【重要】外部広告サーバーによるセキュリティ上の問題発生のお知らせ
https://minkara.carview.co.jp/userid/194136/blog/19805018/#tp
恐らく周りに感染者はいないと思いますが・・・
もし、今回のウイルスにマルウェアに感染すると、security toolという画面が出て
「このPCは大量のウイルスに感染していますので駆除するにはこのソフトを購入してください」みたいな
画面が出ます。
で一番の問題が大半のプログラムの実行が妨害されます。
↓こんな感じで
この画面は以前私がsecurity toolに感染した被害者のPCから手に入れたウイルスを、自分のvirtualPCに故意に感染させたものです。
Windowsシステムプログラムを実行しようとしても「これはウイルスです!」と偽の警告を出して実行できなくなります。
被る被害はこんな物でしょう。
ちなみにこのマルウェアはそんなに新しいものではないのでウイルス対策ソフトが適切に動作していればそのウイルスの感染するリンクを踏んだとしても自動的にブロックしてくれるでしょう(たぶん)
もし感染した人がいれば駆除しますよ~有料ですがwww
Posted at 2010/09/27 21:35:17 | |
トラックバック(0) |
PC | 日記