• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mori-ci@ (*´ω`*)ハヤルッのブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

”ほむほむ”が主人公のTPSアクションゲーム『魔法少女まどかマギカ TPS』が2011年12月に配信決定!

なんかUIがiPhone版バイオ4みたいだな、600円かぁ
プレイしてみたいが人柱の報告待ちかなぁ。
買うつもりにしている人いたらレビューよろしくw

ああ、あとGALAXY Tab 帰って来ました。
内部には異常がなかったそうです、OSは初期化されてました(2.3インストールしてくれてました)
Posted at 2011/12/08 23:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Android | 日記
2011年11月18日 イイね!

我慢できずにスカイリムへw



とある方のブログタイトルのパクリではありません(キリッ

どうも、mori-ciです、とりあえず生きています。

本日新しいPCゲームを購入しました、The Elder Scrolls IV: Oblivionの続編である
The Elder Scrolls V: Skyrimと言うゲームです。

どういうゲームなのか?ですが、つまりこう言うことです↓

『美しい世界を望むか? 広大な世界を望むか? 自由な世界を望むか?
万引きをしてみたいか? 暗殺者のギルドに入ってみたいか?
自分だけの魔法を、アイテムを作ってみたいか?
海岸を歩きながら、貝殻の中に潜む真珠を見つけてみたいか?
ヴァンパイアに血を吸われ、自分もまたヴァンパイアになってみたいか?
何十もの街があり、何百ものDungeonがあり、数限りないQuestがある。
さまざまな種族があり、さまざまな人がおり、さまざまなMonsterが、さまざまなEventがある。すべてが君のすぐ目の前にある。あとは好きにするがいい。
RPGはもう飽きたと思うかね?
なら最後にOBLIVIONを試してみるといい。』
※Morrowindスレより

まぁ簡単に言えば「お前ら自由にプレイしろ」というRPGです。

私はニコニコで前作のOblivionの某有名字幕プレイ動画を見て見事ハマリました。
そしてこのゲームやるためだけに自作PCの組み方の勉強をし更になけなしのボーナスつぎ込んで日本橋に自作PCパーツ一式買いに行きましたwww
確か17.8マソほど掛かったかなぁ。
お陰様で現在マザー、CPU、グラボがが4代目です。

CPU
E6750→Q9400→i860→i2500K
グラボ
8600GTS→9600GT→250GTS→460GTX

若干話しがそれてしまいました、ちなみに今回はPC版も12月8日に日本語版で提供してくれるそうです。(前作Oblivionは要日本語化MOD)
私は今回はSteamと言うオンラインPCゲームDL販売サイトで購入しましたが。
現在日本国内のみ、購入してDLしても12月8日になるまでプレイができないようにロックがかかっています。(VPNを使用すればロック解除可能、ただし英語版)


ちょっとだけ英語版プレイしてみた感想ですが、当然と言えば当然ですがグラフィックが格段に進化しています、特に水の表現がやばいです。
早く日本語版が出て欲しいです、そしてMODが充実して欲しい所です。
早くロリキャラ、紳士MOD出て欲しいです
Posted at 2011/11/18 23:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年11月04日 イイね!

何だと・・・

どうも、mori-ciです、本日朝仕事から帰宅しPCのメールをチェックすると。
某ネットマネー会社から
「某大手オンラインゲーム運営会社からゲーム内通貨購入したからあんたのネットマネー口座から引き落としとくわ」みたいなメールが届いていますた。

あのーそんな覚え全然ないんすけど。

しかも購入した時間が今日の深夜一時半ですわ、うちはとっくに寝てました。
とりあえずこれはかなりまずいと思い、口座のアカウントのパスワードを速攻で変えて、ネットマネーの会社にも見に覚えが無いとメールを送りますた。

その後、ネットマネーの会社から返事が届き、内容は・・。
※メールの内容を一部伏せて&変更してコピペしています


サポートセンターでございます。
お問い合わせをいただきまして、誠にありがとうございます。

この度は、弊社サービス【口座】のご利用に関しま
してお客様にご心配をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
大変申し訳ございません。

お客様口座から決済に関する履歴をお調べいたしましたのでご案内
いたします。


決済日時      
 ポイント数
※伏せてます


上記お手続きが行われた際のログインは1度で成功し、お客様専用ページ
から通常操作方法で手続きがされておりました。

上記の内容から、今回の事象がシステム上の弱点(セキュリティホール等)
を悪用して行われる不正アクセスではなく、
お客様のID・パスワード・セキュアパスワードが第三者に
知られてしまっているということから発生した「第三者による不正アクセス」
と考えられます。

ご利用履歴につきましては、弊社サーバにてポイントの推移を
記録しておりますが、個人情報保護の観点よりお客様にご案内できる情報
が限られており、これ以上のご案内はいたしかねます。 

なお、本件に関しましてお客様側でアクセス元の調査等の対応をご希望の
場合は、警察等公的機関にご相談をいただくこととなります。
当社といたしましては、公的機関より求められました「捜査依頼」に対し
「情報提供」という形で、できる限りのご協力をさせていただきます。

弊社からのご案内をご確認いただきましたうえ管轄署にお問合せください
ますようお願いを申し上げます。

以上でございます。

だそうです・・・

ログインが一回で成功しているだと・・・
完全に個人情報おもらし状態じゃねぇかw
実はログインパスワードはかなり甘かったんです、うちとあろうものが不覚です。
あと、ご丁寧に2回支払いを行い残高をほぼ全額使ってくれていました。
被害額は数百円ですwww
そして、その後の対応ですが。

・このオンライン口座のアカウントパスワードの変更&アクセスドメイン制限設定。
・オンラインゲーム運営会社への連絡(返答待ち)
・うちが使用している覚えている限り全てのオンラインサービスアカウントの再設定
・管轄署への被害届。

警察の方ですが仕事終わったあとに行って来ました。
驚いたのがこんなクソ田舎の警察署でもサイバー犯罪関係の担当者が居るのにはびっくりしました。
詳しいことは書けませんが、かなり良い意味で裏切られましたね。
週明けには連絡があるそうです。

最後にですが、うちはネットセキュリティうんちく言っている人間ですが、今回コレにはビビりました、うちマジアホだわ。
ネットセキュリティ語る資格が無いことについて。
オンラインサービスアカウントの管理がきちんとできていなかったということです。
これを機に情報セキュリティ関係の勉強本気でしてみるか・・・

皆様もこういったことにならないようにオンライン関係の情報はきちんと管理しましょう、あと、パスワードの使い回しは無茶苦茶危険ですwww
今回うちが恐れているのはこれなんですwww
あとは警察の方の連絡待ちです、長文、駄文読んでいただきありがとうございました。
Posted at 2011/11/04 22:42:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | 日記
2011年10月18日 イイね!

iPhone4Sレビュー

iPhone4Sレビューさて、禿版iPhone4S64GBWhiteのレビューをしてみたいと思います。
なお、このレビューはうちの自己満な適当レビューです、そのへんを考慮して御覧ください。

・形、ディスプレイ
形についてですがiPhone4とほぼ形は同じです、ですので画面保護フイルムはiPhone4用と互換性はありますが、ケースは微妙にマナーモードスイッチの位置が違いますので一部のケースが使用できません。ケースを購入される際はご注意を。
ディスプレイは解像度はiPhone4と同じ960 × 640のRetinaディスプレイです。

・操作感
デュアルコア積んでいるだけあってiPhone4に比べてかなり快適です、何をするにもスムーズに動きます。safariのページ表示するのもiPhone4に比べてかなり早くなりました(au版はもっと早いらしい)
メモリーはiPhone4と同じ512MBですが現状「大丈夫だ、問題ない。」ですねwww

・カメラ
もともとiPhone4のカメラは500万画素にしてはかなり高性能で、画素数=綺麗に撮れると言う常識を打ち破ってくれましたが、iPhone4Sはさらに800万画素、顔認識、手ブレ補正、光学システムの改良などが追加されました。
撮影した感想ですが、暗いところでもiPhone4に比べてかなり綺麗に撮れるようになりました。
手ぶれ補正も効いているので文句なしです。
動画撮影の方も手ぶれ補正が効くそうなので車載動画する際にも使えそうですね。
撮影した写真もiCloudの機能の一部であるフォトストリーム機能を使えばPCとiPhoneを接続せずに
画像データをPCに取り出すことができます(windowsの場合win7,vistaのみ)

・バッテリー
iPhone4に比べるとバッテリーが減るのが早いような気がします、ios5で追加された通知センター、iCloudのせいだと思います。まぁ無茶苦茶持ちが悪いという訳では無いですが、外で一日フルに使う場合外部バッテリーなどの用意をしておけば安心です。
今後のiosのアップデートで改善に期待。

・siri
iPhone4Sで追加された目玉機能ですが、現状、日本語には対応していません。(来年対応予定)
うちのヘタクソな英語ではなかなか認識してくれません。あと、クラウド機能を使用しているのでネットワークに接続されていないと使用できません。早く日本語に対応して欲しい所です。
あと、Appleは早急に日本語版の中の人を発表するようにwww
(某掲示板では皆口裕子さんににしろと声が上がっているw)寧々さん、秋子さんのsiriか、胸が熱くなるな。

・電波
禿版は書くまでもないwww
禿が来年900MHz帯を取ってくれることに期待するしかありません。


※和歌山県でau版iPhone4Sを購入を検討している方へ
以前は和歌山市内、岩出、御坊のauショップしか受け付けていませんでしたが。
田辺市2店舗、新宮市1店舗での予約、購入も可能になりました。
詳しいことはauのHPを見てください。

なお、au版iPhone4Sと禿版iPhone4Sにはこういった違いがあります。

・通話しながらパケット通信ができない。
・FaceTimeたぶん使用不可(多分使わないしうちも使ったことがないw)
・iMessage現状使用不可(いずれは使用可能になるらしい)
・メールの設定が非常に手間が掛かる(auショップはやってくれないらしい)
・メールのプッシュ受信非対応、自動受信は15分ごと(iCloudと組み合わせればプッシュ受信可能)
うちが知っているのはこれだけです。

現状、こんなところです、購入を検討されている方は参考程度に見ていただければと思います



Posted at 2011/10/18 23:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2011年10月16日 イイね!

iPhone4S

iPhone4Sまぁ、なんか部屋にiPhoneが3台あることについてwww
全国的に禿ショップがアレだったので不安だったのですが無事入手できました。
iPhone4S 64GB White です。

まだ復元&同期中ですが、そのうちレポート上げたいと思います。

siriをちょっと試して見ましたがPlay Musicといえば音楽が再生されることは確認しましたw
Posted at 2011/10/16 14:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロードバイク買いました。
近々登録すると思います」
何シテル?   04/15 11:39
mori-ciです、最近は車そのものはいじっておらず、ゲーム、PCなどの趣味に走っており、その過程で車がゆっくりと痛車になっております。 職業は、フリータ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日やっとマップセンサーの清掃に至りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 20:43:00
ステッカー貼る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 07:03:51
【ハイドラ】クリスマス限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 12:56:50

愛車一覧

その他 FELT その他 FELT
4月に購入した中古ロードバイクです 買った決め手は超美品でコンポは全てSHIMANO10 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう乗って五年、事故歴あり。 なんだかんだで、私の足でもあり相棒です。 最近はゆっくりが ...
その他 その他 その他 その他
日記の写真用です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation