• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuposhiのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

年の瀬ですね。。。m(u u)m 

年の瀬ですね。。。m(u u)m 2011年は、大変お世話になりました。

いろいろなことがありすぎて・・・

実際の話。
みんカラの皆さんやミニを通して出会った方々のおかげで、
穏やかな気持ちを取り戻すことが
何度もありました。(。・・。)ノ

感謝しております。m(_ _)m

来年は、皆さんにとって
昇り龍が如く!希望に満ちた年になりますようにー☆(*´∀`*)ノ

※画像。取り急ぎ、三が日仕様に致しました。。。w
Posted at 2011/12/31 18:40:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | ローバーミニ | 日記
2011年12月30日 イイね!

新年に向けて。

新年に向けて。エアクリのフィルターを清掃しよう♪

としたのですが。
前に購入した新品が出てきたので!
交換しちゃいました。(笑)

約2年間の埃が詰まってますねぇ(。・・。)ノ
予想していたよりキレイかも・・・

さて。夜勤に備えて、ひと眠りしとこかなzzz
Posted at 2011/12/30 15:19:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ローバーミニ | 日記
2011年12月30日 イイね!

コスモス。

コスモス。ココ。で頂いた秋桜は、まだまだ花を付けています♪

原産地は、メキシコなんですね~。
知りませんでした。φ(゚Д゚ )フムフム…

今年は、植物にも
だいぶ癒された気がします。(*´∀`*)ノ
Posted at 2011/12/30 09:47:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2011年12月28日 イイね!

上善如水(ジョウゼンミズノゴトシ)

上善如水(ジョウゼンミズノゴトシ)再び出会えてヨカッタ~☆
この場を借りまして。。。「Tさんありがとう!!」m(_ _)m
 (でも。私、基本下戸ですからね~。。。(笑))

少し前のお話ですが・・・
お祝い時に一緒に飲めたら♪と、
昔とある方にコヤツを預けていたことがありまして・・・
とても楽しみにしていたのですが。。。

いざ、その時が来たら!ガーン(TwTlll)
何処かの誰かさんに、飲み干されてしまっていたんデス(T_T)
あの時は、切なかったなぁ~゚(゚´Д`゚)゚ 苦笑いしか出来なかった。。。

↓のようなメッセージが込められていたんだけど。。。
  せめて、飲み干してしまったお方に、意が伝わっていることを切に願いますー☆


「上善水の如し」は、老子の教えの一つとして広く知られていますよね♪

「最も理想的な生き方(上善)は、水のようである。」という思想です。

○水は、とても柔軟であること。
  四角い容器に入れば四角く、丸い容器に入れば丸くなります。
  争うことなく、どのような場面でも柔軟に対応できる心を持たねばですね♪
○水は、穏やかさと力強さを合せ持っていること。
  穏やかに流れる水は、生命の源であり、命を育みます。
  しかし、いざ速い流れとなれば、岩をも砕くパワーを秘めていますものね♪
○水は、常に謙虚であること。
  その性質上、水は常に低い方低い方へと流れていきます。
  上に居座るのではなく、人が嫌がることを敢えて求めて進んで行わねばですね♪

人の生き方の理想として
柔軟かつパワフルで!謙虚であることを求められています。(。・・。)ノ

う~む。。。この境地にいきつける御人は、おられるのでしょうか?
お正月は、コヤツをチビチビやりながら、考えることにします。ww
Posted at 2011/12/28 19:24:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月27日 イイね!

RさんからのXmasプレゼント♪

RさんからのXmasプレゼント♪ベスパのキーホルダー☆
こんなのあったんですね~♪マジ感激っす!m(u u)m
早くキーに付けて走りたいなぁ(*´∀`*)ノ

そんなベスパに乗るための任務遂行状況ですが・・・
夜勤明けのふらふら状態で
一週間ぶりの技能教習してきましたよ♪
でも、教習所は本日が年内最終日。。。
ベスパ。。。来年までオアズケです。(´・ω・`)
秘密基地のAさーん!もう少しご面倒おかけいたしますm(_ _)m

今のところ教習の方は順調です。
ですが、飲み会や忘年会の次の日、今日みたいにフラフラで乗ることが多いような・・・

朝5時までコースの送別会後に乗ったトキ
一本橋が渡りきれないどころか、橋に乗ることすら出来なくてマジ焦りました(汗)
お酒は抜けてたと思うんだけどォ~(;^ω^)
「一本橋は、その日の精神状態も左右されるから」と教官に慰められながらコツを教わって最後には無事に渡り切れましたが。
今まで(10代で取得したとき)一度も失敗したことのなかった一本橋だったのに。。。
かなりショックでテンパリました~(笑)

クルマ以上にバイクは、乗る前の身体精神状態を良好にしないと危険だと再確認致しました。
Posted at 2011/12/27 22:50:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ベスパ | 日記

プロフィール

「コロナ最前線なう(T_T)今が何日の何曜日だかようわからんとです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
何シテル?   12/24 00:10
tsuposhi(ツポシ)です。 みんカラ登録日が4月1日だったし。ww 当時は、なんで人様に日記を見せるの?? な考えだった自分も 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 5 6 78 910
11 12 13 1415 1617
18 1920 21222324
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

シリア日記。 
カテゴリ:お気に入りブログ
2015/02/20 23:56:31
 
JAPAN MINI Photography 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 01:18:22
 
JAPANチャリミー公式ページ完成(・∀・)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 04:57:22

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
最近雨ざらしにしていた可哀想なミニを復活させました! 少しづつ手をかけて愛情を注ぎ込んで ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパくん。 (愛称募集中w) (ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ)
知人より、お不動さんだったベスパを譲ってもらいましたー☆ 中免を再取得するなど。。。( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation