• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大阪特公五班のブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

東広島にて

先週末、東広島方面へ出張へ行ってきました。

その他、寄った街は 呉 三原 尾道 福山 岡山ですね。

宿泊した東横イン東広島にて



新幹線 東広島駅



広島焼



岡山ラーメン



Posted at 2016/12/10 23:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

今日も寒いね。

今日も今冬最低の気温を観測したみたいだが、冬の最も寒い時期は、1月下旬から2月上旬であることを頭において欲しい。
多分、3月中旬まで寒冷状態はつづくと思われる。冬が寒ければ寒いほど、春は輝くのである。

星や月が凍るほど真冬の夜空は美しい。

よく若者に 何故@@さんは天気と天候が判るのですか? と質問されるが、これは別に 特殊技術でも超能力でも何でもない。1年間、気温と天候を観測しておれば、誰でも分かる事である。

ただ単なる 元高校理科教師 ですから。

雪の進軍 映画 八甲田山 の挿入歌です。
http://www.youtube.com/watch?v=FyhEP_YixD4


Posted at 2016/12/10 23:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月10日 イイね!

三重 四日市にて

四日市に出張で行きまして、少し、街をブラブラしました。

商店街ですが、やはり地方都市のシャッター通りでした。


おっさんの戯言で、余り深く考えないで下さい(笑)



駅前 西側の方が賑やかですね。



ご当地 B級グルメ トンテキ





Posted at 2016/12/10 23:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月06日 イイね!

2011年本年の始動。

日から、今年のを始動しました。
 
早速、三重の四日市・桑名への出張を仰せ付かったのですが・・・

はあ~ メンドイなぁ しかし、仕事ですから。

話は変わりますが、冬の星座について少しお話したいと思います。

北に北極星をのぞみ、それをセンターにして、オリオン・プレアデス・シリウス それと スバル などですかね。

星を観測する事はもうひとつ重要な役目があります。

それは自分自身の現位置です。

大昔の大航海時代、コンパス、羅針盤、海図(地図)、測量、そして星の位置 で現在地を見ておりました。

まさに、昔のキャッチフレーズ”道は星に聞く”であります。

現在の様にGPS で一発で緯度・経度が分かるのは余りにも面白く無いと思うのですが・・・(これは正に、猿でも分かる)

これらは、電気の無い サバイバル にも役に立ちます。


Posted at 2016/12/10 23:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

2011年1 月新年 明けましておめでとう御座います。

皆様 明けましておめでとう御座います。

本年2011年が皆様により良い年であることをお祈りいたします。

さて、わたぐしごとの昨年のトピックスですが

・3月末にプリウスが納車されたこと 現在は1万Kmを越えました。
寒くなってから、エンジンが良く掛かる様になりました。もともと冷え症な娘なので燃費が伸びません・・・

・車齢15年のパジェロミニのATミッションの変速がおかしい事(2Km走れば直ります)

・その他諸々

少し話しは逸れますが、天を見ると見ると今年の冬は相当厳しくなると思われます。南国 鹿児島に雪が積もり、大阪でも最高気温が3℃程度で、シベリアならぬ、北極の寒気団と思料されます。この現象は明治時代の”八甲田山殉難”と同じ現象であります。
皆様も重々ご注意下さい。


まあ何と言っても今年はみんなでいい年にしたいですね!!!


Posted at 2016/12/10 23:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「25年 8月です。 http://cvw.jp/b/726631/48574022/
何シテル?   08/01 00:00
大阪特公五班です。よろしくお願いします。 RL誌には星の数ほど掲載されました。(そのおかげで、テロリ・妬み人がワンサカ沸いて来ましたが・・・) 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345 678
9 101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

25年 8月です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:15:18
プリウス車検(15年7回目)SAB庄内(指定)車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:37:55
大阪特公五班ファンクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/02 07:15:44
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
17系クラウンを100万円で下取りに出し買いました。 09年7月契約 10年3月納車  ...
スバル サンバー 産婆ー (スバル サンバー)
最後のスバル・富士重工製、初サンバー(産婆ー)です。ヨロシク願います。 16年間連れ添 ...
カワサキ KDX125SR ミドリムシ アマガエル (カワサキ KDX125SR)
Kawasaki 川崎重工最後の2ストローク車です。 これも7500k程の走行距離です ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
まだ4.5万kしか走っておりません(泣) 16年間連れ添ったパジェロミニ(H56A)9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation