• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

汚職議員のブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

社長の会

18日の夜 土曜。
発足から1年 地元の異業種から始まったこの会。

畜産・建築・土木・農業・小売業・金融業・整体・造園など 様々な異業種の社長たちと発足しました。

小さなコミュニティですが 有事があれば、すぐ助けに行く協定を結んでいます。



みんな持ちつ持たれつ。
助け合いの精神です。


毎月1回みんなで集まって ワイワイ言う会となってます。
みんな社長連中なので 悩んだり決断すべき時が来るようで とても参考になる話を聞いたり話したりしています☆

昨日は作務衣で行ったら 何処かの宗教の教祖様かと思ったってみんなで笑ってました✨
ちなみにみんな 50歳未満。年長は46才 年少は38才。

私は丁度真ん中あたり☆


こういう仲間がいるって本当に助かってますますし 楽しいですね☆
Posted at 2024/05/19 15:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

嫁のアトレーの話

嫁のアトレーの話こんにちは☀

嫁の次期車、アトレーRS。

軽貨物車 から 乗用軽自動車に少しでも近づけるように パーツを調達したり色々考えたり...



あと考えられるのが 足回りと 剛性 と 空力。
居住性は使いながら 考えるとしよう☺


足回りを...先に...
まぁ納期かかるわなぁ。



14インチ 5Jで タイヤはを 165/55Rでいけば ノーマルタイヤの外径と大差はない。

そこでだ...









この2択しか無いなぁ。
(私の好みで言うと)

TE37は サイズは違えどハイエースにも履いてるので 良さ(トータル的に大満足)は折り紙付きなのですが CE28も気になる😂


王道で行くか ちょっと冒険するか...

納車には確実に間に合わないので 暫くは鉄チンで乗って楽しもう😂


この悩む時間も また良し!!!!!
Posted at 2023/11/12 10:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月18日 イイね!

氣付きの旅

氣付きの旅今月の5日から17日まで 福岡 大分 三重 愛知 岐阜 滋賀に行ってました☆

沢山の方にお世話になって 沢山の氣付きがあって 沢山の経験をさせて頂きました。
とてもありがたかったです☺

そして みんカラですから、車の事も...
無事に何事もなく目的地まで乗せっていってくれたハイエースにも感謝です☆
フェリー移動の初日を除き、全ての日を車中泊で過ごしました☆
雨も降ったりしましたけど、特に問題もなく過ごしてました。




やっぱりハイエースって最高やなぁって思います😊
所有目的が合致すればの話www

ガソリン代 高速代合計で10万円かからなかったし、宿泊代は0円だし 風呂は平均600〜700円/日だし 私は基本1日1食なので 食費もかからないし...
お金 使うとこには使いましたけどね~

帰ってきたのは17日の昼前。
速攻 車の荷物を家に入れて、オイル交換。
やっぱり自分の家で出来る環境があると便利よね...

いちいち店の都合聞かなくていいわけだし 休業日っていうタイミングだってあるからねぇ。
自分が動けばいいんだから☆

そして今日の夕方に洗車。

だいぶ汚れてたけど 綺麗になるって本当に気持ちいい!
車も喜んでくれるでしょう!!
大事にするってそういうこと。愛情を注げば 機械だって何だって お返しが返ってきます☆
雑に扱うと その分が返ってくる。

人やモノ,地球に 良いことをすれば 巡り巡って自分に返ってきます☆


私はそういう生き方をしています😊
そして私は運が良いです!! 今回の氣付きの旅で思い知らされました。


Posted at 2023/09/19 00:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月27日 イイね!

R5夏 家族旅行で四国 5泊6日の旅

R5夏 家族旅行で四国 5泊6日の旅昨年の秋 R5年度の夏の家族旅行は『四国』と決定済 ☆

仕事柄、春から盆すぎまで 家族サービスが出来ない生活環境なので、毎年 盆明けには家族旅行をしようと決めています。

一昨年は山陰『山口 島根 鳥取』
昨年は 『佐賀 長崎』


そして 我々家族の掟。ホテルには泊まらない!!
車中泊かキャンプです☺

1日目は ほぼ移動
子供たちが21日で出校日で11時出発
大分の臼杵港まで車移動の約4時間。大分で温泉に入って...フェリーに乗って約2時間で愛媛の八幡浜港へ到着⛴
港に隣接されている道の駅『八幡浜みなっと』でしばしダラダラ😁

今回の観光ルートは、高知県→徳島県→香川県→愛媛県の順です☆
全体的にいい写真撮れたけど全部デジイチ保存なので割愛します🙇


出発 1ヶ月前に「るるぶ」を買って 子供や嫁さんが行きたいところをチョイス。
基本1日に1県なので 場所が限られるけど そこは車中泊やキャンプの良いところで 最良のルートを確保できて時間の縛りがない☺
1日目は2日目の近くの道の駅 『よって西土佐』で車中泊です☆



そんなこんなで、1県目の高知県へ。
2日目早朝に 四万十川の佐田沈下橋へ。
次は四国カルストって予定を組んでたんだけど、時間が無くなってきて次の観光地 桂浜へ〜



高知県って以外にデカいので 1日じゃ観光無理なので 高知は2日間に分けましたwww

そして時間の余裕がうまれたので 第二希望であった 紙の博物館に行って紙漉き体験したり 温泉入ったりマッタリしたり(^^)
2日目のお宿は 桂浜近くにあるRVパーク『アロハ ビレッジ』

3日目は 子供たちが行きたいと言っていた アンパンマンミュージアム。開館時間から午前中遊ばせて 午後は徳島県との県境付近にあるキャンプ場 『ゆとりすとパークおおとよ』でキャンプ☺
標高777mのところにあるキャンプ場なので 雲海が凄かったですよ🐸



4日目は徳島県 由緒ある神社に行って 温泉に入って 大塚国際美術館に行って、阿波おどり会館に行って 香川県へ移動。
香川県にあるRVパーク&道の駅『ふれあいパークみの』で車中泊。



5日目は香川県 日本一面積の小さい県だけあって 廻りやすかったwww
銭形砂絵を見て 金刀比羅宮の階段登って うどん食べて ゴールドタワーで遊んで 丸亀うちわミュージアムに行って 愛媛県のキャンプ場『森と湖畔の公園オートキャンプ場』へ移動してキャンプ(^^)



6日目は 愛媛県のタオル美術館ICHIHIROに午前中行って、道後温泉で温泉入って いよいよ帰路に。
子供らは楽しかったようで 帰りたくないと駄々を捏ねてました😂
三崎港から大分県の佐賀関港へフェリー移動。
三崎港のしらすのフライとか 超絶に美味しかった〜。
自宅に着いたのは 丁度日付が変わった27日でした😂


Posted at 2023/08/28 04:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月20日 イイね!

所有(使用)目的が合えば最高の車

所有(使用)目的が合えば最高の車うちの使い方でいくと、ハイエースのワイドボディ以外は選択肢に入らないです。
乗ってみて、自分以外に笑顔になってくれる人がいるので、それで良し‼
Posted at 2023/01/20 18:31:50 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

チャレンジ出来ることが有難し☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートリクライニング加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 13:29:52

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン ECSTACYの呼吸 伍ノ型 (トヨタ ハイエースワゴン)
R2.1.21 発注☆彡 R2.4.16 納車 ★仕様★ ・ロングワイドミドル ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
車を使うには近すぎ と言っても自転車じゃ遠い(ダルい)そんな時こそのハンターカブ😁 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
R5.9.23 発注 R5.12.8納車 ☆メーカーOP☆ シャイニングホワイトパール ...
ダイハツ ミラ ズーノイ車 (ダイハツ ミラ)
神様の車。非力。ズーノイがゴイスー。 中古にて2,891kmスタート 令和2年3月後半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation