• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crowvolのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

2つの"R"

2つの"R"先日ボッチャンさんから黒のT-5Rが載っている雑誌が出ている、との事を聞き昨日買ってきました。









car magazineの397号です。



T-5RとRが載っています。
早速読んでみると、のぉぉぉーーー!

T-5Rと言うと大抵は専用色のクリームイエローだが、この本ではブラックを、
Rはスペシャルレッドなのだが、ここに載っているのはダークオリーブ!


いいねぇ~~


よく850が載っている本とはひと味違った雰囲気で読めます。

しかもこのT-5Rなんと5MT!
ブラックも少ないのに5MT車は超レア・・・と言うより化石に近いかも(笑)


いいねぇ~~ほすぃ~~


書いてある内容は他とあまり変わらない。
だがそれだけ850はバランスの取れた車という事なのだろうか。

今なお色褪せない、まさに "Fadeless 850" ですね。

しばしこの2台に見入ってしまいました。
大事に長く乗っていこうと益々愛着がわいたのは言うまでもありません。

その他には最新の60からアマゾン等色々、ボルボフリークにはたまらない1冊です!
Posted at 2011/05/31 23:18:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 855 | クルマ
2011年05月29日 イイね!

エロ汁が・・・

エロ汁が・・・今日はボッチャンさんと第2回エロ汁祭り・・
いやLED弄りです。

生憎の天気で、今回は私一人の力ではどうする事も・・・
初の雨オフです。あのお方がいれば・・・(笑)

しかし数日前にボッチャンさんの提案で屋根付きの場所に変更したので雨天決行!
(ボッチャンさんナイスな場所でした~)

午前中NewYorkBachさんも遊びに来てくれてプチオフ。
ヒヨコちゃんともご対面出来ました、


作業の方はと言いますと・・・
センターコンソール外しの途中まではスムーズに行ったものの、シフトノブがどぉ~~やっても外れなくて挫けました。

次にウィンドースイッチのカラ割りですが、見たら細かな作業な感じでちょっと気が遠のき、次回のイメトレをしながら元に戻しました(汗)
第3回ケテーイです・・・orz

結局午後からはボッチャンさんのお手伝いを・・・
色々トラブルはあったものの無事点灯!

ボッチャンさんお疲れ様でした。
NYBさん急な誘いにもかかわらず雨の中有り難うございました。
短い時間でしたがお会い出来てとても嬉しかったです、今度ゆっくりお話ししましょうね。


今回もとても楽しい時間を過ごせました、有り難うございました。


少ないですが[ フォトギャラリー ]にアップしました。
Posted at 2011/05/29 23:51:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2011年05月22日 イイね!

復活!!

復活!!先週、夜パシャの帰り超高速走行で吹き飛ばした(であろう・・)フロントウィンカーのコーナーレンズ。

この際だから弄り許可が下りているイカリングにでも、と思ったところに西の神様から天の声が・・・

ブツはすぐに届き、神様の贈り物によりコーナーレンズ復活しました!

先程サクッと交換。

初代855からず~とこれだったのでしっくり来ます。

volovolo神様~~本当に有り難うございます、感謝感謝です。

Posted at 2011/05/22 11:33:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 維持り | クルマ
2011年05月14日 イイね!

ただ・・何となく・・・

ただ・・何となく・・・昨日、洗車したんだけど夕立が降ってまた汚れた・・・
で、上がった後、車拭いててふと思っちゃたんだよね・・・

夜景が撮りたい!って。
ただ、何とな~~く・・・意味もなく・・・


でも夕飯食べて一息ついたら、面倒くさくなっちゃった。

でも我慢汁出てきちゃった・・・
時間見たら22:00・・・

先っぽ拭いて、火を入れて夜パシャに出発です!(笑)



[フォトギャラリー]にアップしました。



追記 : 吹っ飛んだ!(15:20 )
先程買い物に出掛けようとしたら発見!
夕べ帰りの高速で飛んだようです。


途中PAに寄った時はあったので、その後の超高速走行の時かも・・・
元々ヒビが入っていたので風圧に耐えきれなかったのか・・・
(超高速走行時は後ろに車はいませんでした)
フェンダーもちょっと塗装が剥げました(涙)

ウィンカーは車検用に取ってあるノーマルに交換です。

Posted at 2011/05/15 12:06:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | パシャリ | 日記
2011年05月04日 イイね!

エンジンスタビマウント交換

エンジンスタビマウント交換今日は朝から天気もよく、なんかやる気が出てきたので少し維持作業を。

去年都筑オフに行った時にお友達のフレキさんに言われて、バルクヘッド側のスタビマウントがパカパカになっているのを発見!
色々探したんですけど、バルクヘッド側って無いんですよね。

主治医に相談したら、中古部品を取ってきてくれました。
バルクヘッド側のマウントは無理にこじると切れてしまうと言うので、アームごと貰いそっくり交換です。

アーム交換はお友達のマモやんさんのを参考にさせて頂きました。
エンジンマウント&ポーレンフィルター交換


ボルトを外して交換なので、難なく終わりました。

ついでに白っぽくなってきたカバーを塗装。

艶消し黒で仕上げて綺麗になりました。

カバーが綺麗になって、ちょっと若返った感じです。


[整備手帳]にアップ
Posted at 2011/05/04 16:06:08 | コメント(10) | トラックバック(1) | 維持り | クルマ

プロフィール

「集合写真アップするの忘れた・・・」
何シテル?   11/15 00:45
855 T-5R 黒 カナダ仕様に乗っています。 前車は'96 855 TURBOで同じ黒のカナダ仕様と2台ほとんど変わらない855ですが 飽きません、いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
855 T-5R 黒 カナダ仕様です。前車の855を修理している時に出会いました。 なか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation