• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuposhiのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

そして。意外な場所がアナ場でしたー☆

そして。意外な場所がアナ場でしたー☆昨夜は八王子の花火大会だったんですねー☆

仕事帰り、いつも利用するガススタへ給油しに行くと
目の前に打ち上げられた花火が
バッチリ拝められるではないの♪

洗車スペースに移動し、
洗う振りして、最後まで観てしまいました。(*´σー`)エヘヘ
Posted at 2016/07/31 01:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | 日記
2016年07月31日 イイね!

梅雨明けと共に・・・

梅雨明けと共に・・・梅雨が明けると、あの症状はほとんど出なくなりました?

再度チェックするも
バキュームホースに異常は見られず。。。
エアクリも、さほど汚れてはいませんでしたが
念のため、お掃除をして。。。


スタンさんとこで、プラグをチェックしてもらうも
問題無し。。。せっかくなので新品に交換して。。。

ガスキャップのゴムの変形から
(ガスタンク内の気圧の変化で引き込まれ、伸びてしまっています?)



もしかして、真空状態になり、ガスが供給されなくなったことによるトラブル?
も疑われるましたが・・・そうでもなさそうです。。。


あの時は、もっと内側に水滴がたくさん付いていて、錆びももっと出ていたので
雨水の侵入を疑ってしまいましたが、外したときに
「ぷシュッツ―」
と音がしたことで、密着度は以前のガスキャップより遥かに優秀なようです。。。


塩バターさんにも、沢山試走して頂きましたが(私助手席)
どんなシチュエーションでも、症状を確認出来ず、、、

逆に、すこぶる絶好調な感じ?w


コイルかな?電気系統が怪しい?との予想でした。。。

日常の足車なので、長期ドッグ入りを見送り
次に症状が出るまで様子を見守ることに致しました。。。


この4日間は、久しぶりにミニ漬けで、逆に充実した日々でしたー☆
Posted at 2016/07/31 00:40:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ローバーミニ | 日記
2016年07月28日 イイね!

世界でいちばん?のドキドキなう(^_^;)

世界でいちばん?のドキドキなう(^_^;)喉元過ぎれば熱さ忘れる?
ではありませぬが…

本日普通に走らせる、何ともないじゃん?と軽快に踏み込み回してみるー☆
うん伸びてる良い感じ?

八王子界隈を流してみる…と…

2速で加速しようとアクセルを踏み込むとガスが届いていない?ような失速をしそうになった?がすぐ持ち直し、ぐ、ぐぐーんと加速する…

そんな症状がたまに出る?


トタンにいつ停車しても構わないよう、慎重な気持ちがドキドキ感が戻ったf^_^;

やっぱりどこか変だ。。。吸気系かな~?
Posted at 2016/07/28 11:59:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ローバーミニ | 日記
2016年07月27日 イイね!

とらぶる発生!?<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

とらぶる発生!?&lt;(゚ロ゚;)&gt;ノォオオオオオ!!昨夜、仕事上りが遅くなったこともあって
いつもよりエンジンを回して帰宅。。。

3速で引っ張る。エンブレもいつもより多用となる。
雨も上がっており、
全開した窓から入るマフラー音が心地良く。。。

軽快に走っていた。。。

自宅まで、あと数百メートル。。。

減速2速でエンブレをきかせ、左折しようとした瞬間!


左前輪に違和感を感じた。。。ゴロゴロから、ぶるぶるガコンガコンという感触!?

この感覚はΣ(・口・)あのトキに似ているー!!


大昔・・・スキー帰りのホーミーを運転中に左前輪が脱輪(コロコロって外れたw)したことがあるのですが、あの外れる前の感覚と一緒だった。

左折後すぐに緊急停車。。。


マグライトで左前輪、ホイールナット、下回りをくまなくチェック。。。

分からん。。。問題なさそう。。。


エンジンを掛け直すと、明らかな異音と共にダッシュボード全体が激しく上下に揺れる!!!

アイドリングがオカシイー!!

みるみる回転数が落ちて行き、エンジンストール寸前!?

何だ何だ???


回転数を上げようとアクセルを踏み込むと、今度はエンジン左付近に何かが入り込んだ?ような感触と異音がする!揺れも激しいー!!

壊れる?と思いエンジン停止。。。



さて。どうしよう。。。


レッカー呼ぶ?


自宅駐車場までは数百メートルだぞ。。。

押して帰るか?


いや、線路超えの橋を渡る、あの上り坂は、とても押しては行けないだろう。。。


さて。どうしよう。。。


もう一度エンジンを掛け直してみた。。。症状は変わらない。(;´・ω・)

試しに1速に入れてみると、ガコガコ走るも
クラッチを繋いだままだと、今にもエンジンストールしそう!?

このまま走ったら明らかに何かが壊れてしまう。。。


停車しボンネット開けるも、暗いし、自分には全く分からん。。。


さて。どうしよう。。。


時間おいて、もう一度エンジン始動。。。症状変わらず。。。しかし、半クラッチ状態なら回転数が落ち着くことに気付いた。。。完全に繋いでしまうと、回転数が上がらずに止まりそうになるのですが、、、1、2速の半クラッチなら進める!!!

とにかく自宅駐車場まで行けそうだ。。。ゆっくり走らせてみる。。。20メートルほど進むと

パン!!!と乾いた破裂音がした!?

何?音は小さかったので、聞き間違えかと一瞬思ったのですが、

さらに少し進むと、左前輪とエンジンンの間付近から、乾いた破裂音が続いた!!!

パン。。。パン。。。

ちょうど紙袋を膨らませて手で叩いて潰したような音だ。。。


アワワ、こりゃダメか
とエンジンを止めようとしたのですが、後方車両にベタ付けされてしまった(;´・ω・)

しかも線路超えの橋を渡る直前。。。
ハザードをたき左に寄り、私はこのままゆっくり2速半クラで進む。。。
ヨカッタ、後方車両は上手くかわしてくれた。。。

橋の急坂を何とか登り切り、下りはニュートラル走行。。。

むむ。ニュートラル走行では、違和感を全く感じない。。。

よし、このまま惰性走行で距離を稼ぐぞぉ~ε=(。・д・。)


駐車場まで、あと数十メートル。。。
スッと試しに3速にシフトチェンジ。。。あれ?意外とスムーズ。。。


何とか帰還。。。ほっ。(〃´o`)=3 フゥ


一度エンジンを切ってから、しばらくしてキーを回す。。。


あれ???安定感が戻った???

ボンネットを開けて、しばらくアイドリング状態の様子を見るも、先ほどの症状はおさまった?


アクセルを吹かしてみたいトコロでしたが、、、深夜なので、明日確かめましょう。。。



明日(今日)。。。動くかしら?走るかしら?。。。ドナドナかな?
Posted at 2016/07/27 05:16:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ローバーミニ | 日記
2016年07月25日 イイね!

スポーツの楽しさ再発見!(*´▽`*)ノ

スポーツの楽しさ再発見!(*&#180;▽`*)ノ先日。利用者さんに誘われたのをきっかけに
サッカー教室へ参加してきました。

今回は、有休を頂き♪プライベートな身分だったので
利用者さんと一緒に自分も楽しんじゃいました(*´▽`*)ノ

夏休みとあって、参加者の大半は元気な小中学生(障がい児)ー☆

おっさんな自分が参加しても良いのか?一抹の不安はありましたけどw


そんな心配は、始まってすぐになくなりました♪
身体を動かしている内にみんな笑顔に(*´▽`*)ノ
そこがスポーツの良いところなんでしょうね♪

スポーツインストラクターさんの魅力もあるんだろうな。

個人的には、東京ヴェルディのプロコーチが指導員スタッフの一人として参加されていたことに
超感動しちゃいました▼*゚v゚*▼


仕事柄つい参加者の表情動きを観察しちゃっていましたが(汗)、やっぱり、身体をオモイッキリ動かすって大切なんだなと再認識しました。

最後、チーム別対抗ゲームになると、そんなことも関係無く、勝つこと夢中になっていましたけどw

点が入り、皆で喜びを共感するー☆これもスポーツの魅力醍醐味なんだなと(●´ω`●)


初めて訪れた『東京都多摩障害者スポーツセンター』
こういう施設がもっと身近にあり、利用しやすくなるといいなー☆


PS.画像の缶バッヂは、参加賞で頂いたもの♪ 大人気なく並んで貰っちゃったw
Posted at 2016/07/25 05:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「コロナ最前線なう(T_T)今が何日の何曜日だかようわからんとです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
何シテル?   12/24 00:10
tsuposhi(ツポシ)です。 みんカラ登録日が4月1日だったし。ww 当時は、なんで人様に日記を見せるの?? な考えだった自分も 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
3456 78 9
1011121314 1516
1718 192021 2223
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

シリア日記。 
カテゴリ:お気に入りブログ
2015/02/20 23:56:31
 
JAPAN MINI Photography 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 01:18:22
 
JAPANチャリミー公式ページ完成(・∀・)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 04:57:22

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
最近雨ざらしにしていた可哀想なミニを復活させました! 少しづつ手をかけて愛情を注ぎ込んで ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパくん。 (愛称募集中w) (ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ)
知人より、お不動さんだったベスパを譲ってもらいましたー☆ 中免を再取得するなど。。。( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation