• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月16日

うちの子は、再生産モデルなのね♪

うちの子は、再生産モデルなのね♪ VMB1T-145312までは、(和名 再生産前)。
VMB1T-145312以降は、(和名 再生産ET3)。

ふ~ん♪φ(゚Д゚ )フムフム…

一口にベスパ!と言っても
色々、細々と違いがあるのね~。“〆(゜_゜*)フムフム

年式だと80年後半あたりから、90年初めあたりかしら?

譲って頂いたAさんの前にオーナーさんがいらしたの知っていますが・・・その前は?
とりあえず、私で3オーナー目としておこぉー☆(。・・。)ノ

・・・とプレートを確認していたら地面に!!



あ~~Σ(゚д゚lll) ポタ。ポタ。してるゥーーー!!!



ココから。これは何でしょ? おもらしでは無いようだし? 

ブログ一覧 | ベスパ | 日記
Posted at 2012/02/16 07:19:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

うちにも・・・ From [ imominiのmini1000奮闘記 ] 2012年2月17日 02:42
実はVESPAが・・・! もちろん,ワタクシにベスパを買う財力などありません. なんと,SMOPリーダーが僕の為に買ってくれたのです!!? 50sの不動車を・・・(汗)
ブログ人気記事

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2012年2月16日 7:24
ドモです。

ん~なんだろう・・・
ブローバイのホースかと思ったけど・・・
オイルでしょうか?オイル量が多くてオーバーフロー?
なんだろう・・・。
コメントへの返答
2012年2月16日 7:42
おはです。m(u u)m

ブローバイガス!?!?
なるほど~それかも~☆

しばらくは
ヤレタ状態を楽しむ♪つもりですが
いろいろ弄るとこ満載デス(*'▽'*)♪

2012年2月16日 7:40
男の子?(^.^)
コメントへの返答
2012年2月16日 7:43
決定の瞬間でした~☆ww
2012年2月16日 8:54
ベスパの事は良く知らないけど、キャブがオーバーフローしたときにガソリンを逃がすホースなのでは?
ベスパ汁の臭いはどうでした?
コメントへの返答
2012年2月17日 0:49
それですネー☆
キャブのオーバーフロー♪
数日前の現象も
これで合点がいきますゥ(`・ω・´)ゞ

それはそれはもう~☆
香しいニオイでしたぁー(*´∀`*)ノ
2012年2月16日 9:40
↑◎ しおばたさんの説が有力かもしれません。
確かに・・・キャブのオーバーフロー・・・

コメントへの返答
2012年2月17日 0:51
オーバーフローな現象
確かに有りました(;^ω^)

ここ2日はまた、調子良いです♪(*^^)v
2012年2月16日 9:46
ホースからだから安心???

うちのインプはつなぎ目からだったので
要修理・・・。
コメントへの返答
2012年2月17日 0:53
この画像は2日前のものなのですが・・・
このあと、ポタポタしてません(*'▽'*)♪

もう安心??w
2012年2月16日 10:27
いいなぁ・・・・・ベスパ。

暖かくなったら楽しいでしょうねェ~。

コメントへの返答
2012年2月17日 0:55
(*´σー`)エヘヘ♪

今も楽しいデスよー(*'▽'*)♪
毎日乗ってますモンw
2012年2月16日 13:02
たぶんキャブからガソリンのオーバーフローですね。
手で触って臭いを確認してみて下さい。
キャブのフロート部近辺のOHが必要かも。
火がついたら燃えちゃうので、直したほうがよろしいかと。
コメントへの返答
2012年2月17日 1:01
ゴッドさんのコメ
でさらに確信しましたー☆

萌えちゃうの~(TwTlll)
今は垂れていないけど・・・
次回はしっかり
クンクンしてみます(`・ω・´)ゞ

今度秘密基地で見てもろうっと(。・・。)ノ
2012年2月16日 17:11
ミニで手を焼いて!!

べスちゃんも手を焼いて!!!

人生焼きっぱなし~ (@_@;)
コメントへの返答
2012年2月17日 1:05
何故か今。

お煎餅の
ぽたぽた焼き!

が頭に浮かんでおります~(笑)
2012年2月16日 19:06
仏領南の島で体重100kgオーバーは確実な
ポリネシアンのおばさん達が
錆びてボロボロ、マフラー破れてバリバリの
50のヴェスパに結構乗ってます。
丈夫ですよ、ヴェスパ(笑

なんて昔ちょこっと乗った事ありますが、
手こずりましたね。
リザーブコックなぜか逆だったし。
毎日100キックの刑…
コメントへの返答
2012年2月17日 1:18
モノコックスチールボディは
頑丈ですもんネ♪(笑)

ベスパ乗りさんだったんですね~(*'▽'*)♪

タンクのぞき込んで
まだ燃料あるじゃん!と思っていたら・・・
その位置からリザーブ分の燃料だったと
後から知りました・・・(;^ω^)
しばらく、ガス欠状態で
えらい回数キックしちゃいました(笑)
掛からん訳だ。。。(-_-;)

てか!「毎日100キックの刑」~~☆
リアル過ぎて、マジワロター(爆)
2012年2月16日 21:33
細かいこと言わないよっ!


よくわかんないから、、、。
コメントへの返答
2012年2月17日 1:21
とみ吉さんには

違う次元のコメを期待してますからぁ~(笑)
2012年2月16日 23:58
二輪車には当たり前に付いてますね、オーバーフローのチューブわーい(嬉しい顔)
今どきはみんなインジェクションだからだいぶ違いますけどね

何だかんだいって、全く手の掛からないマシンはつまらないんでしょうるんるん
コメントへの返答
2012年2月17日 1:58
そうなんですネー☆
規制が出来てからは
ミニでなくとも
インジェクション。。。

そうそうo(*´∀`*)o
私の場合も皆さんと一緒で
単なる移動手段として
乗り物を選んでませんから~♪w
2012年2月17日 1:20
ぽたぽた焼きって,tsuposhiさんの手だったとは・・・

オーバーフローだったら,マフラーにかからないようにご注意ください!
オーバーフローのホースって,普通タンクに戻っているものだと思ってました.
コメントへの返答
2012年2月17日 2:04
イヤイヤ、おばあちゃんの手ですよww

マフラーにかからんようにと
φ('-'*)メモメモ

還流させて、新しい混合気と混ぜて
再燃焼・・・ってことかしら。。。

古いバイクだから?ベスパだから??
2012年2月17日 8:30
オーバーフローはデフォですね。
ワタクシのも、フロートのバルブ調整してもまたすぐにフローします。
止める時はコックOFFのクセをつけましょう。
コメントへの返答
2012年2月17日 8:38
ベスパなデフォなんですね♪
少し安心ε-(´∀`*)ホッ

そうそう!
秘密基地のAさんにも教わりました~☆
最近クセついてきましたw
2012年2月17日 10:17
オーバーフローは、キャブのミニでもタンクに戻ってますよ。
勿体無いですし、第一危ないですからね(笑)

…が、自分のミニはエキマニのところにたらーんって垂れ下がっていて焦りました…
コメントへの返答
2012年2月18日 8:27
そうですよねー☆
環境の面からも
法規制!?されてましたよね~w

なんとΣ(゚д゚lll)
炎上しなくてヨカッタです~

プロフィール

「コロナ最前線なう(T_T)今が何日の何曜日だかようわからんとです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
何シテル?   12/24 00:10
tsuposhi(ツポシ)です。 みんカラ登録日が4月1日だったし。ww 当時は、なんで人様に日記を見せるの?? な考えだった自分も 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シリア日記。 
カテゴリ:お気に入りブログ
2015/02/20 23:56:31
 
JAPAN MINI Photography 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 01:18:22
 
JAPANチャリミー公式ページ完成(・∀・)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 04:57:22

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
最近雨ざらしにしていた可哀想なミニを復活させました! 少しづつ手をかけて愛情を注ぎ込んで ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパくん。 (愛称募集中w) (ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ)
知人より、お不動さんだったベスパを譲ってもらいましたー☆ 中免を再取得するなど。。。( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation