• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大阪特公五班のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

第3回JKTA全国OFFへ参加しました。

第3回JKTA全国OFFへ参加しました。第3回JKTA全国OFFへサンバーで参加しました。

場所は、滋賀 日野町 滋賀農業公園ブルーメの丘にて。

まず、国道307号で行きましたのでその道すがら。





京都 宇治田原町


信楽高原鉄道 信楽駅(現在運航休止)



近江鉄道 日野駅





ツバメの巣 4羽ほど小鳥がいました。

JKTAの集合。

ブルーメ園内。


アルパカ


ヒツジ

ウマ

園内バス



走行距離 216.9km

燃費 10.6km/L





Posted at 2014/05/25 22:36:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

ドライブイン。

昔のナウいヤングだった皆さんは覚えていると思いますが。

2~30年位前にスキーへ行ったとき必ず寄るドライブインが ドライブイン松本 観光バスは必ず寄っていた。
何故なら、長野道は確か塩尻ICか豊科ICで降ろされたからです。
しかしながら、現在は15年位前に潰れて 跡形もない。
なんか寂しいですね。

それと大阪から名阪国道で必ず寄るのは大内ICにある 名阪上野ドライブイン これは今でも現役です。

。R27沿い小浜の ドライブイン若狭松風 も2012・4.15で閉店したらしいです。

これは単なるヲジサンの回顧でした・・・

Posted at 2014/05/06 23:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

GWもあと二日。

あと二日でGWも終わりますね。

余り何もしないですが、サンバーの3ヶ月点検とかプリウスのオイル交換などを実施しても良さそうですね。

しかし明日は雨・・・

Posted at 2014/05/04 22:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

5月です。

今日から5月ですね。

5月と言えば季節的に晩春から初夏に移行する時期です。

天文的には今月から7月末まで6月の夏至をセンターに1年で最も日が長い時期でもあります。

そして自然的には、新緑が最も映える季節です。



Posted at 2014/05/01 00:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「25年 8月です。 http://cvw.jp/b/726631/48574022/
何シテル?   08/01 00:00
大阪特公五班です。よろしくお願いします。 RL誌には星の数ほど掲載されました。(そのおかげで、テロリ・妬み人がワンサカ沸いて来ましたが・・・) 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

25年 8月です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:15:18
プリウス車検(15年7回目)SAB庄内(指定)車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:37:55
大阪特公五班ファンクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/02 07:15:44
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
17系クラウンを100万円で下取りに出し買いました。 09年7月契約 10年3月納車  ...
スバル サンバー 産婆ー (スバル サンバー)
最後のスバル・富士重工製、初サンバー(産婆ー)です。ヨロシク願います。 16年間連れ添 ...
カワサキ KDX125SR ミドリムシ アマガエル (カワサキ KDX125SR)
Kawasaki 川崎重工最後の2ストローク車です。 これも7500k程の走行距離です ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
まだ4.5万kしか走っておりません(泣) 16年間連れ添ったパジェロミニ(H56A)9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation