• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーげのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

スーパー耐久ヴィッツの結果

スーパー耐久ヴィッツの結果結果ですが、なんと今回ST-5クラスは台数が少ない為ST-4クラスに編入ということで

入賞は絶対不可能という状況でした。

しかし、ヴィッツどうしの戦いは、接戦で緊張感のあるレースができました。

結果的には予想より燃費が悪くガス欠し、余分なピットを1回したのが原因で唯一のライバルのヴィッツ

に負けました。

次回は今回の反省点をつぶしていい結果が残せるようがんばっていきますので応援よろしくおねがいします。
Posted at 2010/05/31 21:05:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月24日 イイね!

ST-5ヴィッツ シェイクダウン

ST-5ヴィッツ シェイクダウン前にロールバーを作った、スーパー耐久5クラスのヴィッツのシェイクダウンのお手伝いをしてきました。

トラブルもなく順調に周回を重ねることができました。

実は今週の鈴鹿ラウンドからレースに参加します。

俺もチームの一員として参加するのでまた結果報告したいと思います。
Posted at 2010/05/24 20:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月12日 イイね!

インナーサイレンサーの反対

インナーサイレンサーの反対のインナーウルサイサーをつくりました!

まず鉄板を丸めて

仕事 034
仕事 034 posted by (C)こーげ

溶接して

はい出来上がり!

仕事 035
仕事 035 posted by (C)こーげ

って簡単に書いたけど、結構大変です。
Posted at 2010/05/12 21:11:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

えー感じになった!

えー感じになった!ハーレーのクラッチのカバー、やっと形になった!

ここまでの道のりは遠かった。

溶接で盛っては削り、削っては盛り、盛っては削り、削っては盛り、また盛っては削り

削っては盛り!

アー疲れた!
Posted at 2010/05/08 19:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

オイルキャッチタンク修理

オイルキャッチタンク修理34GTRのキャッチタンクなんですけど、ステーをリベットで止めてたんですがリベットが振動で緩くなって

そこからオイル漏れしてました。

リベットを打ち変えてもまた同じことになるんで、ステーを溶接で留めました。

これでオイル漏れも止まるでしょう。
Posted at 2010/05/08 18:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ニュルで488インプレッション http://cvw.jp/b/728012/42830266/
何シテル?   05/07 09:13
免許を取ってから車一筋 マーチ、FJ1600でレースに出てました。 ドライバーを辞めてからは、レースメカニックの修行で御殿場にいました。 今はその経験を生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345 67 8
91011 12131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
写真はフォーミュラーですが、ツーリングカーも好きです。
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
周回仕様

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation