• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大阪特公五班のブログ一覧

2023年09月01日 イイね!

23年9月です。その後のスマホ。

23年9月です。その後のスマホ。
今日から9月ですね。 いよいよ夏から秋に変わる時期です。 もう少しは残暑が厳し時期ですが。 秋台風が心配な時でもあります。 日の長さと高さが一直線で短くなる月でもあります。 その後のスマホ解説。 完全に放置です。放置でもDATAは入っているみたいです。 勝手にスマホを命名しました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/01 00:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月14日 イイね!

台風7号と終戦。空想科学物語ちょびっと。

*これはちょびっと空想科学物語なんで悪しからず。 台風7号は完全に大阪湾縦断しますね。 完全に 盆台風 夏台風 やね。 台風の目が偉い大きいですね。 これはパワーが分散するということです。 大阪は現時点では割と涼しいです。 台風の目が小さい奴は秋台風に多く強烈です。 当初は カントー ...
続きを読む
Posted at 2023/08/14 23:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月01日 イイね!

23年8月です。

23年8月です。
今日から8月ですね。 気候的には最も暑い時期です。 大暑と立秋の間ですので。 台風が心配な時となります。 天文的には今月より日の長さと高さが小さくなっていきます。 個人的には思い出が沢山ある月です。
続きを読む
Posted at 2023/08/01 00:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月11日 イイね!

コロナワクチン5回目。モデルナ製。

昨日のAMコロナワクチン5回目接種しました。 モデルナ製ワクチン。BA5・4対応。 左腕上部筋肉接種0.5ml アナフィラキシーなし。左腕痛もなし。 初のモデルナワクチンです。 モデルナと聞くと ガキの頃の モデルガン を思い出した! ワルサーPPK ワルサーP38 ルガ―P08 シュ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/11 22:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月01日 イイね!

23年7月です。

23年7月です。
今日から7月ですね。 1年間の中間で、後半が始まります。 天候的には梅雨真っ最中であり、豪雨には注意せねばなりません」。 天文的には今月いっぱい迄は日が長く高いのです。 さあ 7月は何があるのだろう。 個人的にはコロナワクチン5回目を初旬に受けます。モデルナ社製ワクチン。
続きを読む
Posted at 2023/07/01 00:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月01日 イイね!

23年6月です。

23年6月です。
今日から6月ですね。 今月は日の長さと日の高さが最も長く高い月です。 なぜかというと21日の 夏至 があり、日の長さと高さが頂点でもあります。 梅雨入りし、ムシムシとする時期です。 この季節は熱帯地方の雨季に当たります。 花では 紫陽花 が咲きそろう時期です。 我は 紫陽花 の子。 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/01 22:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月01日 イイね!

23年5月です。

23年5月です。
今日から5月ですね。 日の長さは日々で長くなっていきます。 今月から6月の夏至をセンターに7月末迄、日が長く高い時期です。 晩春から初夏へ 今年の夏は暑くなりそうです。 GW真っ只中 活動にはよい季節です。 ただし、紫外線は強いよ~
続きを読む
Posted at 2023/05/01 00:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月01日 イイね!

特公 初めてのスマホ!

いよいよ年貢の納め時じゃ! 完全に浦島太郎状態! 玉手箱を開封して バホーン! フガフガフーガ~(昔の警視庁サイレン) ということで初めてのスマホです。 何故なら2009年秋に購入したNECのガラケーが死亡したためです。 特公の使用では ホマ― ムバー ショルダーホン 何ならメールもいら ...
続きを読む
Posted at 2023/04/01 21:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月01日 イイね!

23年4月です。

23年4月です。
今日から4月ですね。 新年度の始まりでもあります。 まさに春のセンターと思える日でもあります。 気候的には、若干の花冷えがありますが、良い気候がつずきます。 日の長さは一直線で長くなっていきます。 個人的には、ガラケーがポシャタのでいよいよスマホデビューとなります。
続きを読む
Posted at 2023/04/01 00:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月01日 イイね!

23年3月です。

23年3月です。
今日から3月ですね。 日の長さは一直線で長くなっていきます。 梅の花が咲き、桃 桜と続きます。 天候的にはもう数回寒くなる事があります。 個人的にはプリウスの車検を受けなければなりません。
続きを読む
Posted at 2023/03/01 00:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「25年 10月です。 http://cvw.jp/b/726631/48687505/
何シテル?   10/01 00:00
大阪特公五班です。よろしくお願いします。 RL誌には星の数ほど掲載されました。(そのおかげで、テロリ・妬み人がワンサカ沸いて来ましたが・・・) 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

大阪特公五班ファンクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/02 07:15:44
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
17系クラウンを100万円で下取りに出し買いました。 09年7月契約 10年3月納車  ...
スバル サンバー 産婆ー (スバル サンバー)
最後のスバル・富士重工製、初サンバー(産婆ー)です。ヨロシク願います。 16年間連れ添 ...
カワサキ KDX125SR ミドリムシ アマガエル (カワサキ KDX125SR)
Kawasaki 川崎重工最後の2ストローク車です。 これも7500k程の走行距離です ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
まだ4.5万kしか走っておりません(泣) 16年間連れ添ったパジェロミニ(H56A)9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation