• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Northriverのブログ一覧

2010年08月27日 イイね!

久しぶりに

久しぶりにシビックFN2のテストに鈴鹿に来ています!

来週が岡山でスーパー耐久の第5戦が開催されます(^O^)

ボンジュール・アキラは富士でレース♪
Posted at 2010/08/27 11:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | モブログ
2010年06月02日 イイね!

スーパー耐久 鈴鹿 

スーパー耐久 鈴鹿 ・金曜日フリー走行

前日にようやくエンジンが始動したばかりの新型シビックタイプRユーロ。
1本目の走行はドライバー3人が交代をしマシンの感触を掴みながらの走行。トラブルなく走行していましたが、2本目の走行で水温センサーにトラブル。水温が200度と誤作動が発生し、エンジン回転が3000回転以上回らなくなり、原因も分からずまともに走行出来ずに終了。3本目の走行では、VSAという横滑り機能がコーナーリング中に作動し出し、ABSもブレーキングし出した時から作動するなど、電子制御装置の不具合が発生。VSAが作動するとスロットルが全閉してしまうようで、130Rの全開区間でも突然作動し出す状態に。
ECUを乗せ換えるなどし走行していたが、走行終了間際に下山選手がシケインでクラッシュ。幸いにもダメージは少なく部品の交換だけで修復出来た。
電気制御装置に悩まされながらも、改善されずに予選へ。


・予選
晴天の中、いよいよ15分間の予選が始まる。
NEWタイヤでのアタックは初走行となり、またマシンもどのような動きになるのか。
タイヤを温め、同じクラスのインテグラ、FD2のシビックタイプRに付いていくが、前半の東コースでは付いていくものの、トップスピードでは約15キロ遅く、西コースに入ると一気に離れていく。やはりNEWタイヤでグリップが良くなり、VSAがさらに作動する回数が増え、失速してしまう。騙し騙しの予選に。ベストタイムは2’30,194と昨日より1秒5タイムアップしたものの、クラス最下位の12番手と苦しい展開に。
明日の決勝は500キロと、初のロングラン。最下位から少しでも上位を目指して。


・決勝 500キロ

快晴の中いよいよ長丁場の500キロレースが始まる。
スタートドライバーは藤田選手。初のスタートドライバーを務めるが順調に周回を重ね、トラブルもなく13LAPに下山選手へとドライバー交代。エンジンストールをしたものの、すぐさまコースへと戻っていく。今回無線がない為、マシンの状態がどのように変化しているのか分からないままの走行が続く。順位は9番手まで上がり、トラブルなく周回を重ねていく。46LAPにドライバーを北川に交代。フロントタイヤ交換中にエアジャッキが降り、なかなか上がらずタイムロス。タイヤ交換し、ガソリンも満タンでコースへ。
ジャッキが落ちた影響か真っ直ぐ走らないまま周回をし、マシンの状態は予選の時と変わらないまま、騙し騙しの走行が続く。順位も500キロの長丁場に耐えきれず、トラブルでリタイアしていくマシンもあり、クラス6位とポイント圏内まで順位をアップ。なんとしても最後まで走らせる事を考え守りの走りになってしまったものの、500キロを走りきり、6位でチェッカーを受けた。
速さはなかったものの、耐久性のあるマシンは実証された。

次戦は6月26日~27日 富士スピードウェイ

Posted at 2010/06/02 03:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | 日記

プロフィール

「インスタグラム http://cvw.jp/b/726680/45164732/
何シテル?   06/03 17:18
皆さん、こんにちは。 北川工作所の車部門「Northriver Engineering」でございます。 www.kitagawa-kousakusho....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2014スーパー耐久観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 18:31:45
ちょいと遠くへ行ってきた 6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 12:16:00

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
鈴鹿ツインサーキット 軽耐久参戦
その他 その他 その他 その他
トヨペット コロナRT20 です。 古い車です。1964年生まれです。
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
GLORY.A-ONE.EURO

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation