• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuposhiのブログ一覧

2020年08月02日 イイね!

Go To Eat...その3

Go To Eat...その3続・続・緊急事態宣言が出る前に。(;・∀・)

お久しぶりのミスドでモーニング♪

一番奥の席が定位置。

ここでの読書が至高の瞬間。

ちょっとした雑音(生活音)がある方が集中して読めるのって、何でなんでしょw


いつもホットカフェオレとセットで頼むトースト系が、ラインナップから消えていて残念でした。


実質、週休一日な状態の貴重な休日。
免疫力と体力回復に努めなければいけませんが。
好きな作家さんの本を読むと、ホントに元気がる。頑張るぞと。

最近一番、元気をもらえる作家さんは、
青山美智子さん。

新刊が出るのがホントに待ち遠しい(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2020/08/02 05:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お店 | 日記
2020年07月30日 イイね!

Go To Eat...その2

Go To Eat...その2続・緊急事態宣言出る前に。

徒歩での通勤途中に気になるお店が出来ました。
(昨年4月末から、ずっと片道5キロ歩いてます)
(体重7kg減りました。(・_・)v あと3kgがんばります)

最初は、ずっと何が出来るのだろ?と。まったく???
今年2月頃にようやく全貌があきらかに。

陶芸教室?

ものつくりカフェ?

しかも2階はフィットネスジム?

斬新なコラボだな。

3月オープンだろか?

オープンが待ち遠しい。

てくてく。わくわく。

4月1日OPEN か。コロナ影響では仕方ないか。

てくてく。わくわく。

てくてく。わくわく。

5月1日OPEN か。終息してからが良いよね。。。

てくてく。わくわく。

てくてく。わくわく。

てくてく。わくわく。

6月1日OPEN ね。緊急事態だものね・・・

てくてく。わくわく。

てくてく。わくわく。

てくてく。わくわく。

てくてく。わくわく。


7月1日OPEN ・・・ 大丈夫・・・だろか・・・

てくてく。わくわく。

てくてく。わくわく。

てくてく。わくわく。

てくてく。わくわく。

てくてく。わくわく。

7月入って無事オープンできた~ε-(´∀`*)ホッ
ちょうど、自分も外食禁止が解けたところだったしねw



この日の日替わりメニューはハンバーグカレーでした。



お店前のちょっとしたロータリーが何気に好きです。
勝手に、ジブリ映画「耳をすませば」のロケーションとだぶらせてますw

しかし。コロナの影響なのだろうか。。。
月・水・金。週3日しか営業していない?

大丈夫だろうか。。。

水曜日には、陶芸教室があるみたいだが。。。
隠居したら通ってみたい。

しかし、経営的に成り立っているのだろうか。。。心配である。。。

あとで気になり調べて気付きました。

キミらしく
ワタシらしく
ボクらしく

KIIBO八王子のキイボプロジェクト

KIIBO八王子は地域に暮らすすべての方にご利用いただける施設です。
陶芸スペースを備えたモノづくりカフェや健康づくりのためのフィットネスジムがあります。また障がいや”生きづらさ”を抱えている人を対象とした福祉サービスの提供を行っています。
私たちは地域に暮らすすべての人が笑顔になれる新たなライフスタイルのご提案とともに、社会のセーフティネットとしての役割を果たすことを約束します。

障害福祉サービス事業所だったとは=☆
関連情報URL : http://www.geppoukai.or.jp/
Posted at 2020/07/30 04:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店 | 日記
2020年07月29日 イイね!

Go To Eat...

Go To Eat...施設の長より、感染予防の為、公共交通機関利用禁止・外食禁止等の指令が出ておりましたが、7月より解除・・・

来月からまた再指令が出そうな気配なので、その前に

久しぶりにGo To Eat。
仕事帰りにとんかつ屋さんへ。


昨年消費税が上がってからも、18時から閉店20時半までの間は、とんかつ定食が500円据え置きとワンコインで食べられるので(しかもライス大盛り無料)、学生やサラリーマンにとってありがたいお店。

さすがに、キャベツの量が減り、とんかつの身も以前より、やや薄くなってきたように思われますが・・・それでも、まだまだボリューム満点です。


ただ。。。店内が物凄く汚い。もとい古めかしい。

メニューやポップが、とても汚い。もとい味がる。

そしてタイトル画像に、びっくりw。
各テーブルの天井からスズラン紐で、たら~りと。
まるで、昭和のハエとり紙のよう。もとい七夕の短冊のようで風流。。。

なによりもまして、接客が酷く愛想など皆無。もといとても合理的。
入店するなり、いきなり「ご注文は?」である。「いらっしゃいませ」はない。

常連ともなれば、動ぜず『とんかつ大盛りで』と即返だが
新規のお客さんだと、唖然。
『。え。あ。あの・・・まだ・・これから。。メニューのほう。。で』
密かにこのやり取りを見るのが楽しみでもある。

とは言え。。。八王子と言えども一等地で頑張っているとんかつ屋さん。
今後も末永く利用して行きたいので、応援しています。


PS。無償で構わないので、店内のポップを全て綺麗に書き直してあげたい。
Posted at 2020/07/29 01:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | お店 | 日記
2018年06月18日 イイね!

代官山 蔦屋書店に行ってみたい。

代官山 蔦屋書店に行ってみたい。ワールドカップが始まってからは、サッカー漬けで
なかなか小説を読めていませぬが・・・
(ロシア大会の開催時間が、日勤だとフルで見られて超―嬉しい!)
おかげでここの所の平均睡眠時間は2時間といったところかw

そんな中、代官山蔦屋書店では、モンブランとのコラボで
6月19日明日まで、期間限定でスペシャルギャラリーが開催されています!



星の王子さまの新作万年筆なども展示されていますが、貴重な「星の王子さま」初版本のスケッチ(複製)なども観られるチャンスです。お時間のある方是非~☆

万年筆などの美しい筆記用具は、実物を観るだけでも楽しいですよ(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2018/06/18 17:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | お店 | 日記
2018年04月09日 イイね!

とんかつ みのやさんヾ(*´∀`*)ノ

とんかつ みのやさんヾ(*´∀`*)ノ職場近くのとんかつ屋さんの話です。

利用者さんとの散歩で、前を通る度に
気になっていました。

「ここのとんかつは、美味しいのかなぁ~
いつか食べてみたいね」と。


しかし。。。

古びた外観に、店内が薄暗く中の様子が分からない(散歩の時は、営業時間外)こともあり
一見さんには、ちょっと入りがたいな、と感じていました。


そのまま、10年近く経った昨年のとある日に、、、


噂を耳にし「え、マジで!?」と驚かされました。




「千と千尋の神隠し」にここのとんかつ屋さんが出てくるらしいよ!?






早速ネットで検索したら、











本当でした~ヾ(*´∀`*)ノ


ネットでは随分前から噂され知られていたようですが、
こんな一瞬の場面をよく見つけて気づけたものだな、と感心するばかりです!Σ(゚Д゚)


ま、現金なもので、自称ジブリファンとあっては、行かずにはおれず、
先日とんかつ定食を頂いてきましたよ。w

ちょうど徒歩通勤の最中ってこともあるけど。(※お店には駐車場はありません。)


店内は、予想通り昭和感漂っておりましたが、個人的には非常に落ち着きますw
お値段もリーズナブル、揚げたてのとんかつの衣はサクサクで美味しかったですヾ(*´∀`*)ノ


ずっと個人のお店だと思っていたのですが、ネットでは、同じ名前のお店が複数出ています・・・
チェーン店なのかな。。。
Posted at 2018/04/09 20:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店 | 日記

プロフィール

「コロナ最前線なう(T_T)今が何日の何曜日だかようわからんとです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
何シテル?   12/24 00:10
tsuposhi(ツポシ)です。 みんカラ登録日が4月1日だったし。ww 当時は、なんで人様に日記を見せるの?? な考えだった自分も 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シリア日記。 
カテゴリ:お気に入りブログ
2015/02/20 23:56:31
 
JAPAN MINI Photography 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 01:18:22
 
JAPANチャリミー公式ページ完成(・∀・)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 04:57:22

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
最近雨ざらしにしていた可哀想なミニを復活させました! 少しづつ手をかけて愛情を注ぎ込んで ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパくん。 (愛称募集中w) (ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ)
知人より、お不動さんだったベスパを譲ってもらいましたー☆ 中免を再取得するなど。。。( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation