• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Northriverのブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

ヴィッツレース関東第4戦 富士スピードウェイ結果

ヴィッツレース関東第4戦 富士スピードウェイ結果お疲れ様です。

#16号車の北川晃です。

ヴィッツレース関東シリーズ第4戦が富士スピードウェイにて開催されました。

結果は、予選8位。 決勝8位。

ペースが上がらず、「もどかしいレース」内容となってしまいました。

チームの皆様・スポンサーの皆様・応援して下さった関係者の皆様、

大変ありがとうございまいた。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

レースレポートは、後日アップ致します。
Posted at 2010/09/27 10:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツレース | クルマ
2010年09月17日 イイね!

ネッツトヨタヤサカ・カスタマイズHP ヴィッツ関東第3戦

ネッツトヨタヤサカ・カスタマイズHP ヴィッツ関東第3戦ヴィッツレーサーの皆様、こんにちわわ。 ナマステ・アキラです。

最近は、ナマステと呼んでもらってます。笑。なぜだ?

ネッツトヨタヤサカ・カスタマイズHP にてヴィッツレース関東第3戦

in 富士スピードウェイの画像がアップされました☆

個人的には、この写真が好きなんです。

青空・サーキット・ヴィッツ。 スガスガシイ気持ちになりますね。

ネッツトヨタヤサカチームの写真だけでなく、

他のチームのマシンもたくさん写真がアップされているので、見て下さいね!

こうやってみるとヴィッツのマシンて色トリドリで面白いですね。

来年でこの型のヴィッツが最後の年になると、主催者から

お伝えされました。やっぱり長く続いているだけに寂しい気持ちです。

こうやってドライバーとしてレースに参加させて頂いているのも、チームのおかげであり、ヴィッツレース主催者・関係者のおかげです。

ありがとうございます。

これからも、ドライバーはドライバー同士、熱く面白いレースをして、少しでもモータースポーツが盛り上がるようなレースが出来ればと、思います。

関東シリーズ第4戦(最終戦)は9月25日・26日に富士スピードウェイで開催されます。気合いを入れて戦ってきます。

どうぞ応援よろしくお願いします!!!
Posted at 2010/09/17 15:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツレース | クルマ
2010年08月03日 イイね!

ネッツカップヴィッツレースのHPに☆

ネッツカップヴィッツレースのHPに☆オハヨウ、皆さん。

えらいこっちゃで!ネッツカップヴィッツレースのホームページの写真が

新しくなってます。

そこに、店長と私のツーショットが載ってるー!!!!!!!!!

しかも、この写真がいつ・どこでとられたのかワカランー!!!笑

http://netz.jp/netzcup/  ミテミテ☆
Posted at 2010/08/03 09:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツレース | クルマ
2010年07月15日 イイね!

ヴィッツレース関東 ツインリンクもてぎ写真

ヴィッツレース関東 ツインリンクもてぎ写真ヴィッツレースの皆様!!!

#16号車のアキラですが、何か?!

ネッツトヨタヤサカ様のホームページにヴィッツレース関東シリーズ第3戦の写真集がアップあれましたよ!

たくさんの車が載ってるので見てね。

http://www.netz-customize.jp/index.php

こんなのもありよ☆

働くクル~マ~♪
Posted at 2010/07/15 22:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツレース | クルマ
2010年07月11日 イイね!

ヴィッツレース関西シリーズ第3戦 鈴鹿サーキット

ヴィッツレース関西シリーズ第3戦 鈴鹿サーキット#16ヤサカレーシング・オートスキャナー号のキタガワアキラです。

ヴィッツ関西シリーズ第3戦・鈴鹿サーキットの結果報告です。

結果から言えば、予選13位・決勝4位でした。

今回も同じく台数が多いため、A/Bグループに分けられた予選。

ムシムシ暑い中、スタートしました。

しかし、1周もせずに赤旗中止。集中力を切らさずように再スタート。

カクカクシカジカで、7位。。。 残念。。。

決勝、雨のレース。

チームメイトの河村選手はKHタイヤで大喜び。

わたしは、13位スタートということもあり、攻めるしかない。

何が何でも前に行くしかないとしか考えてませんでした。

1周目、スタートダッシュ良好。

S字で1台、ダンロップコーナー1台、デグナー1台、ヘヤピン1台、130R1台、シケイン1台。

1周目は7位。

ここから、ずーっとサイドバイサイドのバトル。

「ゼッティ、マケネー!!!」と言いながら走ってました。

ファイナルラップ、デグナーで1台、スプーンカーブで1台。

2位まで見えていたので、まだまだイッタルと思ってましたが、気がつけばチェッカー。

なかなか激バトルをさせて頂きました。

優勝は、クムホタイヤ。雨のクムホタイヤは1周2秒も速かったです。

これで、シリーズも2位となりました。

しかし、最終戦まで分かりません。望みをかけてがんばりまっちょい。

ご協力、応援して下さった皆様、ありがとうございました。

気がつけば、もう2010年も半分過ぎております。

今まで、いろいろと経験させて頂き、誠にありがとうございます。

今後ともよろしくお願い申しあげます。

ゼッテイ、マケネー!
Posted at 2010/07/11 21:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツレース | クルマ

プロフィール

「インスタグラム http://cvw.jp/b/726680/45164732/
何シテル?   06/03 17:18
皆さん、こんにちは。 北川工作所の車部門「Northriver Engineering」でございます。 www.kitagawa-kousakusho....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014スーパー耐久観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 18:31:45
ちょいと遠くへ行ってきた 6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 12:16:00

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
鈴鹿ツインサーキット 軽耐久参戦
その他 その他 その他 その他
トヨペット コロナRT20 です。 古い車です。1964年生まれです。
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
GLORY.A-ONE.EURO

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation