• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミツすけの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2012年9月10日

低排出ガスステッカー剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
9年も貼りついてボロくなってたし、貼っていても何のメリットもないので剥がしました。
へらで少しめくって、その後は手で剥がしました。
2
どうしても糊は残ってしまいます・・・。
3
シール剥がし液も無いので、まずはセロハンテープを使って大まかに糊を取り除きました。

テープを糊の上に貼って、爪で擦ってテープと糊を十分に密着させます。その後で写真のように引っ張りながらテープをはがすと糊がけっこう取り除けます。

これを十数回繰り返しました。
4
ステッカー周りの糊は硬化していてテープでは時間がかかりそう・・・。
でも、キッチンの消毒用エタノールで拭いて消しゴムで擦るのを何回か繰り返すと綺麗に硬化した糊を取り除けました。
5
スッキリ!!
所要時間は30分ほどでした。
6
Before
7
After

※ワイパーは塗装準備で取り外し中。

ワイパーレスでももいい感じです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

左リヤアクスルベアリング交換

難易度: ★★

洗車とメンテ

難易度:

ちょっと遅いけど……

難易度:

リアスポイラー塗装その1

難易度: ★★

メインの洗車 2024年 25回目❗️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム HIDヘッドライト バラスト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/727715/car/705957/6662851/note.aspx
何シテル?   12/09 15:15
ミツすけです。 愛車、家族車のカスタマイズやメンテナンスを記録していきます。 みなさまの参考になれば幸いです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:19:35
KOSOO リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 00:47:20
covaりん@ビッグデーモン1号さんのマツダ CX-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 00:40:24

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
3代目ムーヴカスタム(L152S)から乗り換えました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
人生初所有の車です。初代コペンと同じく、軽では貴重な4気筒エンジン(JB-DET)搭載車 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実家の両親の車。 実家に帰るたび、こちらもいじっていく予定です。
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去の家族の車。 幼少期、両親が乗っていた車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation