• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大阪特公五班のブログ一覧

2022年08月01日 イイね!

22年8月です。SNSについて。

22年8月です。SNSについて。今日から8月ですね。

気温的には、大暑から立秋の間ですので最も暑い時期です。

日の長さは今月より短くなっていきます。





近頃、SNSを見ていると いいね!マークをよく見かけるのですが
私は別に わるいね!や どうでもいいね!があってもよいのではないかと思うのです。

ここから 特公用語爆裂!
今から40年位前、淡路島や四国・九州へ行くにはフェリーを利用するしかなかった時代です。
明石海峡大橋や大鳴門橋が無かったし、ツーリングするにしても船便は必須でした。
思い出すのは、甲子園フェリーや大阪湾フェリーその他九州へ行くのもフェリーが多かった気がします。
当時、勝手に淡路島の事を 淡路大陸 四国の事を 四国大陸 九州の事を 九州大陸と呼んでおりました。特公用語爆裂です!
さて、四国九州方面のフェリーですが瀬戸内海航路と太平洋航路がありました。
瀬戸内海航路は比較的波は穏やかで揺れんのですが、太平洋航路はもう大変!
特に8月あたりはフィリピン沖で台風が2個ほどグルングルンしており、湾内は良いのですが外洋に出ると・・
おかげで大型の鋼船でも揺れるのです。さっきまでギャーギャーゆうとった家族連れがえらいしずかになりました。さすが太平洋と台風!
さあ、風呂にでも入るか・・あれ~湯は?船内の湯船は沖合の波浪と同じく空っぽでした。仕方がないのでシャワーのみです。
鋼船の軋む音を聞きながら眠りへ、翌朝、到着地へ着きました。


Posted at 2022/08/01 19:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月01日 イイね!

22年7月です。

22年7月です。今日から7月ですね。

梅雨は何処へ行ったのかと思う位暑いです。

1年の折り返し地点・中間点でもあります。

今月いっぱいまでが日の長い期間です。

前期1~6月までが181日です。4年に一度のうるう年では182日です。

後期7~12月までが184日です。後期は変わらず。

合計365日 うるう年は366日です。

Posted at 2022/07/01 00:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月22日 イイね!

コロナワクチン接種3回目。

本日、PM6時ころ3回目コロナワクチン接種を行いました。

3月ころには黄色い封筒で通知が来とったですが、放置 報知新聞でした。

昨年の7月以来です。

今回は全く痛みや熱感はなし。

体が慣れたのか、ワクチンを薄めたのかはさっぱりわかりません。

3月4月はモデルナ社製ワクチンと聞いていたのに、ホッとするやら残念やら・・

薬剤データー
ファイザー社製ワクチン 0.3ml左腕上部筋肉接種。

また明日も様子を見ます。

6月23日木 朝一
特に何の変化もありません。

Posted at 2022/06/22 19:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月01日 イイね!

22年6月です。アマチュア無線のススメ。

22年6月です。アマチュア無線のススメ。今日から6月ですね。

日の長さは 夏至 があるので最も長い月でもあります。

梅雨入りについては11日に入梅があるので、梅雨となる可能性があります。

気候的には湿気が高くムシムシとなるのですが、今年は若干涼しそうです。

アマチュア無線のススメ。

この方、アマチュア無線が廃れて久しいですが、なんのまだそのポテンシャルを失ったわけではないと思うのです。
最近の話題では 知床遊覧船事故 ロシアの侵略戦争 など事欠きません。
その昔、社団局で多かったのが高校大学の学校局 コールサインは JA1 JA3 などが多かったように思えます。
しかしながら現在は局免を切ったのか、大分少なくなったように感じます。
寂しい限りですね。

だがこれだけは言いたいのです!
従免・局免には年齢制限がないので、中学生や小学生高学年の諸君には果敢に挑戦していただきと思っております。
無線とは?電波とは何か?で最初は良いと思います。
そこから色々学問に繋げていくで良いのではないでしょうか。
まあトランシーバーを持っておれば何かと便利ですので・・
電波も周波数特性によって違いますので、後ほど電磁気やら波動やらを考察すれば良いのです。
携帯やスマホだけでは全く面白くありません その原理を知らないとダメです。
メモリー?そんなもんは電気的ではなく君の脳みそがメモリーなんですよ。
80年代90年代の古いリグも追って紹介します。

私自身はハム(HAM)になり切れていないソーセージやポークピッツなのですが・・

最近の話題も上げていきます。
スプリアスとは 日本語では 不要電波 汚い電波とも言います。
CWとは 電信 A1A トンツー モールス符号の事を言います。電波の占有帯が最も少なく、よく飛びます。ある意味では省エネ?現在使用するのはアマ無線位ですが。モールス符号を知らない者にとっては、暗号でしかありません。

最後にアマチュア無線コードを示しておきます。
・アマチュアは善き社会人であること(法令に遵い、マナーを身に着け、連盟と共にアマチュア無線の発展に努める)
・アマチュアは健全であること(アマチュア無線は趣味である。本分―児童生徒学生なら学業、成年者なら本業―を疎かにしてはならない)
・アマチュアは親切であること(通信には友愛の心を、初心者には親切な指導を、社会へは奉仕を、惜しんではならない)
・アマチュアは進歩的であること(有効で能率的な通信が出来るよう常に科学的研究を続ける)
・アマチュアは国際的であること(アマチュア無線家は民間外交官であり、アマチュア無線を通じて国際親善に寄与する)

Posted at 2022/06/01 00:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月01日 イイね!

22年5月です。

22年5月です。今日から5月ですね。

今月から6月の夏至をセンターに7月末まで日の長い時期となります。

晩春から初夏へ季節は切替ります。

天候的には割と晴天が多い月です。

Posted at 2022/05/01 00:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「25年 11月です。 http://cvw.jp/b/726631/48740431/
何シテル?   11/01 00:28
大阪特公五班です。よろしくお願いします。 RL誌には星の数ほど掲載されました。(そのおかげで、テロリ・妬み人がワンサカ沸いて来ましたが・・・) 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大阪特公五班ファンクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/02 07:15:44
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
17系クラウンを100万円で下取りに出し買いました。 09年7月契約 10年3月納車  ...
スバル サンバー 産婆ー (スバル サンバー)
最後のスバル・富士重工製、初サンバー(産婆ー)です。ヨロシク願います。 16年間連れ添 ...
カワサキ KDX125SR ミドリムシ アマガエル (カワサキ KDX125SR)
Kawasaki 川崎重工最後の2ストローク車です。 これも7500k程の走行距離です ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
まだ4.5万kしか走っておりません(泣) 16年間連れ添ったパジェロミニ(H56A)9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation