• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としSPOのブログ一覧

2024年01月30日 イイね!

孫の誕生日

孫の誕生日今日は孫の誕生日です。

6歳と4歳の孫がいますが下の孫です。今日で4歳になりました。

毎週火曜日は、娘が私の家の近くで、レッスンの仕事があるので、孫を夕方から家に預け仕事に行きます。

火曜日は孫可愛がりDAYです!

夕食後はトランプ(ババ抜き)をやります。孫の癖は知っていますので私が負けます。
『ジー弱』といつも言われています。

孫を預かる日と誕生日が重なりましたので、みん友の"ふくちゃん33"さん(神奈川県)から誕生日ケーキをクール宅急便でお取り寄せです。


alt
ところが、朝から娘が微熱だったのが15時には39.5℃まで熱が上がり今日は仕事休んで、実家にも来られないと連絡がきました。

娘の家は遠いので私の仕事が忙しくケーキを届ける事も出来ず思案していると"リモート"が閃きました。

alt
PCからLINEを立上げ孫にリモートで誕生日ケーキのロウソクを消してもらいました。
せ~ので息を合わせ嫁が消しました。便利な世の中になったものです。

誕生日バスクチーズケーキは我が家で大人4人で食べました。

ふくちゃん33さんから
『レンジでチンすると中心部がトロリとして美味しですよ』
と聴いていましたのでその方法で食べました。
チーズがとーーろけて濃厚で滑らかな口あたりで美味でした。
暖かいケーキを食べたのは、はじめてで好物になりました。
1/8でも結構なボリュームがあります。
明日残り半分をまた4人で頂きます。

キリクリームチーズとよつ葉北海道十勝クリームチーズをブレンドして作ってあります。

チーズ好きの孫には食べさせられませんでしたが、上の孫の誕生日の時に次回も注文したいと思いました。

今度孫が来た時は誕生日プレゼントだけ渡したいと思います。

alt

Posted at 2024/01/30 19:35:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日は何の日 | 日記
2024年01月28日 イイね!

新年会

新年会昨日は、お手伝いしている会社の新年会がありました。(夫婦同伴で出席)

アスパラの収穫が無い閑散期の夜に、自宅で基板ハンダ付け・配線・組立の手伝いをしています。

新年会の場所は熊本の天草
『Genko2 Resort』

雄大な海を眺めながら食事を楽しめ、貸切のグランピングエリアでは家族や仲間との特別な時間をお過ごすことが出来ます。定期的に行われる生演奏やパフォーマンスを楽しめます。

2024.1.28追記
1日1組貸切のグランピング併用の宿泊施設も有り、グループで何人泊まろうが平日なら20,000円で、週末でも24,000円の破格の安さです。(10人で平日泊まれば2,000円/人)

お手伝いしている会社の社長がここで定期的にミニコンサートを行っています。
(毎月第4土曜日 18:00頃)

昨日はバンド仲間10人程度と交代々しながらのコンサートです。

私たち会社関係(皆、以前の会社のOB・OGなので親しい間柄です)は同じフロアーで食事しながら演奏を聴きます。

alt
料理は270g溶岩焼きステーキのコースで追加料理・BEER・焼酎・カクテル注文し放題です。



alt
松山千春の曲(右が社長)



alt
オフコースの曲



alt
アリスの曲


昭和の名曲を聴きながら楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
通常のお客さんもマスターの計らいで、別フロアーから覗きに来られ拍手喝采で盛り上がりました。

alt
また、一角にマスターの知人が直接アメリカへ行き仕入れた一点物グッズの販売コーナがあります。


alt
招待新年会(自宅まで送迎付き)で食事代・交通費が浮いたのでハワイのナンバープレートを購入。

みんカラ投稿時ナンバーの上から貼って撮影しPhotoShopでのナンバー消しの手間が省けます。

P power(力)
D dream(夢)
T treasure(スイスポが宝物)
で行きたいと思います。


alt

社長の会社はメカトロの会社で主に、畑・水田・スタジアム等で害獣被害(シカ、イノシシ・カモ・鳩)に対応するため、‟威嚇”及び‟捕獲”の製品を開発(ハード&ソフト)・販売をされています。

次回のコンサートは、私が社長にリクエストした"ビリー・ジョエル"の"ピアノマン"頑張って練習して披露して下さい。

社長ごちそうさまでした。
関連情報URL : https://genko2.com/
Posted at 2024/01/28 10:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2024年01月26日 イイね!

やつしろTOMATOフェスタ

やつしろTOMATOフェスタ昨日、コネクションロッド取付に熊本第2の都市・八代市に行きましたが、もう一つの目的が
"やつしろTOMATOフェスタ"です。

まずはコネクションロッドを取付た"くまモンポート"から
ウイークディなので人は疎らでした。休日は観光客や親子連れで賑わいます。

84体のくまモンがいる公園です。

alt
十二支くまモン
alt
高さ6メートルのビッグくまモン

alt
54体の像が並んだくまモン合唱隊
alt
お土産屋さんで、正月親戚が集まってからの、どんちゃん騒ぎで徳利が割れたので、徳利を購入。
くまモンの部分はサンドブラストで彫刻してあり凹んでいます。



次に八代市役所に行きました。
alt
八代市役所前でパチリ

目的は市役所内のKAPPA FMに"やつしろTOMATOフェスタ"のスタンプ応募台紙が有るとラジオで聞いたからです。

alt
KAPPA FMのサテライトスタジオ


たまたまスタッフさんがスタジオの外にいたので話をしました。
八代市は冬トマトの最盛期で今の時期、日本で食べられているトマトの3個の内2個は八代産とのことでした。
フェスタについては対象飲食店39店舗で、八代産トマトを使ったパスタやカレー、パンなど趣向を凝らした料理を食べてスタンプを集めると、抽選で賞品が当たる。
5000円相当の八代の特産品  5名
(スタンプ10個で応募可)
3000円相当の八代の特産品 15名
(スタンプ5個で応募可)
2000円相当の八代の特産品 20名
(スタンプ2個で応募可)
無事スタンプ台紙と39店舗の料理の写真が入ったパンフレットをもらい一軒目へ

alt
イタリア料理 イルファーロ 
トマトとモッツァレラチーズのパスタ

イルファーロの名前の由来を店員さんに聞くとイタリア語で「灯台」のこと。店員さんが指を指した先に店から灯台が見えます。
美味でした。食べてスタンプシールを貼ってもらい、『次のフェスタの店に行きます』と、店員さんに話し店を出ようとすると、店員さんが八代の店はランチ営業時間は早く終わるとのことでした。
時間14:15
ランチ客が帰って客は私一人になりましたので、次の店探しに店員さんもスマホ持って一緒にパンフレットの店の検索して営業時間を調べてくれました。

検索した店のトマトお好み焼き・トマトピザ・トマトカレー・トマトラーメン等を食べたかったですがランチは14:00までで終了でしたので断念しました。

パン屋さんならと思い電話して確認。『ありますよー』と返事で即予約しました。

親切すぎるカワイイ店員さんにお礼を言って2軒目へ

alt
京都伊三郎製パン トマトBLTサンド

店員さんからスタンプシールを貼ってもらい『事務局に提出します』と言ってもらい。
2000円相当の八代の特産品 20名(スタンプ2個で応募可)に無事応募出来ました。

デジタルスタンプもありましたが、応募台紙の方が自分の中で当る気がしたので台紙を選択しました。

お腹も膨れ、応募も出来たので安心して帰路に着きました。
Posted at 2024/01/26 18:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2024年01月24日 イイね!

SSD見つけた

SSD見つけたPCセットアップの続きです。

棚を整理してたら、SSD(1TB)を見つけました。
以前PCの立上りが悪かった時に、データー移行用で一度だけ使用して完全に忘れていました。

子供の小さい時からの写真や動画(旅行・運動会・お遊戯会・文化祭・スポーツの大会が主)をNASに入れていますが、それのバックアップ用に使用します。

家族共有で地デジの録画はブルーレイレコーダーを使用していますが、私個人の地デジ録画はSONYのNASNE(ナスネ)を使用しています。NASNEに見つけたSSDを接続し使用します。

SSDをPCでFAT32フォーマットし、NASNEの増設USB端子にSSDを接続ししました。
NASの方にデーターを入れたら自動的にNASNEのSSDにミラーリングバックアップする設定にしました。

NASNEの特徴
・ブルーレイレコーダーより安価(DVD・Blu-Rayディスクは使用出来ません)
・地上デジタル/BS/110度CS放送番組に対応
・テレビ番組の生放送や録画の視聴が自在
・宅内、宅外から楽しめる。(外出先から録画設定するのが主)
・Windowsパソコン/iPhone/iPad/Androidスマホ/タブレット対応
(NASNEはSONY→BUFFALOに販売が移行)

親戚が集まった時は、皆で昔の思い出写真を一緒にテレビで見れるのがいいです。

過去のブログ
PCセットアップ1
PCセットアップ2
PCセットアップ3
PCセットアップ4

左が見つけたSSDdrive 右がNASNE
alt


Posted at 2024/01/24 20:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | wi-hi | 日記
2024年01月23日 イイね!

六次産業の日

六次産業の日今日、熊本でも雪がチラついています。寒ーいですね。

1月23日は六次産業の日です。

環境が有れば、テレビにキャストし、下記YouTubeをBGMにしながら読んでください。
スガシカオ/progress

日本の六次産業を盛り上げることが目的。六次産業とは、農業・魚業・林業などの一次産業、それらを加工する二次産業、そして販売・流通を手掛ける三次産業を統括して改善実施する産業のこと。
1月23日は「1」と「2」と「3」で、一次産業×二次産業×三次産業で六次産業を意味しています。

仕事の話をしますと、私は一次産業の農業に従事しています。
アスパラ農園を家族と営み、去年の12月中頃から今年の準備中です。
やっとハウス内に一輪車を使い20tの堆肥入れが終わりました。(野菜は堆肥で美味しくなります)
諸々の準備は、あと2週間程掛かる予定です。今は雨天時のみ休み&休養日です。

2月後半~10月までアスパラの収穫が毎日あります。
毎日10センチ程伸びますので収穫期間中はハウスなので天気に関係なく、休みがありません。
しかし、隙間時間が結構あるのでみんカラ出来てます。

サラリーマン時代(オーディオ関係の仕事)から比べると、酷い仕事ですが収穫の喜びと、家族で明日の作戦を話し合い一緒に協力し、仕事が出来て今は幸せです。

↓は準備中のアスパラ畑1棟の画像です。
色の濃い茶色部分が堆肥です。
長さ80m x 10棟あります。

alt
Posted at 2024/01/23 13:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日は何の日 | 日記

プロフィール

「GO!GO!ラリー in 熊本 http://cvw.jp/b/727911/47639884/
何シテル?   04/07 16:17
熊本でスイフトスポーツ(ZC33S)に乗ってます。 ノリがいい曲を編集し視聴しているよ。”年を考えなさい”と妻に言われるけど最新機器を操り、流行り曲を聴い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123456
78 9 10 11 12 13
1415 16 17 18 1920
21 22 23 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 06:09:50
船戸与一さん(71)死去... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 19:19:35
Aピラー黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 18:35:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
20190310 Civic FD3 →SwiftSport ZC33S(1型6AT中古 ...
ホンダ シビックハイブリッド civic.core2 (ホンダ シビックハイブリッド)
2009年5月1日 中古1年落ち バンパー30cmスリ傷有り 走行17,000Km 諸経 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation