• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっくうぃ~んのブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

今日は何の日?ふっふ~ん♪

今日は何の日?ふっふ~ん♪昨日が『猫の日』なら、今日は『富士山の日』!

そんな日に午前は病院行ったり、警察行ったりで全然富士山とは関係ない一日となりました(=_=;


さてさて、では前回の続き、2月編です。
と言っても2月はまだ終わってませんが、恐らく2月中は行けませんのでorz

ということで張り切っていきましょう(^^/


2月3日(火)


この日も一人で出撃!
一度月光で富士山を撮ってみたいと思い、迷いに迷った挙句富士五湖のひとつ『本栖湖』へ。

2時過ぎに到着してみると・・・




月明かりに照らされた富士山がお出迎え♪
画像は明るくしてますが、肉眼でもはっきりと見ることが出来ました(^^


そして上空の雲を流すべくバルブ撮影♪





そうして楽しんで撮影していた所・・・









ピピピピピピピ・・・



ピピピピピピピ・・・



こんな夜中に電話w(゚ロ゚;

まさか・・・仕事でなんかミスったか?(((((( ;゚Д゚)))))







恐る恐る見ると・・・



この方でしたwww



話してみると朝霧辺りとのことなので、やんわりと説得の末来て頂きましたw


そしてしばらく一緒に撮影後、上空の薄雲も無くなってきたのでお隣の精進湖へ。



そこで見せてくれた素敵な光景・・・






ちょっと分かりにくいですが、月光紅富士という現象です。
撮影時は紫だ~としか思わなかったのですが、後で知りました(^^;
薄っすらと逆さも出ていて、これはこれで神秘的な写真になりましたね♪



そして夜明けが近づくにつれ湖面が落ち着き、本栖では消えかけた雲も復活しておりました。































そして訪れたその時・・・
































惜しくもすべての空は焼けませんでしたが、ほぼ完璧な逆さ富士とのコラボ!
初めて富士五湖で迎える朝でしたが、思い出に残るひと時を過ごすことができました(^^v


おまけでこういう日は後からも面白い。

『明の旋律』



夫婦水入らずの旅行中に強引にお連れした甲斐があったというか(^^;
でも嫁様のお陰で絶景に出会えたのでしょうwww
はっちさん、その節はありがとうございました<(_ _)>



で、この日は気を良くしたので珍しくロケハンへ。
目指すは薩埵峠の別スポット。




夕方まで粘るつもりでしたが、雲が沸いてしまいあえなく退散しました(>_<



と・・・


何だか長くなりそうなので続きは後半にします。
2月後半もお楽しみください(^^/←フォトヒト見ればネタバレしますがw
Posted at 2015/02/23 20:01:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 富士山 | 趣味

プロフィール

「今年も宜しくです。 http://cvw.jp/b/728042/39591093/
何シテル?   04/10 11:47
まっくうぃ~んと申します。 DBC(デジイチビギナーズクラブ)所属。 2019年7月、プリウスからMAZDA3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 2324 25262728

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2019年7月に納車されました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
だいたい赤と黒のはず・・・。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation