• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mori-ci@ (*´ω`*)ハヤルッのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

Siri

尻ではありません、Siriです。
明後日発売されるiPhone4Sに搭載される目玉機能です。
まぁ極端な言い方をすればiPhoneと会話することができる機能です。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1110/12/news028.html

この記事を見てもらえばどんなものかわかるかと思います。
残念ながらiOS5の時点では日本語には対応していないのでいつ搭載されるのかが楽しみです。
気になるのが中の人が声優さんがやってくれるのでしょうか?
状況によっては日本でこの機能はかなり化けるかもしれませんwww

あと数時間でiOS5が配信される予定です。
配信来たら速攻入れますwww


200くらいの機能が追加されたといいますがどんな物か楽しみです。
日本では一部の機能が某著作権団体の圧力で封印されてしまいましたが・・・
あと約三時間寝ずに起きてます。
Posted at 2011/10/12 23:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2011年10月10日 イイね!

三菱重工ウイルス50種超…28種感染の端末も

恐らく、マルウェア対策が甘かったのではなく行なっていなかったのでしょうね。

適切な対策を行なっていればこんなことになることは無いでしょうし。

以前、法人PCサポートしてる方とお話する機会があったのですが。
殆どの中小企業さんはこういったPCセキュリティに無関心、若しくは予算を掛けたく無いそうです。
で、マルウェアに感染してから泣きついてくるのですが大体こういった企業にはシステム管理者なんてものが居ない訳ですんで、サポートにもかなり苦労されるそうです。

また、別の意味でひどいのが、企業が個人使用のみ無料なアンチウイルスソフト(AVG、avastなど)を社内PCに導入していたり(無料版の法人利用は一部例外を除きライセンス違反)
または割れ物だったりとか・・・(これはうちも見たことがあります)

まぁ企業のセキュリティ意識ってこんなもんだそうです。

ああ、ボチボチうちのPCのウイルス対策ソフトの期限が切れるんでまた次買うソフト吟味しておかないとw

現段階の候補ですが・・・

F-Secureインターネット セキュリティ 2012
ESET Smart Security V5.0
G Data インターネットセキュリティ 2012

現在、Kaspersky2012使っています、特に不満が無いのですが、他のも使ってみたいだけなだけです。個人的にはノートンインターネットセキュリティ入れるのが一番無難だと思っているのですが、ちょっと高いのでwww

まぁβ版、体験版使用してみて色々検討してみます。
Posted at 2011/10/10 22:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2011年10月05日 イイね!

iPhone4S

ついに発表されましたが、ネットでの反応は微妙ですw

・形はiPhone4と同じ
・デュアルコアA5CPU搭載
・8メガピクセルカメラ搭載&カメラ機能大幅UP
・1080pのHD動画撮影可
・•Bluetooth 4.0
・64GBモデル追加
細かいところは書くのがめんどくさいので↓見てください。
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html

10月14日発売、7日予約開始です。

さて、今回の目玉はついにauからも販売されることですね。
禿がかなりピンチですw電波状況で不利な禿はこのピンチをどう切り抜けるのでしょうか。

ぶっちゃけた話、どう考えても現状で新規、MNPで禿で契約するメリットないだろう。

「で、お前は買うのか?」ですが。

64GBがiPhone4の32GBと同じ値段くらいなら考えますwww

今、持っているiPhone4 16GBが
「らめぇ、もうデーターがいっぱいでこれ以上入らないよう、壊れちゃぅ」
状態ですのでwww

もし、買ってたら馬鹿を見る目で見てあげて下さいwwwくやしい…でも感じちゃう!ビクビクッ!
Posted at 2011/10/05 11:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2011年10月04日 イイね!

iPhoneの新型発表会(たぶん)

iPhoneの新型発表会(たぶん)日本時間10月5日深夜2時から開始の予定です。

明日朝5時半起きですがApple信者ですので実況見ますw

Posted at 2011/10/04 17:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2011年09月30日 イイね!

PCの大幅構成変更

PCの大幅構成変更
今月半ば大幅にPCの構成を変更しますた、
ちょっと
無理したみたいで現在金欠ですwww無茶しやがって・・・

CPU Core i7 860→ Core i5 2500K

MB ASUS P7P55D-E→ASUS P8Z68 DELUXE

某通販ショップでセット価格36000円くらい(送料別)

ケース メーカ不明、買った時1万くらいしたケース→ZALMAN Z9PLUS

市内の某PCショップで6980円(通販なら6000円切る)

本当はCPUは2600Kが欲しかったが予算不足だったため2500Kとなりました。
まぁ違いといえばHyperThreadingの有無くらいですし、それを有効活用できるソフトがあまり無い。

さて、恒例のベンチマークやりました。

現在のPC構成
OS windows7 pro 64bit SP1
ウイルス対策ソフト カスペルスキー インターネット セキュリティ 2012
CPU intel Core i5 2500K  3.3GHz(TurboBoost有効時4.5GHz OCしてます)
MB ASUS P8Z68 DELUXE
メモリー CFD ELIXER W3U1333Q-4G (4GB×2)
HDD システム用、日立の1TBのHDD(品番忘れた)
    データー用、WDの緑のラベルのやつ1TB
グラボ MSI N460GTX Cyclone 1G OC/D5
モニター LG E2360V-PN
光学ドライブ ASUS DRW-1814BLT
電源 Corsair CMPSU-650TXJP
ケース ZALMAN Z9PLUS
CPUクーラー ZALMAN CNPS9900 NT
サウンドカード Sound Blaster X-Fi Ttanium Professional Audio

特に指定がなければ解像度1920☓1080でやってます

DMC4ベンチマーク(DLできるところ探したがなかったw)
*アンチエイリアス以外の設定はすべて最高


FF14ベンチマーク
*HIGHモードです。


ちはやローリング


全体的に多分性能が上がったと思います、ちはやローリングの伸びはすごい。
あと、動画のエンコードが鬼のように早くなりました。
ただ、めんどくさかったんでOS再インストールせずに組み込んだので、本来の
性能が出せていないかもしれません。(勿論OS再アクティベーション要求されました)

今後の予定ですが、安くなってきた60GB位のSSD積んでISRTの構築とブルーレイドライブの搭載の予定、グラボはGeForce600番台が出て2万円台で尚且つVRAMが1.5GB以上のモデルが出たら考えます(来年の夏頃の話だな)

そういやぁ最近車のネタ全く書いていないなw
まぁいいやwww

Posted at 2011/09/30 17:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「ロードバイク買いました。
近々登録すると思います」
何シテル?   04/15 11:39
mori-ciです、最近は車そのものはいじっておらず、ゲーム、PCなどの趣味に走っており、その過程で車がゆっくりと痛車になっております。 職業は、フリータ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日やっとマップセンサーの清掃に至りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 20:43:00
ステッカー貼る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 07:03:51
【ハイドラ】クリスマス限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 12:56:50

愛車一覧

その他 FELT その他 FELT
4月に購入した中古ロードバイクです 買った決め手は超美品でコンポは全てSHIMANO10 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう乗って五年、事故歴あり。 なんだかんだで、私の足でもあり相棒です。 最近はゆっくりが ...
その他 その他 その他 その他
日記の写真用です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation