• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーげのブログ一覧

2010年04月22日 イイね!

ロールバー作製

ロールバー作製といってもメインから前部分だけですが、

この車ヴィッツなんですが、スーパー耐久に出る予定です。

今急ピッチで作業しています。

また変化がありましたら報告します。
Posted at 2010/04/22 20:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月19日 イイね!

RX-7走行会仕様製作②

RX-7走行会仕様製作②デフのリジットできました。

ついでに、メンバーのブッシュにも同じようにアルミでスペーサーを作って入れときました。

車をジャッキで上げるときデフを持ち上げてもデフがまったく動かなくなり自己満足!

やっぱりブッシュのたわみは、ない方がいいでしょう!

そのほかのブッシュも固いやつにかえたいところだけど・・・

まだちょこちょこいじるみたいなんで、またアップしていきたいと思います。
Posted at 2010/04/19 20:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

宣伝活動してきました。

今日は中山サーキットに宣伝にFJ-1600を展示してきました。

普通の人はあまりなじみのない車なので、興味をもってくれたかたも何人かいました。

みんなコックピットの狭さに驚いていました。(昔俺の乗ってたFJはもっと狭かった)

チラシを受け取ってくれた方、相手にしてくれてありがとうございます。

楽しい時間がすごせました。
Posted at 2010/04/18 20:53:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月15日 イイね!

RX-7走行会仕様製作開始

RX-7走行会仕様製作開始前にFJ-1600で一緒にレースをしてた友達から走行会仕様の車を作って、と依頼がありました。

友人はこの車をきっかけに、昔一緒に走ってた人たちを巻き込んで、サーキット走行を盛り上げようと

たくらんでいるようです。


まずは不具合箇所の修理から。

デフの前側のマウントのゴムがぶち切れているのでそこからです。 



最初は部品交換で終わらせるつもりだったんですけど、どうせやるならリジットマウントすることにしました。

そこで外したマウントのゴムを焼ききってしまいます。



あとはゴムの部分を鉄板で繋ごうと思います。
Posted at 2010/04/15 19:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月13日 イイね!

ロールバーつけたよ!

ロールバーつけたよ!これ、ビートルがベースの車なんですけど、ロールバーつけました。
この車用のロールバーがすぐにはなかったので86用を切った張ったでつけました。
違和感なくついたと自己満足しています。
Posted at 2010/04/13 13:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ニュルで488インプレッション http://cvw.jp/b/728012/42830266/
何シテル?   05/07 09:13
免許を取ってから車一筋 マーチ、FJ1600でレースに出てました。 ドライバーを辞めてからは、レースメカニックの修行で御殿場にいました。 今はその経験を生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
456 78910
1112 1314 151617
18 192021 222324
252627282930 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
写真はフォーミュラーですが、ツーリングカーも好きです。
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
周回仕様

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation