• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuposhiのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

虚人の星。。。いまだから読み返して欲しい本です。

虚人の星。。。いまだから読み返して欲しい本です。昨年度一押しに上げた本、恩田陸さんの
「蜜蜂と遠雷」が直木賞を取りましたね(*´▽`*)ノ
店頭にたくさん平積みされているのを見て
とても嬉しくなりましたー☆
とても面白く素敵な本なので、是非とも多くの人に手に取ってもらい読んでもらえたら良いなと思います。

さて今宵お勧め、いや是非とも読んで欲しい本は

島田雅彦さんの「虚人の星」です。

トランプ政権が発足し、世界情勢の行くへに誰しもが不安に思っている、今この時に
是非読んでもらいたい!と切に思います。。。

総理とスパイの物語・・・フィクション?とも思える場面もあり、いま日本に置かれた政府の問題を深く考えさせられる。。。

実際、国家が情報部員を利用して、他国を裏で操ったり、転覆させたりしていることは、情報公開により、少しづつ明らかにされていますよね・・・

NHKスペシャル「新・映像の世紀」で、膨大な映像と共に、衝撃な事実が明かされています!

「えええーマジで!!!そうっだたのかー!!!」な驚愕な事柄が次々に発覚されているのに、さほど世間には報道されていない・・・
やはり、国家としては、国民にあまり知られて欲しくないことだから?と勘ぐってしまいます。
お時間のある方はググって見てください。。。


さて、本の方は、一人称ですべて語られているところが変わっており、それを体読するだけでもオモシロイかと♪

物語の終焉に首相が、全ての報道陣、中継されるテレビカメラの前で、堂々と発表する
「談話」(6ページにわたる)があります。

とても素晴らしい、談話で感動してしまいました!是非安倍首相にもこういう談話を発表して欲しい。

そんなこと言ったら、干されるかな?w でも正直、この本が現政権から閲覧禁止書籍になるのではないかとすら、心配してしまうほどでの内容ですw
Posted at 2017/01/31 03:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月27日 イイね!

マイナス金利の時代だからこそ。

マイナス金利の時代だからこそ。セレオ内の書店で、たまに
お得な図書カードを販売することがあります♪

5000円のカードで250円余分に付いてきますー☆
この超低金利な時代では、かなり魅力的です(*´▽`*)ノ

多いときで、一月に単行本を5冊も購入してしまう私にとっては、非常に助かります!


数万単位で図書カードの大人買いをしちゃってますw(∀`*ゞ)
Posted at 2017/01/27 01:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月26日 イイね!

閉館。。。

閉館。。。今月末、1月31日で地元の映画館
ニューシネマ八王子が
70年の歴史に幕を閉じます。。。哀しス

昭和チックで温かみある雰囲気が好きでした。

建物の老朽化が理由とのことですが、
リニューアルの予定は無いそうです。。。

時代の流れなんでしょうね(´;ω;`)ウゥゥ


ありがとう上映として『 ニュー シネマ パラダイス 』を観ることができます。
週末お時間のある方はどうぞ。



私が当館最後に観た映画は、ローグ・ワンになりました。。。



「希望」へ繋がる、感動的な映画なのですが、
個人的には、とても哀しく切ない想いでいっぱい、な映画でした。。。

懐かしの戦闘機の登場に、鳥肌が立ち、おおおー☆っと興奮気味に前のめりすることもありましたが、
いざ戦闘が始まると、うわあああ、やめちくれ~、と眼をそらしたくなる、泣きそうでした。。。

それだけ、架空の世界をリアルに映像として観せてくれているからなんでしょうけど・・・


現実の世界情勢が、なんだか過去の歴史を繰り返しそうな雰囲気になりつつあり、
戦争はダメダメダメ!!っと、今の自分の気持ちとリンクしてしまったことが原因でした。。。

(映画自体は、episode7よりヨカッタです(*´▽`*))
Posted at 2017/01/26 05:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2017年01月20日 イイね!

やりがいとは…

やりがいとは…今日出会った救命士は格好良かった!

救急車内での対応も。

きっと規定やマニュアルでは、やってはならないことも

その場の状況に適した判断で臨機応変に対応してくれていた。

病院に就いてからの対応も素敵だった。


本当に助かりました。ありがとうごさいました。m(_ _)m
Posted at 2017/01/20 01:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2017年01月10日 イイね!

時間よ止まってぇ~w

時間よ止まってぇ~w気付けば、もう10日・・・f(;・∀・)

そして未だ、曜日感覚戻らずな日々を過ごしておりますw

そんな日に紹介するご本は。。。

タイムマシンでは、行けない明日です。


タイムスリップネタは、好物なので書店で見つけた時
スッと手が伸びたのですが、帯の背に

SF恋愛小説

とあったので、ちょいと躊躇してしまった。w
初めから恋愛物とうたった小説は、苦手分野だったりするものでして。(;・∀・)

しかし、手にして見ると

カバーイラストがなんと、キングコングの西野亮廣さん!!


<帯の紹介文です>

ロケットの発射台がある、南の島。

高校1年生の丹羽光二には、長谷川葵という気になる同級生がいた。

彼女は初デートの日、「ロケット飛ばして、金星まで会いにきて!」

という言葉を最後に、光二の前から永遠に姿を消した、はずだったが―。


もう一度、会いたい!

恋した少女を救うため、タイムマシンに乗って、

“あの日”を変えようと奔走する理系男子。

世代を超えて胸を打つ、SF恋愛小説!



感想。。。世代を超えて胸を打つ・・・は大袈裟かもしれませんがw
うん、そう。そんなに恋愛小説感って程もなく、サラッとカラッと面白く読み終えました♪

後半は、別の次元での、あの人は?、この人は?、いつ?どのタイミングで?、どこで出会うの?
にドキドキして夢中になっていました。

未来の自分が、過去の自分が、どのように変わっていても
出会うべき大切な人には、いずれ何処かのタイミングで、必ず出会えるものなんだなと。。。


ネット見つけたのですが
『ふたつの星とタイムマシン』の本の装画も西野さんが携わっていたんですね!


そうだ!!何かに似てる!?と感じていたのは、星新一さんだったー☆

中学生の頃、一時期ハマって読んでいたショートショートな読後感なのです(*´▽`*)ノ



PS.ホントはタイムマシンが出来る理論は既に解明されているのに、
物語の様に、悪い人間に悪用されないよう、極々一部の人達でひた隠しにしているのでは!?
Posted at 2017/01/10 04:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「コロナ最前線なう(T_T)今が何日の何曜日だかようわからんとです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
何シテル?   12/24 00:10
tsuposhi(ツポシ)です。 みんカラ登録日が4月1日だったし。ww 当時は、なんで人様に日記を見せるの?? な考えだった自分も 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
89 1011121314
1516171819 2021
22232425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

シリア日記。 
カテゴリ:お気に入りブログ
2015/02/20 23:56:31
 
JAPAN MINI Photography 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 01:18:22
 
JAPANチャリミー公式ページ完成(・∀・)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 04:57:22

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
最近雨ざらしにしていた可哀想なミニを復活させました! 少しづつ手をかけて愛情を注ぎ込んで ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパくん。 (愛称募集中w) (ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ)
知人より、お不動さんだったベスパを譲ってもらいましたー☆ 中免を再取得するなど。。。( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation