• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月10日

恐怖は食事で克服できる!?

恐怖は食事で克服できる!? イワシやサバなどの青魚に多く含まれるどこさへいったのさ?もとい。ドコサヘキサゴン?もとい。ドコサヘキサエン酸(DHA)を多めにとることで、恐怖を感じた経験の記憶「恐怖記憶」を弱められる可能性があるんだそうです。

今後、不安障害を食事によって予防できるようになるかもしれない!と期待されています。



施設で暮らしている利用者さんの多くは、日々何らかのちょっとした(私達からしてみたら大したことのない些細な)不安を抱えています。

その不安は、私達が提供する環境や声掛けに大きく左右されます。結果としてストレスとなり様々な行動へと繋がっています。

このようなことも、毎日の食事で予防軽減できるならば、とても素敵なことです。


本日の新聞は小保方さん関連記事で溢れていましたが、その中この小さな記事がひときわ輝いてました。

科学?化学?の力って凄いです。
(。・_・。)ノ
ブログ一覧 | 新聞 | 日記
Posted at 2014/04/10 12:21:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年4月10日 15:19
サバの骨が喉に刺さった時の恐怖を消すためには何を食べればよいのですか?
コメントへの返答
2014年4月11日 22:45
wwwwwwwww

知りませんよぉ~(笑)

次回から母ちゃんに
骨を取ってもらってから食べましょう~
( ̄∀ ̄)ノ
2014年4月10日 21:17
サバに当ってお腹が痛くなった時の恐怖を消すためには何を食べればよいのですか?
コメントへの返答
2014年4月11日 22:48
wwwwwwwww

これまた同じく
知りませんよぉ~(笑)

次回から母ちゃんに
毒味してもらってから食べましょう~
( ̄∀ ̄)ノ

プロフィール

「コロナ最前線なう(T_T)今が何日の何曜日だかようわからんとです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
何シテル?   12/24 00:10
tsuposhi(ツポシ)です。 みんカラ登録日が4月1日だったし。ww 当時は、なんで人様に日記を見せるの?? な考えだった自分も 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シリア日記。 
カテゴリ:お気に入りブログ
2015/02/20 23:56:31
 
JAPAN MINI Photography 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 01:18:22
 
JAPANチャリミー公式ページ完成(・∀・)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 04:57:22

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
最近雨ざらしにしていた可哀想なミニを復活させました! 少しづつ手をかけて愛情を注ぎ込んで ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパくん。 (愛称募集中w) (ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ)
知人より、お不動さんだったベスパを譲ってもらいましたー☆ 中免を再取得するなど。。。( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation