• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Northriverのブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

スーパー耐久

スーパー耐久
いよいよ2012年スーパー耐久の開幕戦。 まずまずの感触…かなぁ… 去年より速くはなったけど、あと少しあと少し…(*_*) 明日は予選と決勝(^o^)
続きを読む
Posted at 2012/03/24 19:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | 日記
2011年12月06日 イイね!

2011年最終戦 ロードコース

2011年最終戦 ロードコース
-レースレポート- 日時 11月26日~27日 場所 ツインリンクもてぎ マシン シビックタイプRユーロ FN2 ドライバー 北川 剛  野間 一  藤田 弘幸 いよいよ2011年を締めくくる最終戦・・・どのようなドラマが待っているのか…。 ・ ロードコース予選 クラス8位 オーバルレース後、 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/06 11:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | 日記
2011年12月06日 イイね!

2011年最終戦 オーバル

2011年最終戦 オーバル
-レースレポート- 日時 11月26日~27日 場所 ツインリンクもてぎ マシン シビックタイプRユーロ FN2 ドライバー 北川 剛  野間 一  藤田 弘幸 いよいよ2011年を締めくくる最終戦・・・どのようなドラマが待っているのか…。 ・ オーバル予選 クラス5位 肌寒い季節となり、気温 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/06 11:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | 日記
2011年07月29日 イイね!

2011 round2 レースレポート

2011 round2 レースレポート
-レースレポート- 日時 7月23日~24日 場所 富士スピードウェイ マシン シビックタイプRユーロ FN2 ドライバー 北川 剛  野間 一  藤田 弘幸 開幕戦では奇跡の優勝・・・。カラーリングも新たに、マシンも改良し、新たな気持ちで挑んだ第2戦であったが・・・。 ・ 予選 クラス9 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/29 01:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | 日記
2011年06月03日 イイね!

2011 round1 レースレポート

2011 round1 レースレポート
-レースレポート- 日時 5月28日~29日 場所 スポーツランドSUGO マシン シビックタイプRユーロ FN2 ドライバー 北川 剛  野間 一  藤田 弘幸 開幕戦の10日前に急遽参戦する事が決まった今回のレース。 FN2初のレインコンディションの走行。このコンディションがまさかの奇跡を・ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/03 01:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | 日記
2011年01月20日 イイね!

鈴鹿

鈴鹿
2009年、2010年とスーパー耐久でお世話になったA-ONEさんにお邪魔していました(^O^) FN2シビックも徐々に速くなってきたようです☆ 1戦でも速く表彰台の真ん中へ…
続きを読む
Posted at 2011/01/20 13:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | モブログ
2010年10月18日 イイね!

スーパー耐久 第6戦仙台ハイランド 

スーパー耐久 第6戦仙台ハイランド 
今朝、車で仙台から京都まで帰ってきました。 アキラです。 かなり、良い経験になったと思います。 スーパー耐久のしくみ、ピットストップ、ドライバーチェンジなど、 初めてのマシン・初めてのサーキットと、 濃厚も濃厚な経験でしたね。 とれたての牛乳よりも、濃厚ではないのかと想像されます。 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/18 21:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | クルマ
2010年10月14日 イイね!

スーパー耐久 第6戦 参戦!!!

スーパー耐久 第6戦 参戦!!!
おばんどすえ。 ボンジュール北川です。 ヴィッツレーサーの北川晃です。 スーパー耐久シリーズ 第6戦 仙台ハイランドにて スーパー耐久に参戦させて頂くことになりました。 チームは、三重県のTEAM A-ONE !!! 初めてのマシン・初めてのサーキットです。 今年は初めてヴィッツレース ...
続きを読む
Posted at 2010/10/14 18:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | クルマ
2010年09月09日 イイね!

― レースレポート 岡山 ― 

― レースレポート 岡山 ― 
・ 金曜日フリー走行 連日の猛暑の中、スーパー耐久シリーズも第4戦を迎えた。今回は、漸くエンジン乗せ換えの特認申請がおり、マシンをシビックに戻しての参戦となる。1本目の走行は、まず北川からドライコンディションの中走行していく。レースウィーク前のテストでは、エンジンを乗せ換えたことにより空気の吸気 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/09 23:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | 日記
2010年09月05日 イイね!

兄貴のスーパー耐久を観戦。

兄貴のスーパー耐久を観戦。
今日は岡山県にある岡山国際サーキットに行ってきた。 というのも、兄貴のレースがあるからだ。 完全に観戦ピクニック気分。 アイスボックスに瓶ののコーラとジンジャエールを詰め込み、 麦わら帽子を装着。i-pod片手に車から 「ガンバレ~。ゲプッ。」 ってな感じを予定していた ところがどっ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/06 01:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | クルマ

プロフィール

「インスタグラム http://cvw.jp/b/726680/45164732/
何シテル?   06/03 17:18
皆さん、こんにちは。 北川工作所の車部門「Northriver Engineering」でございます。 www.kitagawa-kousakusho....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2014スーパー耐久観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 18:31:45
ちょいと遠くへ行ってきた 6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 12:16:00

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
鈴鹿ツインサーキット 軽耐久参戦
その他 その他 その他 その他
トヨペット コロナRT20 です。 古い車です。1964年生まれです。
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
GLORY.A-ONE.EURO

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation