2010年04月30日
東京 練馬の友人宅前にて
白川郷
JR長野駅前(以外に都会的であった)
Posted at 2016/12/02 22:48:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月30日
バックは北アルプス 長野
長野道 妙高山
岐阜 長良川鉄道 北濃駅
越後なのに大阪とはこれいかに
越中 富山城
新潟 古町商店街
Posted at 2016/12/02 22:42:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月28日
昨日 無事高速慣らしより帰還しました(無事が何より)
まさに 桃太郎侍が悪人を斬った跡に ハフー 状態でした(ゆとりの子は知らんやろな~)
全走行距離 1780.5km
内訳 私=280km 相棒=1500km (私の運転は相棒曰く危険が危ないらしいです)プリウスのオーナーがこれでは先が思い遣られる・・・
平均燃費 21,5km/l(イマイチです)
立ち寄った街 東京 長野 新潟 富山 関 etc
写真はまたアップしますのでお楽しみに・・・
Posted at 2016/12/02 22:28:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月23日
明日よりプリウスの高速慣らしへ行って来ます。
現在は600チョイキロ 帰ってきた頃には2000弱キロになっていると思われます。
1ヶ月点検と初期OIL交換には丁度良いかなと思っております。
また写真付きでレポします。
前スレの0,9mmですが、エンジンが壊れるので止めました。
Posted at 2016/12/02 22:26:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日
今月末に1ヶ月点検(無料)を迎えます。トヨタサービスに対しての依頼は、通常点検の他点火プラグの点検をお願いしょうと思っております。
そのキモはプラグギャプを0,9mmにして貰うことです。(通常は1,1~1,3mm)理由としてはアトキンソンサイクルとEGR多用ではガソリンに点火し難いとかってに思っているからです。(これは私の勝手な推測)
フィーリングはまたの機会でご報告させていただきます。
おっと! 忘れておりましたが、また関東地方に向かって高速慣らしを実施します。途中の行程はまた写真付きでレポートいたします。
Posted at 2016/12/02 22:24:37 | |
トラックバック(0) | 日記