• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃくはちライダーのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

ウッドミッツ艶MAXのモニターに当選しました!

ウッドミッツ艶MAXのモニターに当選しました!この記事は、艶MAX 無料モニター企画 当選発表!について書いています。


先日、ウッドミッツさんの
最高級カルナバ+ガラス系ハイブリッドワックス 艶MAX
のモニターに応募したことを書きましたが、本日、ウッドミッツさんのブログで当選発表があり、当選者の中に私の名前もありました!


私、普段からパーツレビューを書いていませんし、それどころかブログの更新も年に数回…
ですからモニターなんてさせてもらえるはずがないと思いながらも、商品説明にある
   【艶と仕上がり感をひたすら追求】
というフレーズに魅せられ、ダメもとで応募してみたのでした。

結果は、当選50名に対して応募は74名と思った以上に当選確率が高く、さらに応募者の中には住所等を書き忘れている方も多数あったということで、私のようにウッドミッツさんで買い物をしたことがない者でも当選させていただくことができました。

ウッドミッツさん、ありがとうございます!
素人なりに一生懸命モニターを務めさせていただきます!

初めてモニターに応募したのですが、早くも今回の当選に味を占めて、これからはいろいろなモニターに応募しようと企んでおります。
モニターをしたことがないという皆さんも、ぜひ応募してみては?
当選するとうれしいですよ♪(^^)
Posted at 2013/12/22 17:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2013年12月17日 イイね!

ウッドミッツ艶MAXのモニターに応募しました

この記事は、大量50名 無料モニター企画 艶MAX (ワックス/コーティング剤)について書いています。

モニター企画というものに初めて応募しました。
その商品はウッドミッツの艶MAXというワックスです。

私はカルナバ蝋のしっとりとした艶が大好物なのです。
拭き取りは大変ですが仕上がりの美しさが疲れを忘れさせてくれるのです。

艶MAXは最高の艶を追求した、最高級カルナバとガラス系のハイブリッドワックスということでどんな艶を放つのか興味津々です。

艶MAX商品紹介ページ↓
http://www.wood3.jp/shopdetail/000000000378/)

みなさんも下記リンクから応募しましょう♪
艶MAXモニター企画ページ
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/245077/blog/31823271/
Posted at 2013/12/17 23:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2013年11月03日 イイね!

高野山へ紅葉ドライブ

高野山へ紅葉ドライブ雨が降ったりやんだりでしたが、家でゴロゴロしてるのももったいないので午後から高野山へ紅葉を見に出掛けました。
車はチャイルドシート搭載のライフ(JB5)です。

道中、龍神スカイラインも紅葉が見頃となっていましたので、車を停めて写真を撮っている方もいました。
ごまさんスカイタワーで休憩をとりましたが天気が悪く景色は楽しめませんでした。
高野山も多くの観光客で賑わっておりましたが、子供が寝てしまったし、日も暮れてきたので、素通りして帰りました。ナンジャラホイ。

家の近くまで帰って給油するとライフの燃費が21.5km/lと過去最高を記録しました。
やはり、信号のない田舎道は伸びますね。
鉄チンホイールを軽量アルミに換えたらもっと伸びるかな?
Posted at 2013/11/06 08:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2013年10月21日 イイね!

有田川町カーオリエンテーリング2013withエッセレバンビーノを見学しました

有田川町カーオリエンテーリング2013withエッセレバンビーノを見学しました平成25年10月20日、あいにくの雨模様でしたが日高川町の交流センターに有田川町カーオリエンテーリング2013withエッセレバンビーノの見学に行ってきました。

参加者の皆さん、スタッフのみなさんお疲れ様でした。

どの参加車両も個性的で魅力的な車ばかりで、夢中で写真を撮ってしまいました。(笑)

僕は写真が下手で、いままで車の写真を撮っては「なんでこんなにかっこ悪く写ってしまうのか」と頭を抱えていたのですが、今日はたくさん写真を撮っているうちにかっこいい写真を撮るコツを一つ掴みました!
それは車から少し離れて、ズームを使って撮ることです。

ズームを使わずに車に接近して撮ると車体が寸詰まりっぽく(?)写ってしまうんですが、車から離れてズームを使って撮ると車のフォルムがきれいに撮れるように思います。

このことに気づいてからは写真を撮るのがとても楽しくなりました♪
これからもたくさんの写真を撮ってもっとうまく写真を撮れるようになりたいです。

すべての車は撮れませんでしたが、今日撮影した写真をフォトギャラリーにアップしましたのでよろしければ下記のリンクからご覧ください。
また、当方の知識不足のため、車名などに誤りがありましたらご指摘いただければ幸いです。

その1

その2

その3

その4

その5
Posted at 2013/10/21 00:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2013年10月17日 イイね!

視力検査しました

僕は目が悪いので、もう10年以上コンタクトレンズを愛用しております。
コンタクトレンズは矯正視力が1.0になるように調整してもらっています。
ところが最近、左目が見にくいなぁと感じていました。
そこで本日、視力検査を受けました。
結果は右目1.5、左目1.0で、左目が悪くなったのではなく右目がよく見えるようになっていたのです。
予想外の結果にビックリしましたが、なんで右目の視力だけが上がったのかがわかりません。
左目もよく見えるようにならないかなぁ。
Posted at 2013/10/17 16:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #TRX850 バイク/スクーターバックミラー用スマホホルダー http://minkara.carview.co.jp/userid/728082/car/871696/7998663/parts.aspx
何シテル?   10/02 13:38
クルマはハチロク、バイクはTRX850に乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 その② ウーファー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:15:08
幻の自動車博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 01:27:23
SUBARU BRZ × ADVAN Racing 計画 完成編 ! ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 14:56:19

愛車一覧

ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
S1R POISONスリップオンカーボンサイレンサー M-TECスピードリミッターカット ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
シルエイティを手放し、パワーが低くても楽しめる相棒を探していたときに出会った運命の一台 ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
ステンメッシュフロントブレーキホース モリワキフォーサイト ダンロップGT501 ハンド ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ホイールがブラックレーシングに換わっているのみのノーマル車両を一桁万円で購入。 買ってす ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation