• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Northriverのブログ一覧

2010年07月07日 イイね!

鈴鹿サーキットでヴィッツ練習!

鈴鹿サーキットでヴィッツ練習!ムシムシ暑い今日この頃。

ある日の早朝。

ヤサカレーシングのゆかいな仲間たちは、鈴鹿サーキットへと行きました。

♯16号車をドライブする北川アキラ選手は、

ピットから厳しい視線を浴びる中、ドンブラコドンブラコと、練習しました。

そこへ、#838関東シリーズのもてぎ優勝者、河村選手が登場!

ダダッダッダダン♪!(ターミネーターの音)

ははーっ。お代官様。

ただでさえ、暑い鈴鹿で熱いバトルをしましたとさ。

さぁ、どうなる関西シリーズ第3戦!

この3戦は、かなりのキーポイントだ!





Posted at 2010/07/07 20:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツレース | クルマ
2010年06月30日 イイね!

月刊オートスキャナー8月号 掲載して頂きました!

月刊オートスキャナー8月号 掲載して頂きました!月刊オートスキャナー8月号にネッツカップヴィッツレース関西シリーズ第2戦のレースレポートを掲載して頂きました!

京都の「ヤサカレーシングチーム」表彰台独占記事です☆

良かったら、見て下さいね!

Posted at 2010/06/30 21:19:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツレース | クルマ
2010年06月18日 イイね!

ネッツトヨタヤサカ・カスタマイズHP ヴィッツ関西第2戦

ネッツトヨタヤサカ・カスタマイズHP ヴィッツ関西第2戦じめじめと雨が降っております。

来週の天気が気になる今日この頃。

こう見えて、毎日ワールドカップを寝る前に見てます。どのユニフォームがキレイかなぁって☆

さてさて、ネッツトヨタヤサカ・カスタマイズHPにヴィッツレース関西シリーズ第2戦の写真が多く掲載されております。

レースレポートもありますよ~!

http://www.netz-customize.jp/index.php

さてさてさて、もう来週になってしまいました、関東シリーズ第2戦・ツインリンクもてぎ。

私は、京都人どすえ。

しかしなんでか、関東のサーキットを走ってる回数が多いです。

なんでどすえ?

ということもあり、来週のツインリンクもてぎ戦も頑張ります。

このサーキットは、去年のチャンピオン戦ぶりなので、うまく走れるのでしょうか?

安全運転・健康第一です。

Posted at 2010/06/18 13:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツレース | クルマ
2010年05月31日 イイね!

優勝! ヴィッツレース関西第2戦 鈴鹿サーキット!

優勝! ヴィッツレース関西第2戦 鈴鹿サーキット!お疲れ様です! #16北川晃です。

ただいま、愛車の緑カブにマタガリ、帰宅しました。

今日は、本当に嬉しいです。

ヴィッツレース関西シリーズ第2戦において、優勝しました!!!

そして、チームメイトの河村選手・谷川選手が2位・3位

ということは、、、 我らのヤサカレーシングチーム、、、

① ② ③ 位☆☆☆

こんなに嬉しい結果はないでしょう!最高の結果です。

チームから「次、勝たなかったらパンチパーマなっ。」

という、むちゃくちゃなチームオーダーが火事場のクソジカラを生み出してくれたことでしょう

これで、私の巨大・口内炎とも今日でおさらばです。

只今、右目にメバチコが出来てますが。。。

さてさて予選では、タイヤのおいしい2周目に前につまってしまい、タイムが伸びず。。。

ラスト1発にアタックし、A組の2位。 総合3位。

決勝では、3番手から前のチャンスを伺い、

前の2台のタイヤが厳しくなってきてたので、ラスト2周に勝負しようと考えてました。

あそこのコーナーでね。フフフ 内緒。

そしたら、1コーナーで2番手が仕掛けるモードに入ったので、一瞬ついて行こうかと。

しかし、「これは、様子見るべし。」と野生のカン。

トップ2台が接触しながら、コーナリング。

さて、どちらにさけようかと構え、通過。トップになりゴールです。

初めての鈴鹿レースで、優勝は嬉しいです。

これで、現在のポイントリーダーになりました。こつこつと頑張ります。

この度、ご協力頂きました、チームの皆様・スポンサーの皆様・応援して下さった皆様、ありがとうございました。

本当にこの「1勝」は大きな力です。 開幕の岡山・富士と終え、自分では納得いく結果ではなかったので、今回の鈴鹿に向け、いろいろ練習して来ました。

街中で軽トラに乗っても、イメトレでした。

今回のレースは、今後にも大きく影響し、成長させてくれたと思います。

これからも、皆様の期待に応えられるよう攻め続けますので、応援のほどよろしくお願い申しあげます。

ひょっとしたら、ハンドルを握ると人が変わっているのかもしれません。。。

AB型なもんでね☆

北川工作所 www.kitagawa-kousakusho.com
Posted at 2010/05/31 13:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツレース | クルマ
2010年05月25日 イイね!

月刊オートスキャナー7月号 掲載です!

月刊オートスキャナー7月号 掲載です!今週末です、ネッツカップヴィッツレース関西シリーズ第2戦!!!

in 鈴鹿サーキット!

あっ、申し遅れました。最近、柑橘類にはまってます、AB型の北川晃です。

肌の色はどちらかというと、色黒。

そんな、晃からお伝え致します!

毎月25日といえば、そう「月刊オートスキャナー」。

今回も、ヴィッツレース関西シリーズ第1戦 in 岡山国際サーキットの模様を

掲載して頂きました☆

オートスキャナーは、車全般の雑誌です!

買うもよし、調べるもよし、情報収集に最適☆

京都・滋賀のガソリンスタンドや、コンビニなどで見てちょんまげ☆



Posted at 2010/05/26 23:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツレース | クルマ

プロフィール

「インスタグラム http://cvw.jp/b/726680/45164732/
何シテル?   06/03 17:18
皆さん、こんにちは。 北川工作所の車部門「Northriver Engineering」でございます。 www.kitagawa-kousakusho....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014スーパー耐久観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 18:31:45
ちょいと遠くへ行ってきた 6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 12:16:00

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
鈴鹿ツインサーキット 軽耐久参戦
その他 その他 その他 その他
トヨペット コロナRT20 です。 古い車です。1964年生まれです。
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
GLORY.A-ONE.EURO

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation