• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuposhiのブログ一覧

2016年12月01日 イイね!

美しい本。▼*゚v゚*▼

美しい本。▼*゚v゚*▼昨年からの読書熱は冷めず3年目を迎えつつあります。

2年目に入り、私の特質的な本を選ぶ基準も
いよいよ顕著になってきました。(;・∀・)w

内容が良くても装丁が好みのタイプでないと手にしないことです。
昔で言うところのレコード盤の「ジャケ買い」な感じです♪

その本を読みたい!という気持ち以前に、所有したい、触れていたい!子供の頃の感覚で言うと、寝る時も枕元に置いておきたいー☆と感じる実体感が欲しいのです。。。


(手にして読んでいる時の幸福感が何とも言えず、その喜びがあるから、続いているのかな?)


恩田陸さんの『 蜜蜂と遠雷 』 は、今まさに読んでいる途中の小説なのですが、
その本の美しさをまず紹介したくなってしまいましたので♪



ブックカバーを外すと、ガッチリとしたハードな単行本の姿を見せてくれます!

そう、物語の舞台は、ピアノコンクールー☆ それはまるで黒い鍵盤の様です♪





いや、艶やかな黒光りするこの重厚感は、まさにグランドピアノそのものです♪(*´▽`*)♪

美しい~♪


二段構えの上、頁数は500ページを超える長編小説です。。。

読み手にとって手強さを感じ得ないところですが・・・読み始めたら止まりません!!!



物語の舞台は、3年毎に開催される芳ヶ江国際ピアノコンクール。「ここを制した者は世界最高峰のS国際ピアノコンクールで優勝する」というジンクスがある・・・

・養蜂家の父とともに各地を転々とし自宅にピアノを持たない16歳の少年。
(常識を恐れず、いや知らないのかw自由気ままに演奏する天才肌に魅了され、私が密かに応援している人物。しかし、そのタブーを恐れない独創的な演奏に、専門家の審査員からは、賛否が激しく・・・一次予選を突破できるのか?ハラハラドキドキしてしまう)

・かつて天才少女として国内外のジュニアコンクールを制覇しCDデビューもしながら、13歳のときの母親の突然の死去以来、長らくピアノが弾けなくなってしまった20歳の女性。
(ある人物の出現により、忘れてしまっていた感情が突如蘇る。そこからの覚醒した彼女の演奏に、その圧倒的な描写の素晴らしさに私は、身体が震え涙を流していました)

・音大出身だが今は楽器店勤務のサラリーマンで妻子もおりコンクール年齢制限ギリギリの28歳の男性。
(圧倒的不利な状況から、実直な演奏が観客のみならず審査員の心にも伝わり始める・・・私的には、こういう人物こそ音楽界で活躍して欲しいと願ってやまない気持ちにさせられるのだが・・・)

・完璧な演奏技術と音楽性で優勝候補と目される名門ジュリアード音楽院の19歳の青年。
(これぞスター☆老若男女問わず誰からも好かれるタイプで人気抜群。まるで、フィギュアスケートの羽生結弦選手の様ですwww)

この他にも魅力溢れる天才たちが、頂点を目指して闘っていきます。。。


今私は、一次予選の結果が出たところまで読み終えたところです。

早く次の章の二次予選を読みたくてしょうがない、はやる気持ちを抑えてブログを書いています。


本当は、今年読んだ中で一番だと感じた本に、森絵都さんの『 みかづき 』を紹介するつもりでいたのですが・・・序盤にして、この面白さ!!!

抜くカモしれません♪



物語とは全く関係ありませんが、ショパンのノクターンがふと頭に流れてきたので♪



↑何となく雰囲気雰囲気w

クラシックは全く詳しくありませんし、ピアノはもちろん楽器全般ダメダメな私ですが、そんな私でもこの小説の描写は、豊かに音楽を表現して伝えてくれています♪

不思議なほどにw
Posted at 2016/12/01 14:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「コロナ最前線なう(T_T)今が何日の何曜日だかようわからんとです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
何シテル?   12/24 00:10
tsuposhi(ツポシ)です。 みんカラ登録日が4月1日だったし。ww 当時は、なんで人様に日記を見せるの?? な考えだった自分も 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
4 5 678910
1112131415 1617
181920 21222324
25 262728293031

リンク・クリップ

シリア日記。 
カテゴリ:お気に入りブログ
2015/02/20 23:56:31
 
JAPAN MINI Photography 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 01:18:22
 
JAPANチャリミー公式ページ完成(・∀・)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 04:57:22

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
最近雨ざらしにしていた可哀想なミニを復活させました! 少しづつ手をかけて愛情を注ぎ込んで ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパくん。 (愛称募集中w) (ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ)
知人より、お不動さんだったベスパを譲ってもらいましたー☆ 中免を再取得するなど。。。( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation