丈夫だったのでしょうか!?
リアル落とし穴です(><)ノ
2011年1月5日 10:42
マスタ-への嫌がらせでしょ-か・・・by住人
(=з=)v
コメントへの返答
2011年1月5日 10:59
立ち入り禁止は、
昨夜仕事帰りに気づいたのですが。

マスター車☆
器用に穴を避けて停めていましたww
(。・・。)ノ
2011年1月5日 11:27
あれexclamation&question新年の挨拶してませんでした冷や汗今年もよろしくお願いします指でOK

ところで、ミニは停められたかな?
コメントへの返答
2011年1月6日 7:46
こちらこそよろしくお願い致します♪

この日は本来の駐車場に
停めました☆
2011年1月5日 11:30
若かりし頃ちょっとヤバそうな側溝の蓋の上をビビりながら走ってしっかり割れて後部タイヤ落としたの思い出した(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月6日 7:50
!!
オガッちさんーー!!!
体験済みでしたか~(><)ノ

その後のオガミニは~~!?!?!?
2011年1月5日 11:59
このテープで
ぐるぐる巻きにしてみたい…
警視庁でもいい…

…ん?w
コメントへの返答
2011年1月6日 7:51
wwwwwww
wwwwwww

・・・あれ♪w
2011年1月5日 13:39
リンクのフォト見るとリアタイヤ付近、凹んでるとこありますね!?
そこかしら?
危ない危ないっ(´ヘ`;)
コメントへの返答
2011年1月6日 7:55
そこです(><)ノ

必ず、停めるときに左前輪か後輪が
接触するところでした!!

昨夜仕事帰りに確認したら、
しっかり補修されていました♪

東京消防庁!仕事が早いです(^^)

プロフィール

「コロナ最前線なう(T_T)今が何日の何曜日だかようわからんとです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
何シテル?   12/24 00:10
tsuposhi(ツポシ)です。 みんカラ登録日が4月1日だったし。ww 当時は、なんで人様に日記を見せるの?? な考えだった自分も 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シリア日記。 
カテゴリ:お気に入りブログ
2015/02/20 23:56:31
 
JAPAN MINI Photography 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 01:18:22
 
JAPANチャリミー公式ページ完成(・∀・)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 04:57:22

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
最近雨ざらしにしていた可哀想なミニを復活させました! 少しづつ手をかけて愛情を注ぎ込んで ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパくん。 (愛称募集中w) (ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ)
知人より、お不動さんだったベスパを譲ってもらいましたー☆ 中免を再取得するなど。。。( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation