• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuposhiのブログ一覧

2014年12月26日 イイね!

ハイレグもとい、ハイレゾでなくたって♪

ハイレグもとい、ハイレゾでなくたって♪先日、ビックリカメラを徘徊中~♪
ハイレゾなるものを体感!

正直。。。私の耳はCDウォークマンで止まってますのでw
比較対象にならんです~基本全てイイ音源ッスw

要は、ヘッドホンの良し悪しかな?って感じでした♪





オシャレなデジタルグッズの世界へ・・・

いよいよ自分も!!と、一瞬心揺らぎましたが。。。


またCD買うてもうたw

最近のツポミニは専ら通勤仕様のチョイノリですが
流れる音楽に気分はノリノリ~☆
運転が荒くなり、もとい、ハンドル操作が軽快になっていますー☆w
Posted at 2014/12/26 09:23:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年12月08日 イイね!

旅する理由が欲しい?w

旅する理由が欲しい?w画像は、オカッパなカフェで売られている「トンボブリーチ」

南相馬市の自治会長さんが、いろんな想いをこめて
一つ一つ手づくりされたもの。。。

売上の一部を仮設住宅の自治会費にされているそうです。






先日宿直明け・・・

利用者さんを作業所に送迎した帰り道、カーラジオから流れてきた音楽に心トキメキましたw

小沢健二さんの「ぼくらが旅に出る理由」を女性の方がカヴァーされていました~♪



↑多分。この方かなぁ~☆(●´ω`●)


軽快なリズムに乗ってwそのままドライブしてしまいそうなキモチを抑えて、施設に戻りました♪



寒くなってきたし。。。また、福島る。で訪れた温泉に行きたいなぁ~♨




↑桜井さんヴァージョンも良いですネ♪
Posted at 2014/12/08 06:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年12月01日 イイね!

Holy and Bright

Holy and Bright大竹 章さんのお話を拝聴して来ました。

雨足の激しい中、多くの方が来場されていました。
定員150名のホールはほぼ満員!!
それだけで、ちと泣きそうに(ノ△・。)
オジサンになると涙腺ゆるゆるやんw


受付で頂いた資料には、趙根在さんの写真集が入っておりビックリ!
頂いて良いの!?嬉しいッス∑o(*'o'*)o


当事者の方にお会いするのは、初めてです。

印象。。。普通の優しいおじいちゃんでした。(ごめんなさいw)
そして、ご高齢を感じさせないお方でした。

重いお話が多いのかな?と思っておりましたら、穏やかな口調で、時には自虐的なことも
おどけた表情でお話してくださるので、会場からは笑いが起きておりましたw

本来なら笑ってしまうなんて失礼な事柄なのに、
会場の雰囲気に推され、自分も声に出して笑ったり、微笑んでしまいましたw

きっと大竹 章さんのお人柄なんですね♪

終了予定時間を一時間も過ぎてしまうwwwほど、沢山語って下さいましたー☆


ハンセン病のこと。。。より深く知ることが出来ましたー☆
ありがとうございました。o(´▽`*)/


その中でもゴダイゴのタケカワ夫妻が「多磨盲人会ハーモニカバンド」との交流を通して
深く関わっていたことを知り、驚き感動致しました!!!



↑真っ先にホーリー&ブライトが頭に浮かびましたヨン♪




資料館は、とても充実しておりました。講演後に、ゆっくり観て帰る予定でしたが。。。
一時間も予定延長してお話して下さったので(笑) さらっと(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

次回訪れた時に、じっくり観たいと思います。。。




PS.駐車場はありますが、台数が限られていますので、なるべく公共交通機関をご利用くださいネ♪




満車だったので、建物裏にこそっと停めちゃいました。 m(u u)mごめんなさい。
Posted at 2014/12/01 01:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年10月26日 イイね!

由子さんとカエラちゃんに元気もろてますぅ~☆

由子さんとカエラちゃんに元気もろてますぅ~☆帰宅すると、ポストに珍しく葉書きが届いてました。

「うん?誰からかな?」
と、手にとってみると。。。
なんとー☆
先日、個展を拝見させて頂いた由子さんからでしたー☆
(●´ω`●)ゞ

みなさんの心に いつも
笑顔のあかりが ともって
いますように・・・♡


これは嬉しいですネ♪(*´ェ`*)ポッ 改めて感謝する気落ちの大切さを教わりました。m(。 u u 。)m





職場駐車場の大きな木が好きで、帰りよく見上げています。
(以前、カラスが巣をつくりまして。。。たまに3羽寄り添うようにしているのを見かけます♪)



秋の空やなぁ~



綺麗な画は、カメラではなく、その瞬間は己の眼で。。。(映画ライフの影響ですw)



としばらく眺めてからミニにて気付く。。。

職場の上履きのまま帰ってました。(涙)


「ドンマイ!自分!!」。。。w



そんなことがあっても
新しい日が、今日も始まります!(。・_・。)ノ

Today is a new day



カエラちゃんの新曲がカーラジオからも流れるようになりましたー☆



前曲の応援ソングに続き、今回も元気がでる前向きソングですヨン♪
Posted at 2014/10/26 09:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年10月19日 イイね!

初冠雪の日に、Maybe Tomorrow (ノ_・。)

数日前。。。あさ。。。

作業所に向かうクルマの中から・・・
「あ、富士山に雪被ったヨー☆キレイだねー☆」
と声を掛けると、
「ふじさん!ふじさん!」「キレイだね!キレイだね!」
とオウム返しを繰り返す利用者さんに癒されたのでしたが・・・

ちょうどその日のニュースで、御嶽山の年内捜索活動断念となることを知りました。
気象条件や二次災害のことを考えれば、苦渋の決断だった。

せめて・・・と再会を願っていた遺族も、これ以上の捜索は限界だと、、、
そして、これまで懸命に救助活動をしてくれた人々に感謝されていたとのこと。。。



YouTubeで音楽聴いていたら偶然、レベッカのMaybe Tomorrow にたどり着きました。



歌詞に。。。

『 灰色の日に、行き詰まっても、諦めは出来ないの Maybe Tomorrow 』 とあります。。。

今回の出来事とリンクしてしまい、目頭が熱くなっちゃいました。(ノ_・。)



遺族の方の談話にも、
気持ちを切り替えて、残された家族の為に、前を向いて生きていかなくちゃと。。。


次元は遙かに違いますが・・・
自分もキモチを切り替えて、途中になっていた長野の旅ブログを書こうかと。

自粛ムードにおされ(当然なことなんだろうけど・・・)各地でのイベントが中止となり、、、
長野の観光地は大打撃を受け、死活問題になってしまっているのも現実ですしね。。。
Posted at 2014/10/19 00:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「コロナ最前線なう(T_T)今が何日の何曜日だかようわからんとです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
何シテル?   12/24 00:10
tsuposhi(ツポシ)です。 みんカラ登録日が4月1日だったし。ww 当時は、なんで人様に日記を見せるの?? な考えだった自分も 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シリア日記。 
カテゴリ:お気に入りブログ
2015/02/20 23:56:31
 
JAPAN MINI Photography 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 01:18:22
 
JAPANチャリミー公式ページ完成(・∀・)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 04:57:22

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
最近雨ざらしにしていた可哀想なミニを復活させました! 少しづつ手をかけて愛情を注ぎ込んで ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパくん。 (愛称募集中w) (ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ)
知人より、お不動さんだったベスパを譲ってもらいましたー☆ 中免を再取得するなど。。。( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation