• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいくの愛車 [スバル フォレスター ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年6月24日

梅雨の間にフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車購入から放置状態。さすがに1年半〜20,000kmなので拙いなぁ・・・と、確認してみるとやっぱり汚い!
2
以前も何度か使ったDENSOさんの製品を選択。
3
中身はこんな感じです。
前車(SHフォレ)に比べて、グローブボックスの脱着が楽になった気がします。
マニュアルに従い、そんなに力を入れずにパコッと外してビシッと装着。
これで夏も安心♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 (DENSO DCC5007)

難易度:

ラバースプレー使ってみた

難易度: ★★

リアクター装着後の空気圧調整

難易度:

1年半ぶり エアコンフィルター自力交換!

難易度:

ECUアーシング強化

難易度:

黒樹脂パーツ保護等々

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自転車にキャンプ道具を積んで、ツーリングをしていた学生時代は遥か昔。 軽ワゴン→ステーションワゴンと乗り継ぎ、2009年にフォレスターSH。 更に2021年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2021年末に納車 同じ車種(後継車種)に乗り換えるのは人生初。 自分の生活スタイルにフ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2009年9月納車 初SUBARU車でした。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
足回りがノーマルでも固くCVTのご利益も受け、気持よい走りをする車でした。 但し、ラゲッ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
逆輸入のUSアコードワゴンです。(扱いは正規Dにて) 全長が473.5mmと長く、狭い駐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation