• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大阪特公五班のブログ一覧

2019年06月01日 イイね!

19年6月です。

19年6月です。
今日から6月ですね。 天文学的には最も日の長い月です。 22日の夏至をセンターに7月末まで長い時期となります。 夏至とは 北緯23.4° 北回帰線 をセンターに北半球で日が長くなります。 特に北極圏では白夜になります。 天候的には11日の入梅があり、梅雨入りまじかです。 対極月は12月で ...
続きを読む
Posted at 2019/06/01 00:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月01日 イイね!

令和元年 2019年5月です。

令和元年 2019年5月です。
今日から令和元年2019年5月ですね。 この時代が皆さんにとって良い時代でありますように。 さて、いつも通りのお話を。 季節は晩春から初夏へ 今月からいよいよ暑い日がぼつぼつ見かける様になります。 日の長さは6月の夏至をセンターに7月末まで日が長い時期となります。 天候的には割と晴天が多 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 00:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月12日 イイね!

桜花 散り初め。

桜花 散り初め。
いよいよ大阪では桜の散り初めです。 染井吉野の花の寿命は短いのです。 この後は八重桜が満開を迎えます。 いつも思うのは、染井吉野がこの後サクランボになってくれなのか?と言う事です。 確かに実を付けますが、その実は小さく不味いのです。
続きを読む
Posted at 2019/04/12 20:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月01日 イイね!

19年4月です。

19年4月です。
今日から4月ですね。 新年度でもあります。 この時期は最も春を感じる事が出来る時なのです。 桜が特に映える時期です。 対極月は秋の10月です。 そして元号の変りが発表されます。 天文学的には一直線で日が長くなっていきます。
続きを読む
Posted at 2019/04/01 00:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月28日 イイね!

バス・地下鉄でGO! 鉄分補給。

バス・地下鉄でGO! 鉄分補給。
本日、バス・地下鉄で鉄分補給をおこないました。プチ出張です。 実はOSAKAPiTaPapoint7805(780円)を消費する為です。期限は今月末。 地下鉄江坂駅 大阪地下鉄
続きを読む
Posted at 2019/03/28 22:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月01日 イイね!

19年3月です。

19年3月です。
今日から3月です。 日の長さは一直線で長くなって行きます。 春分の日では昼夜がほぼ同じになり、太陽が赤道上を通過いたします。 気候上では暖かくにはなりますが、ぽつぽつ寒い日も見受けられます。 対極月は9月です。 今月(23日)は、プリウスの車検があります。
続きを読む
Posted at 2019/03/01 00:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月01日 イイね!

19年2月です。

19年2月です。
今日から2月ですね。 気候的には最も寒い時期であります。 日の長さは今月から長くなって行きます。 季節は晩冬から初春へ移り変わります。 夏の対比月は8月です。
続きを読む
Posted at 2019/02/01 00:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

2019年1月です。謹賀新年。

2019年1月です。謹賀新年。
今日から1月ですね。 謹賀新年 明けましておめでとうございます。 少し寒いですが、穏やかな正月を迎えることができました。 日の長さは冬至を過ぎ、少しづつ長くなるのですが、依然として短いままです。
続きを読む
Posted at 2019/01/01 01:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月01日 イイね!

18年12月です。

18年12月です。
今日から12月です。師走ですね。 割と暖かい12月入りです。 日の長さは22日の冬至をピークとしまして、1年で最も日の短い月でもあります。 今日はプリウスのタイヤを変えようと思っています。 タイヤは ギスラベッド ウルトラスピード 215/45R17Y です。  
続きを読む
Posted at 2018/12/01 00:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月01日 イイね!

18年11月です。

18年11月です。
今日から11月ですね。 晩秋から初冬への渡りです。 日の長さは12月の冬至をピークに日の短い期間が来年2月末まで続きます。 天候的には寒くなっていきますが、晴天が続きます。
続きを読む
Posted at 2018/11/01 00:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「25年 8月です。 http://cvw.jp/b/726631/48574022/
何シテル?   08/01 00:00
大阪特公五班です。よろしくお願いします。 RL誌には星の数ほど掲載されました。(そのおかげで、テロリ・妬み人がワンサカ沸いて来ましたが・・・) 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪特公五班ファンクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/02 07:15:44
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
17系クラウンを100万円で下取りに出し買いました。 09年7月契約 10年3月納車  ...
スバル サンバー 産婆ー (スバル サンバー)
最後のスバル・富士重工製、初サンバー(産婆ー)です。ヨロシク願います。 16年間連れ添 ...
カワサキ KDX125SR ミドリムシ アマガエル (カワサキ KDX125SR)
Kawasaki 川崎重工最後の2ストローク車です。 これも7500k程の走行距離です ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
まだ4.5万kしか走っておりません(泣) 16年間連れ添ったパジェロミニ(H56A)9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation