• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月08日

反省;

反省; リアルーフスポイラーを、立体駐車場の張り出し部分にぶつけました;
※注)赤丸部分


気付かなかった・・・
リアモニターをしっかり見ながらバックしていたのに。

いや。リアモニターを過信して、目視が疎かになっていたかも知れません;

キュルキュルキュ〜〜〜〜!と言う聞いた事のない異音で、初めて気付きました。


でも

でも

でも、

無傷でした(´▽`*)/

たぶん、黄色い保護マットを張ってくれていたおかげです;
もしかして、設計段階から予測済み?

暑さだけじゃない、変な汗かきました;
以後気を付けます;


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/08/08 18:31:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

ヤリイカのお通し
katsu52さん

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

【 時は来れり 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2013年8月8日 18:56
あわわわ…

本当に変な汗かいちゃいますね

何もなくて何よりです
コメントへの返答
2013年8月8日 19:55
一瞬、ルーフスポイラー丸ごと交換か!!と冷や汗でした;

意外と弾力があるみたいです;
2013年8月8日 19:28
それは、それは、ラッキーでしたねー。

もう、何センチ、ズレてたらって時ありますね。

多分、ご先祖様が見守ってくれたりして・・・
お盆ですし・・・
コメントへの返答
2013年8月8日 19:58
ラッキーでした♪

ボディだったら凹んでいたかも;

日頃の行い??
えーっと・・・気を付けます^^;
2013年8月8日 20:15
対策済みでよかったですね^^

そうじゃなかったら・・・ゾォー。
コメントへの返答
2013年8月8日 21:15
まだオープンして半年位の施設なので、設備は最新??

バックモニターも上方は死角だと改めて気付きました;
2013年8月8日 22:52
リアカメラは怖いですね。
私はこの間、キャンプ場でリアカメラの死角に入ってた木にドーン。

バンパー凹んでます。 ^^;

らいくさんはどうもなく良かったですね。

目視は重要だと最近思い知ってます。
コメントへの返答
2013年8月8日 23:09
あららら!
厳しいですね;

自分もモニター画面ではなく、後ろを目視すればすぐ気付く事なんですが、慣れとか思い込みってマズイですね…

今回はたまたま養生されていたので、ラッキーでした。金属剥き出しだったら、スポイラーが割れていたかも(゚o゚;;
2013年8月9日 14:53
不幸中の幸い?

キズが付いたと思って、付いていなかったときってめちゃくちゃ嬉しいものですよねー。

良かった良かったー(^^)

私も過去、奇跡が起こるのを祈りましたが、世の中そんなに甘くありませんでした(^^;)
コメントへの返答
2013年8月9日 18:25
いや。ほんとラッキーでした;

と言うか、先手を打って保護マットを全ての張り出し部分に付けた、駐車場の設計者に感謝です^^

プロフィール

自転車にキャンプ道具を積んで、ツーリングをしていた学生時代は遥か昔。 軽ワゴン→ステーションワゴンと乗り継ぎ、2009年にフォレスターSH。 更に2021年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2021年末に納車 同じ車種(後継車種)に乗り換えるのは人生初。 自分の生活スタイルにフ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2009年9月納車 初SUBARU車でした。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
足回りがノーマルでも固くCVTのご利益も受け、気持よい走りをする車でした。 但し、ラゲッ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
逆輸入のUSアコードワゴンです。(扱いは正規Dにて) 全長が473.5mmと長く、狭い駐 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation