• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuposhiのブログ一覧

2013年10月22日 イイね!

残念です・・・あああぁぁ本当に、残念です。(悲) 追記あり。

残念です・・・あああぁぁ本当に、残念です。(悲)  追記あり。昨日出勤前の朝刊で知りました。Σ(゚口゚;)//

コラムニストの天野祐吉さんが
20日お亡くなりに。。。(ノ△・。)

私のブログでも度々ネタに使わせて頂きました、大好きだったコラムがもう読めなくなるのかぁ(ノд・。)




常に穏やかなその口調。。。意見の中にも必ずユーモアがある。。。

なにしろ、その人柄が好きでした。。。(ノω・、) ウゥ・・・






ホントに残念です!(ノ◇≦。) ビェーン!!


追記・・・

23日最後の「CM天気図」を読みました。



~偉ぶらず、教訓的にならないように、鋭い批評をユーモアでくるんだ。・・・
いかに、優しい表現・文章にするかに力を注いでいたかが、よく分かりました。(ノ_-。)
Posted at 2013/10/22 08:05:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新聞 | 日記
2013年10月04日 イイね!

憲法第25条がある限り、保険に入る必要なんてない!?

憲法第25条がある限り、保険に入る必要なんてない!?私の大好きなコラムに、所さんの歌が紹介されていました♪

特に『休日の国』の歌詞が、風刺が利いていてます。

~働く場所が無いのに勤労感謝の日~♪
~働きたくても休日休日~♪
~いがみ合いは終わらないのに文化の日~♪
~それをテレビで見ているのも文化・・・~♪



前回のコラムでは、映画『 エリジウム 』が題材でした。



私も公開初日に観てきました。w
SFの映像は素晴らしいモノでした!!!
が、個人的には、もっと社会問題に深く突っ込んで欲しかったな~。(。・_・。)ノ


奇しくも。今、アメリカは『 オバマケア 』(医療保険制度改革法)をめぐって
与野党の対立をきっかけに、米政府機関が閉鎖する事態になってしまいました。


一生懸命働いて富みを得ることに、何ら不満はありません。

過去に「金儲けをして何が悪い!」と反論した方がおりましたが…
(どうやって儲けたのか、その稼ぎ方が問題なんですけどネ~)

逆に、怠けている人までが富みを得てしまう、ことには誰もが不満を感じるはずです。

そこから生じる格差は、しようがないし、あって然るべきなのかもしれない。


ただ、ことさら健康に関してだけは、皆等しくあっても良いと感じています。

元気があれば何でもできる!

では、ありませんがw 皆が健康なら、結果その国も豊かになる?


日本の『 皆保険制度 』は、様々な問題を今現在抱えており
必ずしも万全ではありません。。。ただその本質にあるところは、素晴らしい制度だと感じています。


映画『 エリジウム 』の結末の様になるのが正に理想なんだけどぉ~☆w


10月1日。入院する利用者さんの付き添いで、一日中病院に居ました。

『いち』が好きな利用者さんでしたので、病室でずっと一緒に「NHK」 を見ておりました。

「おじちゃん♪おじちゃん♪」
と言いながら、自分の顔を見て微笑む利用者さんに、

「あべのおじちゃんがね、ついに決断しちゃったね」
と答える自分。

↓消費税が8%になることが決定した翌朝。。。新聞記事を目にして、ガッカリしました。



「俺の経済政策のおかげで増えた税収なんだから、どう使うかは俺が決めるんだ」


天声人語を読み、さらに深いため息が出てしまった。



企業か、人か。コンクリートか、人か。



そんな中、漸くまともな考えを発言し出したお方が!!



しがらみを無くした?元首相が、 「原発ゼロ」を訴え始めたー☆

「ゼロは無責任というが、処分場のあてもないのに進める方がよほど無責任だ」

少し考えれば、誰だって分かることですよね。。。てか、皆本当は、分かってるんでしょ♪

一兆万歩譲って、処分場のあてが出来たとする。
しかし、放射能レベルが自然界にあるレベルに戻るのにいったい何万年かかるの?

多分、私が思うに、そのころには人類は生存していないと思う。w




ふと。遠い記憶が蘇りました。(。・_・。)ノ




中学のトキの公民?の授業で先生が熱弁されていました。

我が国には、憲法第25条がある。生存権がある!

「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」

「だから俺は、生命保険なんてものには絶対入らない必要ない、嫁にも教えてある(覚悟してもらっている)」

独特な先生でしたが、とても人間味のあるお方でした。w

少し極端で乱暴な考え?かもしれませんが、
当時の私は、とても共感していたのを記憶しています。(^▽^;)

ただ先生、あの頃とは、だいぶ時代も変わり、状況も難しくなってきてしまいましたヨ~。




この日もう一つのニュースに目頭が熱くなり、利用者さんに語りかけながら一人泣きました。

自分の命と引き換えに、人命救助にあたった女性の、その人柄を知るにつれ、さらに涙が。

ここにきて、一段と涙もろくなりました。(ノ△・。)
Posted at 2013/10/04 23:19:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新聞 | 日記
2013年09月24日 イイね!

粋な計らいですねー☆

粋な計らいですねー☆19日・・・
山内溥さんがお亡くなりになりました。

私的には、ファミコン特にドラクエで
とってもお世話になりました。(人生狂いましたw)

その日の新聞で初めて知ったのですが、

任天堂さんとバンダイさんとの間でこんな粋なやりとりがあっただなんて!


>任天堂がバンダイの権利を誤って侵害したことがあったという。おわびにきた山内さんが「こちらが一方的に悪かった」と言い、金額が入っていない小切手を差し出したという。バンダイ側は「0」と書いて返した。

>「商売とは人と人との信頼関係で成り立っている」という哲学として、バンダイに今も伝わるという。



無記入の小切手を差し出す方もスゴイことですが!
それを「0」と書いて返すなんて~!!
重大な案件に対してユーモア溢れる対応に感動すら覚えます♪


話は変わりますが。

半沢直樹さん、40パーセント超えましたネ!!!

悪と善の構図がハッキリしていて痛快で楽しませて頂きました・・・

が。

乱暴な言葉での言い争いには、いつもドキドキしちゃいましたw∑(=゚ω゚=;)

自分が何かのために、土下座をしてでもやらなければいけない!!
事柄には、共感できるのですが・・・
逆の立場で、土下座をしてもらうことには、至極抵抗がありました。(゚〇゚;)


そして、ドラマ最終回での、頭取からの辞令に!?ビッツクリΣ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!



もちろん、ドラマ事態は面白くて毎回見ていたのですが。。。
きっとこの後、面白い展開に繋がるのだろうケド。。。

最後に不安な気持ち?不快な思い?がなんだかして・・・精神的に弱いな~自分。w


是非とも企業のトップのお方は、今回の記事で紹介された任天堂さんとバンダイさんのような考えを忘れないでいて欲しい~(。・_・。)ノ
Posted at 2013/09/24 13:47:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新聞 | 日記
2013年09月15日 イイね!

別に偉そうに読んでませんケドぉ~w

別に偉そうに読んでませんケドぉ~wおとつい。

コーヒーすすりながら、新聞を読んでいたら!!!

お叱りを受けましたw



エラそうに新聞なんて読みやがって!!!と。



ドドーンと全面広告が!!



北斗の拳が復活するらしいー☆ ヾ(@^▽^@)ノ
Posted at 2013/09/15 20:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新聞 | 日記
2013年08月28日 イイね!

傘がいらない街!?

傘がいらない街!?少し前の記事になりますが・・・

ジャカルタでは、
雨に傘をさしている人を
あまり見ないのだそうです。

その理由が少し面白かった。w


「持ち歩くのが面倒くさい」
「濡れてもすぐかわく」
「雨に打たれる方が男らしい」・・・。

中でも
「やむまで待つから」
この理由が一番多いんだそうです。

仕事の時間が迫っていたらどうするの?
記者の方が聞くと。。。

「電話して雨が降っているといえばわかってくれる」





いくらお国柄と言っても
それってホントなのぉ~。┐(´-`)┌ (ちょいと羨ましいですけどぉ~w)

しまいには、
「日本人はまじめすぎ」
だって。(´-`)




そんな日本国の26日は、全国的に雨。



53日も続いていた猛暑日地点がゼロになったそうで~ε- (´ー`*) フッ

昨日はカラッと爽やかでキモチ良かったなぁ~♪
宿直明け帰り、歩いていて、夏の終わりを少し感じました。
Posted at 2013/08/28 07:06:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新聞 | 日記

プロフィール

「コロナ最前線なう(T_T)今が何日の何曜日だかようわからんとです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
何シテル?   12/24 00:10
tsuposhi(ツポシ)です。 みんカラ登録日が4月1日だったし。ww 当時は、なんで人様に日記を見せるの?? な考えだった自分も 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シリア日記。 
カテゴリ:お気に入りブログ
2015/02/20 23:56:31
 
JAPAN MINI Photography 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 01:18:22
 
JAPANチャリミー公式ページ完成(・∀・)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 04:57:22

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
最近雨ざらしにしていた可哀想なミニを復活させました! 少しづつ手をかけて愛情を注ぎ込んで ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパくん。 (愛称募集中w) (ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ)
知人より、お不動さんだったベスパを譲ってもらいましたー☆ 中免を再取得するなど。。。( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation